3月24日、京都祇園にBRISK STAND KYOTOがオープン!和と洋が融合した新体験
ベストカレンダー編集部
2025年3月15日 11:42
BRISK STAND京都オープン
開催日:3月24日

BRISK STAND KYOTOのオープンについて
株式会社BRISK STANDは、2025年3月24日(月)に新たに「BRISK STAND KYOTO」をオープンすることを発表しました。京都市祇園町の北側に位置し、観光名所である「八坂神社」から徒歩2分、京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分という好立地にあります。この店舗は、祇園エリアに唯一のハンバーガーショップとして、舞妓さんも来店できる珍しい場所となります。
店内は、京都の伝統的な「和」とハンバーガー店の「洋」を融合させたデザインが特徴です。居心地の良さを重視し、ご家族やお子様連れのお客様がゆっくりと過ごせるよう、掘りごたつ席も用意されています。

店舗情報
「BRISK STAND KYOTO」の店舗情報は以下の通りです。
- 店名: BRISK STAND KYOTO
- 住所: 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側279-2 2F
- アクセス: 京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分、阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩10分
- 営業時間: 10:30~18:30 (18:00LO)
- 定休日: 不定休(特別休暇はInstagramにて告知)
- 公式Instagram: @briskstand_kyoto

BRISK STANDの特徴
BRISK STANDは、神戸を拠点に多くのファンを持つハンバーガーショップで、2024年には『食べログ百名店』に初選出されました。これを機に、全国各地に新規出店を果たしています。現在、以下の店舗があります。
- 兵庫/神戸店
- 東京/浅草店
- 神奈川/鎌倉店
- 大阪/梅田店
- 兵庫/姫路店
- 愛知/岡崎店
- 東京/歌舞伎町店
- 東京/表参道店
- 徳島/徳島店
提供するハンバーガーには全粒粉入りの無添加バンズを使用し、ショートニングやマーガリンは一切使っていません。肉厚なパティは国産牛100%で、つなぎを一切使用せず、国産の天然塩のみで仕上げています。
名物メニュー「切ったやつ」
BRISK STANDの名物メニューである「切ったやつ」は、他にはない独特の調理法で作られています。このハンバーガーは、縦に切った後、熱々の鉄板で二度焼きされることで、パティや具材に肉汁をしっかりと吸わせる逸品です。開店前から「切ったやつ」を求めて行列ができることもあり、斬新な見た目と断面の食感、香ばしさが多くのお客様に好評です。
また、味の決め手となる自家製の煮たまねぎは、甘くとろりとした風味が特徴で、肉汁あふれるパティとの相性は抜群です。「これぞBRISK STAND」という味わいを演出し、多くのお客様から支持を受けています。
まとめ
BRISK STAND KYOTOのオープンは、京都の飲食シーンに新たな風を吹き込むことでしょう。観光名所に近い立地や、和と洋が融合した店舗デザイン、そして独自の調理法で作られるハンバーガーは、訪れる人々に新しい体験を提供します。
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | BRISK STAND KYOTO |
住所 | 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側279-2 2F |
アクセス | 京阪本線「祇園四条駅」から徒歩5分 |
営業時間 | 10:30~18:30 (18:00LO) |
定休日 | 不定休 |
公式Instagram | @briskstand_kyoto |
このように、BRISK STAND KYOTOは多くの魅力を持つ店舗として、今後の展開が期待されます。新しいハンバーガー体験を求める方々にとって、訪れる価値のある場所となるでしょう。
参考リンク: