珠城りょうと石母田史朗が演じる話題作『LA PERRUCHE』、6月6日より東京で上演
ベストカレンダー編集部
2025年3月15日 14:42
東京公演『LA PERRUCHE』
開催期間:6月6日〜6月15日

珠城りょう・石母田史朗がフランス現代劇の話題作を上演!
2025年3月15日、六本木トリコロールシアターにて、フランスの劇作家オードリー・シェバ作の『LA PERRUCHE』〜セキセイインコ〜が上演されます。この作品は、フランス語圏で大きな話題を呼び、パリの「Théâtre de Paris」での初演以来、驚異的な成功を収めてきました。
本作は、フランス、ベルギー、スイスを含む60回のツアーを経て、75,000人以上の観客を動員し、2023年にはドイツで最も観客を集めた外国の舞台としても知られています。また、アルゼンチンのブエノスアイレスにあるリセオ・テアトロでも上演され、初演からわずか数ヶ月で30,000人近くの観客を集め、60回以上の公演が完売しました。
さらに、モロッコやポーランドでの上演も成功を収めており、今後はイタリア、イギリス、ハンガリー、チェコ、メキシコ、コスタリカ、チリ、ベネズエラ、パラグアイ、ウルグアイなどでの新たな公演が予定されています。世界中で注目を集めているこの作品が、2025年6月に東京で上演されることに期待が寄せられています。

ストーリーとキャスト
『LA PERRUCHE』の物語は、ある夫婦がディナーを共にするために友人カップルを招待するところから始まります。しかし、友人たちはなかなか到着せず、夫婦は事故や喧嘩、強盗など様々な理由を考えながら、次第に自分たちの生活基盤についての話題に移っていきます。この過程で、夫婦の絆が試されることになります。
本作には、以下のキャストが出演します。
- 珠城りょう – 1988年10月4日生まれ、愛知県蒲郡市出身。2008年に宝塚歌劇団に入団し、月組に配属。2016年には月組トップ男役に就任し、2021年に退団。その後、舞台や映像作品で活躍しており、舞台『あなたに会えてよかった』への出演も控えている。
- 石母田史朗 – 1996年に青年座に入団し、数多くの劇団作品に出演。主な舞台には『同盟通信』『横濱短篇ホテル』『からゆきさん』などがあり、外部舞台にも意欲的に出演している。

演出と公演概要
本作の演出は、大澤遊氏が担当します。日本大学芸術学部演劇学科を卒業後、平成28年度文化庁新進芸術家海外研修制度を利用してイギリスのDerby Theatreで研修を行い、最近では『You Bury Me』『世界のすべては、ひとつの舞台』『あん』などの演出を手掛けています。
以下が公演の概要です。
公演名 | 『LA PERRUCHE』〜セキセイインコ〜 |
---|---|
原作 | Audrey Schebat |
翻訳 | 佐藤 康 |
演出 | 大澤 遊 |
プロデューサー | 白樹 栞 |
出演 | 珠城りょう、石母田史朗(劇団青年座) |
企画製作 | Société Le Théâtre Elysée |
会場 | Roppongi Tricolore Theater 東京都港区六本木6-8-15 |
日程 | 2025年6月6日(金)~6月15日(日) |
チケット料金 | 12,000円(全席指定・税込) |
チケット取り扱い | イープラス |
公演の開場は開演の30分前であり、未就学児の入場は不可となっています。プレオーダーは2025年3月22日(土)12:00から3月30日(日)23:59まで、一般発売は2025年4月5日(土)10:00から開始されます。
お問合わせ情報
公演に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
- Société Le Théâtre Elysée
Email: societeletheatreelysee@gmail.com
フランスの現代劇『LA PERRUCHE』は、珠城りょうと石母田史朗の力強い演技によって新たな魅力を引き出されることでしょう。東京での公演に向けて、期待が高まります。
この記事で紹介した内容を以下にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
公演名 | 『LA PERRUCHE』〜セキセイインコ〜 |
原作 | Audrey Schebat |
演出 | 大澤 遊 |
出演者 | 珠城りょう、石母田史朗 |
会場 | 六本木トリコロールシアター |
公演日程 | 2025年6月6日〜6月15日 |
チケット料金 | 12,000円(全席指定・税込) |
プレオーダー | 2025年3月22日〜3月30日 |
一般発売 | 2025年4月5日 |
このように、『LA PERRUCHE』は多くの観客の期待を背負って、東京での上演が待たれています。詳細な情報は公式サイトをご覧ください。
参考リンク: