リコリス・リコイルとダンジョン∞スパイラルのコラボが3月20日開始

リコリス・リコイルコラボ

開催期間:3月20日〜7月13日

リコリス・リコイルコラボ
リコリス・リコイルとダンジョン∞スパイラルのコラボって何があるの?
コラボでは、千束・たきな・クルミがバディキャラとして登場し、プレイヤーをサポートします。特製グッズも手に入ります。
THE TOKYO MATRIXでのコラボイベントはいつから始まるの?
コラボイベントは2025年3月20日から開始され、7月13日まで開催される予定です。

「リコリス・リコイル」×「ダンジョン∞スパイラル」コラボ開催決定!

2025年3月17日、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズは、東急歌舞伎町タワー4階に新たにオープンする体感型アトラクション施設『THE TOKYO MATRIX』において、TVアニメ「リコリス・リコイル」とのコラボレーションを発表しました。このコラボは、2025年3月20日(木・祝)から開始される予定で、アトラクション「生身で遊ぶアクションRPG ダンジョン∞スパイラル」において、人気キャラクターたちと共に冒険を楽しむことができます。

「リコリス・リコイル」×「ダンジョン∞スパイラル」コラボ開催決定! 画像 2

冒険の仲間は千束・たきな・クルミ

今回のコラボでは、プレイヤーがダンジョンを冒険する際に、千束、たきな、クルミの3人のキャラクターが「バディキャラ」としてサポートします。これらのキャラクターは、140以上の録り下ろしボイスとカットインを持ち、それぞれの特有の能力でプレイヤーを助けてくれます。

バディキャラは各プレイヤーが1人ずつ召喚可能で、料金は1500円(グッズ含む)です。例えば、3人のプレイヤーがそれぞれ千束、たきな、クルミを召喚すれば、まるで6人のパーティーで冒険をしているかのような体験が実現します。バディキャラは一度召喚すれば何度でもプレイ可能で、繰り返しキャラクターと冒険を楽しむことができます。また、召喚の証として特製アクリルキーホルダー『バディクリスタル』も手に入ります。

コラボ期間と特別なグッズ

コラボの期間は2025年4月25日(金)から7月13日(日)まで予定されており、ゴールデンウィークや梅雨の時期にも楽しめる屋内アトラクションとして、多くのファンに期待されています。また、千束とたきなの描き下ろしイラストをテーマにしたグッズも多数ラインアップされる予定です。これには、アクリルスタンド、アクリルブロック、特別なしつらえのグッズなどが含まれます。

さらに、イラストレーター・ひのふ氏によるちびキャライラストも登場予定で、かわいらしいリコリス・リコイルのキャラクターたちを楽しむことができます。

インタラクティブフォトブースの設置

コラボに参加したお客様は、千束、たきな、クルミをバディキャラとして「ダンジョン∞スパイラル」をプレイ後、無料でインタラクティブフォトブースを利用することができます。これにより、キャラクターたちと一緒に歌舞伎町で楽しんでいる様子を写真に収めることができるため、思い出作りにぴったりです。

『リコリス・リコイル』とは

『リコリス・リコイル』は、2022年7月に放送されたオリジナルTVアニメーション作品です。この作品では、平穏な日々の裏に潜む犯罪を未然に防ぐ秘密組織「DA(Direct Attack)」のエージェントである少女たち、通称「リコリス」の物語が描かれています。特に、歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束と、優秀だがワケありのリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」も物語の重要な舞台です。

この喫茶店では、コーヒーやスイーツの注文から、子どもの世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師など、リコリスらしからぬオーダーが受けられます。自由気ままな楽天家で平和主義の千束と、クールで効率主義のたきなという凸凹コンビのハチャメチャな日常が展開されます。

『ダンジョン∞スパイラル』の概要

「ダンジョン∞スパイラル」は、2025年3月20日(木・祝)にオープンする世界唯一の最新ゲームアトラクションです。プレイヤーは2~3人のパーティーを組み、ダンジョンに突入してさまざまなクエストを乗り越え、モンスターを倒す冒険を楽しむことができます。プレイ時間は約40分から60分で、ロープを引いて巨大な敵を爆弾で倒す爽快アクションゲームや、ボールを蹴って敵を狙うサッカーゲーム、飛んで跳ねるリズムゲームなど、多彩なゲームが用意されています。

ソニーの最新技術を駆使し、全身でアバターを操ることで、モンスターを討伐する際に“黄金のメダル”を収集し、一攫千金を目指します。この体感型アトラクションは、プレイヤーの身体と頭を刺激し、チームの絆を最大限に引き出すことを目的としています。カップルや友達、家族との忘れられない冒険の思い出を作ることができるでしょう。

施設情報とアクセス

『THE TOKYO MATRIX』の施設情報は以下の通りです。

施設名称 体感型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX
コンテンツ 生身で遊ぶアクションRPG 「ダンジョン∞スパイラル」
住所 東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー4F
営業時間 平日11時~23時、土日祝日10時~23時(最終エントリーは22時予定)
開業時期 2025年3月20日(木・祝)予定
プレイ時間 約40分~60分
料金 大人2250円、子ども(13歳未満)1250円

推奨年齢は小学生以上(身長120cm以上)で、漢字を含む説明が読める方が必ずパーティーに入っている必要があります。詳細は公式HPのQ&Aをご確認ください。

アクセスは、以下の通りです。

  • 西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩1分
  • 都営大江戸線「新宿西口駅」から徒歩6分
  • JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」から徒歩7分
  • 東京メトロ丸ノ内線/副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩8分

このコラボレーションは、アニメファンやゲームファンにとって、特別な体験を提供するものであり、今後の展開にも期待が寄せられています。