MEGOOD BEAUTYが3月19日から香港で初の海外販売を開始!注目のアイテムを紹介
ベストカレンダー編集部
2025年3月19日 11:20
MEGOOD BEAUTY香港進出
開催日:3月19日

初の海外進出!MEGOOD BEAUTYが香港での販売をスタート
株式会社ダイヤコーポレーション(所在地:東京都新宿区、代表取締役:高野祐一)は、美容家megbabyがディレクションを手がけるビューティーブランド〈MEGOOD BEAUTY(メグッドビューティー)〉を香港にて2025年3月19日(水)より展開を開始します。これは、同ブランドにとって初めての海外進出となります。
香港の暖かい気候に合わせて、人気の高い美容液下地「GLOW TONE UP CREAM(グロウトーンアップクリーム)」をはじめ、計8アイテムがラインナップされます。ローンチを記念して、公式オンラインサイトにてmgb skin商品を1点以上購入された方には、サンプルシートマスクがプレゼントされる特別イベントも開催されます。

販売アイテムの詳細
MEGOOD BEAUTYが香港で展開するアイテムは、以下の8種類です。
- GLOW TONE UP CREAM – 肌を明るく見せる美容液下地
- GLOW SUN CUSHION – 日焼け止め効果を持つクッションファンデーション
- CICA CLEANSING BALM – 敏感肌にも優しいクレンジングバーム
- CICA GREEN POWDER CLEANSER – パウダータイプのクレンザー
- CICA BARRIER AMPULE – 敏感肌を守るバリアアンプル
- SPI FACE LINE MASK 5EA – フェイスラインを引き締めるマスク
- CERAMIDE BARRIER MASK 5EA – セラミド配合の保湿マスク
- CICA SOOTHING MASK 5EA – 敏感肌を落ち着かせるマスク
これらの商品は、香港の以下の販路で購入可能です。
購入特典として、数量限定のサンプルシートマスクセットが用意されています。

mgb skinのブランドコンセプト
mgb skinは、megbabyが培った美容の知見と美意識をもとに、美容感度の高い人々に向けて開発されたセルフケアビューティブランドです。従来の美容のセオリーに囚われず、エイジングケアや敏感肌ケア、環境ケアなど、時代のニーズに応じたアイテムを展開しています。
特に注目すべきは、プロダクトの独自性です。mgb skinは目から鱗のユニークな着眼点とコンテンポラリーなデザイン、独創的な効果を兼ね備えています。例えば、クリームとデバイスが一体化した「シカバリアクリーム プロ」や、ペプチドとコラーゲンパウダーを組み合わせた「バイオセルポーション」など、これまでにはなかった発想で生み出されています。

品質と開発の背景
mgb skinのアイテムはすべて韓国で開発されています。megbabyは、韓国のスピーディな開発姿勢に共鳴し、実際に現地に赴いてプランニングを行っています。彼女自身が敏感肌であるため、肌への優しさと確かな効果の両立にこだわりを持っています。
ブランドの設立者であるmegbabyは、幼少期から敏感肌に悩まされ、モデルの仕事を通じて多くの化粧品や美容ツールを試してきました。韓国のスキンケアに出会い、その機能性やテクスチャー、デザインに感銘を受け、自らのブランドを立ち上げました。彼女は、フォロワーとの密なコミュニケーションを通じてブランドを成長させてきたD2Cビジネスのパイオニアでもあります。

連絡先と公式情報
MEGOOD BEAUTYに関する詳細は、以下の公式情報を参照してください。
- オンラインストア: megood-beauty.com
- Instagram: @megood__beauty
また、株式会社ダイヤコーポレーションへのお問い合わせは以下の通りです。
- 電話: 03-6910-5085
- メール: contact@megood-beauty.com
まとめ
MEGOOD BEAUTYは、2025年3月19日より香港での販売を開始します。以下に、今回のプレスリリースの内容を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
ブランド名 | MEGOOD BEAUTY |
販売開始日 | 2025年3月19日(水) |
販売アイテム | GLOW TONE UP CREAMなど計8アイテム |
販路 | DCH Living、HKTVmall |
購入特典 | サンプルシートマスクSET(数量限定) |
MEGOOD BEAUTYの新たな展開は、香港の美容市場に新しい風を吹き込むことでしょう。今後の展開が注目されます。
参考リンク: