地縛少年花子くん10周年記念ミュージアムが6月27日より北千住で開催決定
ベストカレンダー編集部
2025年3月20日 11:43
花子くん10周年展
開催期間:6月27日〜7月6日

「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」東京カムバック開催決定
株式会社スクウェア・エニックスは、2025年1月より開催中の「地縛少年花子くん」の作品生誕10周年を祝う特別なミュージアムイベントが、東京・大阪・愛知・福岡に加え、北千住でも開催されることを発表しました。このミュージアムは、ファンにとって特別な体験を提供する場となることが期待されています。
北千住会場の開催は、2025年6月27日(金)から7月6日(日)までの期間に行われ、会場は北千住マルイの6Fカレンダリウムです。入場は無料ですが、事前のWEB抽選や整理券が必要となる場合がありますので、公式HPでの確認をお勧めします。

福岡会場への入場事前WEB抽選について
福岡会場については、入場事前WEB抽選が2025年3月21日(金)17時から開始されます。福岡会場の開催は、2025年4月26日(土)から5月11日(日)までで、博多マルイの7Fイベントスペースで行われます。こちらも入場は無料ですが、事前の抽選が必要です。
福岡会場の事前WEB抽選の応募期間は、2025年3月21日(金)17:00から3月30日(日)23:59までです。この抽選の対象日程は、2025年4月26日(土)・27日(日)の終日の入場枠となっており、当選発表は2025年4月7日(月)頃を予定しています。

福岡会場の入場方法と注意事項
- 入場に関する詳細は博多マルイのイベントページまたはXアカウント「博多マルイ・九州 アニメイベント(@marui_9shu_a)」で確認できます。
- 会場への入場は、全ての商品購入機会を保証するものではありません。
- 入場方法は予告なく変更される場合がありますので、公式HPや会場イベントページで最新情報を確認してください。

展示内容とグッズの詳細
「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」では、あいだいろ先生のカラーイラストを堪能できる展示エリアや、作品の10年間を振り返る展示が盛りだくさんです。これらの展示は、ファンにとって思い出深い瞬間を振り返る良い機会となるでしょう。
展示内容には以下のようなものがあります:
- 描き下ろしイラストを使用したキャラクター展示
- キャンバスパネルに印刷されたカラーイラストの展示
- コミックスや書籍の表紙デザイン、作中のセリフやキャッチフレーズの展示
- フォトスポットの設置
これらの展示を通じて、作品の魅力を再発見することができるでしょう。また、新作グッズも多数用意されており、ファンにとっては見逃せないアイテムが揃っています。

公式情報と関連リンク
「地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム」の公式HPには、展示内容や入場方法についての最新情報が掲載されています。公式HPを訪れることで、イベントに関する詳細な情報を確認することができます。
公式HPのリンクはこちらです:地縛少年花子くん10周年記念ミュージアム公式HP
また、公式Xアカウント(@SQEX_ComicGoods)でも最新情報が発信されていますので、フォローしておくと良いでしょう。

まとめ
会場 | 開催期間 | 入場方法 | 特記事項 |
---|---|---|---|
北千住 | 2025年6月27日(金)~7月6日(日) | 入場無料(事前WEB抽選必要) | 公式HPでの確認を推奨 |
福岡 | 2025年4月26日(土)~5月11日(日) | 入場無料(事前WEB抽選必要) | 抽選応募期間:3/21 17:00~3/30 23:59 |
このように、地縛少年花子くんの10周年を祝うミュージアムイベントは、ファンにとって特別な体験を提供する場となります。展示内容やグッズに関する情報を元に、参加を検討することができるでしょう。
参考リンク: