香水イベント『MORE PARFUN』が4月4日からルクア大阪で開催!香りとスイーツの新体験

MORE PARFUN開催

開催期間:4月4日〜4月10日

MORE PARFUN開催
『MORE PARFUN』ってどんなイベントなの?
『MORE PARFUN』は香水の魅力を深く楽しむイベントで、香水とスイーツのコラボやトークショーが楽しめます。
イベントではどんな商品が販売されるの?
イベントでは、香水の先行販売や限定スイーツ、オリジナルグッズが販売されます。香水とスイーツのコラボも注目です。

香水の魅力を引き出すイベント『MORE PARFUN』が開催

株式会社ジェイアール西日本伊勢丹が主催するイベント『MORE PARFUN』が、2025年4月4日(金)から4月10日(木)まで、ルクア大阪内のイセタン各ショップにて開催されます。このイベントは、香水についての「もっと」を満たすことを目的としており、参加者は香水をより深く、自由に、楽しく体験できる機会を提供します。

初回の開催となる今回の『MORE PARFUN』では、約20ブランドのニッチフレグランスが集結し、香水の魅力を多角的に楽しむことができます。特に注目すべきは、調香師や香水店が名店のパティシエとコラボレーションして生み出すクリエイティブなスイーツです。これにより、香水とスイーツの新しい関係性が生まれ、参加者にとって記憶に残る体験となることでしょう。

香水の「もっと」を満たすイベント『MORE PARFUN』ルクア大阪イセタンで開催! 画像 2

多彩なプログラムと限定商品

『MORE PARFUN』では、香水の楽しみ方を広げるために、さまざまなプログラムが用意されています。特に注目されるのは、フレグランスとスイーツのコラボレーションです。大阪の人気パティスリー「Seiichiro,NISHIZONO」が参加し、香りをテーマにした限定商品を開発しました。これにより、参加ブランドの香りを活かしたチョコレートやフィナンシェが登場し、来場者は視覚と味覚の両方で香水の世界を楽しむことができます。

また、イベント期間中には、先行販売されるフレグランスもあります。例えば、アールフレグランスの「トランプ ダイヤ オードパルファン」は、キャラメリゼした桃とパッションフルーツ、サンダルウッドの香りが特徴的で、価格は9,900円(15mL)です。この商品は、日本の豊かさを表現し、心を満たす香りを提案するジャパンブランドの一つです。

香水の「もっと」を満たすイベント『MORE PARFUN』ルクア大阪イセタンで開催! 画像 3

限定オリジナルグッズの販売

イベントでは、香水を「たのしく、じゆうに、ふかく」楽しむためのオリジナルグッズも販売されます。Tシャツやトートバッグなど、ここでしか手に入らないアイテムが揃い、参加者は自分自身のスタイルを表現することができます。また、購入者にはプレゼントも用意されており、来場者を楽しませる工夫が凝らされています。

香水の「もっと」を満たすイベント『MORE PARFUN』ルクア大阪イセタンで開催! 画像 4

トークショーで香水の深い魅力を探る

『MORE PARFUN』では、香水に関するトークショーも開催されます。事前予約制のこのトークショーでは、香水の専門家たちが登壇し、香水の楽しみ方や制作の背景について語ります。

特に注目されるのは、京都のフレグランス専門店「ル シヤージュ」のオーナー米倉新平氏と、「インダルト パリ」の西條伶菜氏によるトークショーです。彼らの香水への想いや、香りの楽しみ方についての対談は、普段なかなか聞けない貴重な機会となります。

さらに、アールフレグランスの代表である調香師村井千尋氏と人気パティスリーのオーナーシェフ西園誠一郎氏によるトークショーも行われ、香水とスイーツのコラボレーションについての背景や、両者の共通点について深く掘り下げていきます。参加者は、限定スイーツを味わいながらこのトークショーを楽しむことができます。

香水の「もっと」を満たすイベント『MORE PARFUN』ルクア大阪イセタンで開催! 画像 5

イベント詳細とアクセス情報

『MORE PARFUN』の開催期間は、2025年4月4日(金)から4月10日(木)までで、会場はルクア イーレの8F、4F、2F、1Fの各フロアにて行われます。各フロアには、対象ブランドが揃い、香水の世界を存分に楽しむことができます。

開催期間 2025年4月4日(金) – 4月10日(木)
会場 ルクア イーレ
住所 大阪市北区梅田3-1-3
営業時間 10:30 – 20:30
公式ホームページ MORE PARFUN ホームページ

このイベントは、香水の魅力を多角的に探求する貴重な機会であり、香水ファンやスイーツ好きにとって見逃せない内容が盛りだくさんです。香水の新たな楽しみ方を発見するためのイベントに参加することで、日常に彩りを加えることができるでしょう。

参考リンク: