4月16日から札幌で開催!全国のバウムクーヘンが集まる博覧会の魅力

バウムクーヘン博覧会

開催期間:4月16日〜4月21日

バウムクーヘン博覧会
バウムクーヘン博覧会ってどんなイベントなの?
全国各地から集まった300種類以上のバウムクーヘンを楽しめるイベントで、限定商品や体験コーナーもあります。
バウムクーヘン博覧会の開催期間はいつ?
2025年4月16日から4月21日までの6日間、大丸札幌店で開催されます。

全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025

株式会社ユーハイムが主催する「バウムクーヘン博覧会2025」が、2025年4月16日(水)から4月21日(月)までの6日間、大丸札幌店にて開催されます。このイベントでは、全国各地から集まった多種多様なバウムクーヘンが楽しめるだけでなく、特別な限定商品や体験コーナーも用意されています。バウムクーヘン好きにはたまらないイベントとなることでしょう。

今回の博覧会では、19ブランドがブースでPOPUP出店し、さらに約180ブランドが参加するご当地バウムクーヘンコーナーも設けられます。会場には、北は北海道から南は沖縄まで、全国から300種類以上のバウムクーヘンが大集合します。特に、バウムクーヘン博覧会でしか味わえない限定アイテムは、毎年注目の的となっています。

全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025大丸札幌店 4月16日(水)~4月21日(月) 開催 画像 2

多彩なバウムクーヘンの魅力

バウムクーヘン博覧会では、シンプルなものからフルーツを使用したもの、さらには見た目にも楽しめるユニークな形状のバウムクーヘンまで、バラエティ豊かな商品が展開されます。来場者は、目で楽しみ、舌で楽しむことができる多種多様なバウムクーヘンを体験できます。

以下は、ブランドブース出店の一覧です。出店ブランドは変更される可能性がありますので、事前に確認することをおすすめします。

  • 北海道:Haus Von Frau Kurosawa、小樽石蔵バウム、米粉のバウムクーヘン ring ring
  • 千葉県:せんねんの木
  • 東京都:カタヌキヤ
  • 神奈川県:MYSTAR BASE
  • 石川県:ツキトワ by meigetsudo
  • 山梨県:パティスリー ザ・エレン、エイトバウム
  • 岐阜県:nicoem
  • 愛知県:パティスリー フェアリーヌ、創作桃菓 桃花亭、ココトモファーム
  • 三重県:瑞宝軒龍乃掌バウム、トキノワ u.Baumkuchen
  • 滋賀県:クラブハリエ
  • 兵庫県:シルエラ・シルクロ
  • 福岡県:アトリエイト
  • 沖縄県:徳森養鶏場
全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025大丸札幌店 4月16日(水)~4月21日(月) 開催 画像 3

ご当地バウムクーヘンの魅力

ご当地バウムクーヘンコーナーでは、全国47都道府県から約180ブランドが出品されます。各地域の特色を生かしたバウムクーヘンが揃い、訪れる人々に新たな発見を提供します。以下はご当地バウムクーヘンの一例です。

北海道:
和創菓ひとひら、㈱三星、洋菓子工房北いち輪
青森県:
BUNACO、nico cakes
岩手県:
ブルージュ プリュス、おかし工房木村屋
宮城県:
WHITE SHIP、アグリードなるせのびるバウム、ムッシュ マスノ・アルパジョン、夢工房やまもとバーム
秋田県:
お菓子のくらた、ハナマルシェ
山形県:
グルテンフリースイーツのCOMERU、株式会社シベール
福島県:
バウムラボ樹楽里、お菓子の蔵太郎庵、BAUM HOUSE YONOMORI
茨城県:
和バウムクーヘン工房つか本、LA VORO
全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025大丸札幌店 4月16日(水)~4月21日(月) 開催 画像 4

特別企画と体験コーナー

バウムクーヘン博覧会では、焼きたてのバウムクーヘンが楽しめる「THEO」の焼成機による販売や、来場者自身がバウムクーヘンを作ることができる「テーブルバウム焼成体験」も実施されます。

「焼きたてバウムクーヘン」は、たまごの風味が豊かで、数量限定で販売されます。以下が焼きあがり時間のスケジュールです。

時間 内容
10:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
11:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
12:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
13:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
14:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
15:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
16:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
17:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売
18:30~ 焼きたてバウムクーヘン販売

また、来場者は自分でバウムクーヘンを焼く体験ができる「テーブルバウム焼成体験」に参加することができます。参加費は1,100円(税込)で、お土産付きです。こちらも人気のコーナーとなることでしょう。

全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025大丸札幌店 4月16日(水)~4月21日(月) 開催 画像 5

ファイナルクーヘン総選挙とバウム投げ

バウムクーヘン博覧会では、全国のご当地バウムクーヘンの頂点を決める「ファイナルクーヘン総選挙」も開催されます。会場内には、選挙風のコーナーが設けられ、エントリーブランドのポスターや投票箱が設置されます。来場者は投票に参加することで、バウムクーヘン博覧会でしか手に入らない特製ノベルティを獲得できます。

投票は会場で行うことができ、またInstagramを通じての投票も受け付けています。詳細は以下の通りです。

  • 会場投票:2025年4月16日(水)~4月21日(月) 10:00~20:00(最終日は18:00まで)
  • Instagram投票:2025年3月1日(土)~4月30日(火)

さらに、「バウム投げ」も行われ、全国8地方の的にバウムクーヘン型のリングを投げるゲームです。参加することで、ミニバウムクーヘンやホールのバウムクーヘンが当たるチャンスがあります。

全国のバウムクーヘンが北海道に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025大丸札幌店 4月16日(水)~4月21日(月) 開催 画像 6

バウムクーヘン博覧会の開催概要

バウムクーヘン博覧会の詳細は以下の通りです。

項目 詳細
名称 バウムクーヘン博覧会
会場 大丸札幌店 7階 催事場
日時 2025年4月16日(水)~4月21日(月) 10:00~20:00(最終日は18:00閉場)
主催 バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム)

バウムクーヘン博覧会では、全国各地のバウムクーヘンを一堂に楽しむことができる貴重な機会です。多彩なスイーツを通じて、地域の魅力を再発見することができるイベントとなるでしょう。詳細な情報は公式サイト(https://www.baumkuchenexpo.jp/)を確認することをおすすめします。

参考リンク: