名古屋の「天然温泉アーバンクア」が4月16日にリニューアル!天空サウナ新設
ベストカレンダー編集部
2025年3月21日 21:41
アーバンクアリニューアル
開催日:4月16日

名古屋市中区「天然温泉アーバンクア」がリニューアルオープン
名古屋市中区に位置する都市型温浴施設「天然温泉アーバンクア」が、2025年4月16日にリニューアルオープンします。このリニューアルでは、サウナーにとって特別な空間「天空サウナエリア」が新たに登場します。これにより、アーバンクアはさらなる魅力を増し、訪れる人々に新しい体験を提供します。

天空サウナエリアの特徴
新設される「天空サウナエリア」は、露天風呂の奥に位置し、まさにサウナーの隠れ家と言える空間です。このエリアでは、サウナ・水風呂・休憩スペースが一体となった極上のリラックス空間が展開されます。
特に注目すべきは、サウナ室内で採用される「完全黙浴」です。この取り組みにより、アーバンクア史上初めての「静寂」に包まれた特別なサウナ体験が可能となります。静かな環境の中で、日常の喧騒から離れ、心ゆくまで「ととのう」ひとときを過ごすことができます。

オートロウリュウの導入
新サウナでは、サウナー必見のオートロウリュウが導入されます。30分ごとに行われるこのオートロウリュウは、アーバンクア初の試みであり、より熱さを追求した体験を提供します。オートロウリュウにより、高い発汗作用とリフレッシュ効果が期待でき、サウナの本質を味わうことができます。
「完全黙浴」を採用することで、余計な会話や雑音をシャットアウトし、サウナの本質をじっくりと楽しむことが可能です。単に汗をかくだけでなく、身体の芯から整う“究極のととのい”を実現します。

水風呂の新設
サウナのすぐ横には新たに水風呂が設けられ、サウナ後のスムーズなクールダウンが実現します。男湯の水風呂は110cm、女湯は90cmと深い作りになっており、立ったまま入ることで無重力のような浮遊感を感じることができます。この新設された水風呂は、サウナ体験をさらに充実させる重要な要素となります。

極上のととのいスペース
水風呂の目の前には、開放感抜群のととのいスペースが広がります。計算された動線により、ととのいの効率が最大化され、訪れる人々は心身ともにリフレッシュできる空間を楽しむことができます。このスペースは、サウナと水風呂の間をスムーズに行き来できるように設計されています。

サウナの楽しみ方
リニューアル後のアーバンクアでは、従来の高温サウナと新設の天空サウナという、2つの異なる楽しみ方が提供されます。高温サウナでは、テレビを観たり仲間と会話を楽しむことができる一方で、天空サウナでは「完全黙浴」を徹底し、静かな環境でじっくりと熱波を楽しむことが可能です。
このように、誰かと一緒でもひとりでも、自分の好みに合わせたサ活を楽しむことができるのが、アーバンクアの新しい魅力です。

アーバンクアの進化と施設情報
今回のリニューアルにより、「静寂に没入するサウナ」と「語らいながら楽しむサウナ」の両方が選べる、新たな温浴体験が実現します。サウナ初心者から上級者まで、それぞれのスタイルに合わせた楽しみ方が広がります。生まれ変わったアーバンクアで、極上の“ととのい”を体感することができるでしょう。
施設情報
- 施設名
- 天然温泉アーバンクア Spa&Living
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区富士見町16-17
- 公式サイト
- こちら
まとめ
名古屋市中区の「天然温泉アーバンクア」は、2025年4月16日にリニューアルオープンし、サウナーに特化した「天空サウナエリア」を新設します。この新エリアでは、完全黙浴のサウナ体験やオートロウリュウ、水風呂とととのいスペースの充実が図られています。これにより、訪れる人々は静かでリラックスできる環境で、身体と心を整えることが可能となります。
以下に、今回のリニューアルに関する重要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
リニューアルオープン日 | 2025年4月16日 |
新設エリア | 天空サウナエリア |
サウナの特徴 | 完全黙浴、オートロウリュウ |
水風呂の深さ | 男湯110cm、女湯90cm |
所在地 | 愛知県名古屋市中区富士見町16-17 |
公式サイト | こちら |
このように、リニューアルされた「天然温泉アーバンクア」は、サウナーにとって魅力的な新しい体験を提供する場となるでしょう。
参考リンク: