ボルテージ新作「レッドベルの慟哭」6月5日発売!ヴァンパイアハンターの物語

レッドベルの慟哭発売

開催日:6月5日

レッドベルの慟哭発売
「レッドベルの慟哭」ってどんなゲームなの?
「レッドベルの慟哭」は孤独なヴァンパイアハンターたちが世界の命運を賭けて戦う、ダークファンタジーADVです。
発売日はいつなの?
「レッドベルの慟哭」は2025年6月5日にNintendo Switchで発売予定です。

ボルテージの新ブランド「AmuLit」から新作タイトル「レッドベルの慟哭」発表

株式会社ボルテージ(本社:東京都渋谷区 代表取締役:津谷 祐司)は、コンシューマ向けブランド「AmuLit」の新作タイトル「レッドベルの慟哭」の発売日が2025年6月5日(木)に決定したことを発表しました。この作品は、孤独なヴァンパイアハンターたちが集い、世界の命運を賭けて戦うダークファンタジーであり、ボルテージのコンシューマ向けオリジナルタイトルとしては2作目となります。

「レッドベルの慟哭」は、2024年9月に設立された「AmuLit」の第1弾タイトルとして発表され、すでに多くのお客様から注目を集めています。本作は、ボルテージが得意とする恋愛ストーリーにとどまらず、重厚でドラマチックなストーリーを実力派のクリエイターたちと共に、美麗で魅力的なイラストや演出でお届けします。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 2

作品情報と公式サイトの紹介

現在、公式サイトでは続々と作品情報が公開されており、ヒロインやメインキャラクターのSNS用アイコンとヘッダーも配布されています。また、ゲームシステムが分かるプロモーション映像も近日中に公開予定ですので、引き続き「レッドベルの慟哭」に注目してください。

「レッドベルの慟哭」の公式サイトは以下のリンクからアクセスできます:

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 3

「レッドベルの慟哭」商品概要

本作の基本情報は以下の通りです:

項目 詳細
タイトル レッドベルの慟哭
対応機種 Nintendo Switch(ダウンロード専用ソフト)
配信日 2025年6月5日(木)発売予定
対応言語 日本語、英語
ジャンル 女性向けダークファンタジーADV
ボイス フルボイス(ヒロインなし)
企画 / 制作 ボルテージ
出演 江口拓也、浪川大輔、岡本信彦、河西健吾、伊瀬茉莉也、鈴木みのり、森田成一、小林裕介、吉村和紘、五十嵐裕美、福原綾香、鳥海浩輔、天﨑滉平、赤堀可乃子、島田高虎、ボルケーノ太田、白石冬弥、大桃陽介
ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 4

「レッドベルの慟哭」のあらすじとキャラクター紹介

「レッドベルの慟哭」の物語は、紅鈴樹(レッドベル)が大地の中心に聳え立つ陽の光が降り注ぐ国『ヘーメレー』から始まります。この国で人間たちは穏やかに、平和に暮らしていましたが、赫きの日(かがやきのひ)が訪れるまでは、突如現れたヴァンパイアによって人間は捕食され、家族や友人を喪った悲劇が繰り広げられます。

独り残された少女は、復讐を誓いヴァンパイアに対抗するハンターへと成長し、「Elpis7」と呼ばれる希望の象徴の一人となります。彼女は差出人不明の手紙を受け取り、ハンターたちと共にヴァンパイアの世界「ニュクス」へ侵攻することになります。ここから、世界の命運をかけた遊戯が始まるのです。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 5

主要キャラクターの紹介

本作には魅力的なキャラクターが多数登場します。以下は主要キャラクターの紹介です:

  • ヒロイン:ジュリエット・ローズ
    復讐のために狩る者。最高峰のヴァンパイアハンター「Elpis7」の一人で、唯一の肉親である兄をヴァンパイアに殺され、復讐を誓って生きています。強く美しい姿から救世主として人気があります。
  • メインキャラクター:キーラン・ローウェル
    CV:江口拓也。最高峰のヴァンパイアハンターの中でも最強と謳われ、孤独を好む性格です。主人公に協力することもあります。
  • メインキャラクター:ギャレット・ウェルキン
    CV:浪川大輔。若くして王国騎士団長を務める英雄で、真面目で頑固な一面があります。
  • メインキャラクター:アシェル・トンプソン
    CV:岡本信彦。明るく優しい性格の幼馴染で、主人公の信頼の拠り所となります。
  • メインキャラクター:ロドス・ハートフィールド
    CV:河西健吾。優雅で美しいハイクラスヴァンパイアで、人間の血を好む不死の存在です。
ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 6

「レッドベルの慟哭」関連情報とクリエイター陣

本作の制作には、実力派のクリエイターが参加しています。ディレクターは凪智(ボルテージ)、シナリオは夕月、イラストレーターはのりた、背景美術は秋葉みのる(スタジオじゃっく)、BGMは大和(ハートカンパニー)などが担当しています。また、主題歌は9mm Parabellum Bulletが手がけ、オープニングとエンディングの楽曲も公開されています。

主題歌のタイトルは以下の通りです:

  • オープニング:叫び -The Freedom You Need-
  • エンディング:朝影 -The Future We Choose-
ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」第1弾「レッドベルの慟哭」 2025年6月5日(木)発売予定最新情報も続々公開中 画像 7

まとめ

「レッドベルの慟哭」は、ダークファンタジーの世界で繰り広げられる、復讐と希望の物語です。美麗なイラストと魅力的なキャラクターたちが織りなすストーリーは、多くのファンに支持されることでしょう。公式サイトやSNSでは、今後も新たな情報が公開される予定ですので、ぜひチェックしてみてください。

項目 内容
タイトル レッドベルの慟哭
発売日 2025年6月5日
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル 女性向けダークファンタジーADV
公式サイト こちら

このように、ボルテージの新作「レッドベルの慟哭」は、期待が高まる作品となっています。詳細な情報は公式サイトやSNSで随時更新されるため、興味のある方はぜひご覧ください。

参考リンク: