4月11日開催!クレジットカードセキュリティガイドライン6.0版改訂ポイント解説セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年3月26日 12:12
セキュリティガイドラインセミナー
開催日:4月11日

クレジットカード・セキュリティガイドライン[6.0版] 改訂ポイント徹底解説セミナーの開催
株式会社リグリットパートナーズは、2025年4月11日(金)に「クレジットカード・セキュリティガイドライン[6.0版]」の改訂ポイントを解説するオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、当社所属のセキュリティコンサルタントである西川優が登壇し、これまで50社以上のPCI DSS監査やコンサルティングを手掛けてきた豊富な実務経験を基に、EC・対面取引加盟店が直面する課題とその解決策を具体的に紹介します。
開催の背景とクレジットカード決済の現状
近年、政府が推進するキャッシュレス化の政策により、日本のキャッシュレス決済比率は2023年時点で39.3%に達し、2025年6月までに40%という目標の達成が現実味を帯びています。特にクレジットカード決済は主要なキャッシュレス手段として重要な役割を果たしていますが、非対面取引におけるカード情報の盗用や不正利用被害が高水準で推移している現状があります。
このような状況を受けて、2020年3月に完了した「実行計画」に基づき、クレジットカード取引のセキュリティを強化するために策定された「クレジットカード・セキュリティガイドライン」は、今回の改訂で6.0版となります。この改訂では、EC加盟店の脆弱性対策やEMV 3-D セキュアの導入、不正ログイン防止策などが新たに追加・強化されました。
改訂の目的と重要性
改訂の狙いは、クレジットカードを利用する消費者が安全・安心に利用できる環境を整備することです。特に、カード情報の「非保持化」が達成されていても、ECサイトの設定不備や既知の脆弱性を悪用したカード情報漏えい事例が増加しているため、EC・対面取引の両方においてカード情報保護と不正利用抑止に関する取り組みが求められています。
このセミナーでは、改訂されたガイドラインのポイントと実務面での影響を整理し、各加盟店が対応すべきアクションをわかりやすく解説します。
セミナーのプログラム概要
セミナーでは以下の内容が予定されています:
- クレジットカード・セキュリティガイドラインの概要と改訂ポイント
- 主な改訂内容
- EC加盟店のセキュリティ対策義務の概要
- EC加盟店に求められる「脆弱性対策」の具体的な説明
- システム管理画面のアクセス制限と管理者のID/パスワード管理
- データディレクトリの露見に伴う設定不備への対策
- Webアプリケーションの脆弱性対策
- マルウェア対策としてのウイルス対策ソフトの導入、運用
- 悪質な有効性確認、クレジットマスターへの対策
- EC加盟店「脆弱性対策」まとめ
セミナーの詳細情報
以下は、セミナーの詳細情報です:
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2025年4月11日(金)14:00~14:30 |
開催形式 | オンライン開催 |
対象 | 情報システム、セキュリティ、リスク管理、法務、コンプライアンス、内部監査など関連部門のご担当者様 |
受講料 | 無料 |
申し込み方法 | 参加申し込みフォームよりお申し込みください。 |
お問い合わせ先 | メール:suguru.nishikawa@regrit-p.com(西川) 電話:090-9955-6496(西川) |
講師プロフィール
講師の西川優(にしかわ すぐる)は、株式会社Re-grit Partnersのエンゲージメントマネージャーであり、通算50社以上のPCI DSSセキュリティコンサルティング・監査を担当してきました。彼は豊富なクレジットカードセキュリティ関連業務経験を活かし、クライアントに最適な対策を提案します。また、セキュリティポリシー策定やクラウドセキュリティ設計、ISO 27001 (ISMS) 実装支援など、幅広いプロジェクトを手掛けています。
リグリットパートナーズの紹介
株式会社リグリットパートナーズは、2017年に設立されたコンサルティングファームであり、様々な業界のプロフェッショナルを中心に構成されています。「CxO firm」をビジョンに掲げ、クライアントや当社から主要なビジネスリーダーを輩出することを目指しています。設立から8年目を迎え、社員数は約400名に達し、急成長を遂げています。
リグリットパートナーズは、主に金融、商社、製造、通信、建設業界を対象に、約600件のプロジェクト実績を有し、平均売上高7,000億円以上のエンタープライズ企業に対して多岐にわたるコンサルティングサービスを提供しています。
まとめ
今回のセミナーでは、クレジットカード・セキュリティガイドライン[6.0版]の改訂ポイントやEC加盟店に求められる脆弱性対策について詳しく解説されます。特に、セキュリティ対策の重要性が高まる中で、加盟店がどのように対応すべきかを具体的に学ぶことができる貴重な機会です。
以下に、セミナーで紹介される内容をまとめました:
内容 | 詳細 |
---|---|
開催日時 | 2025年4月11日(金)14:00~14:30 |
対象 | 情報システム、セキュリティ、リスク管理など関連部門の担当者 |
受講料 | 無料 |
申し込み方法 | 参加申し込みフォームから申し込む |
このセミナーを通じて、最新のセキュリティガイドラインに基づいた実務対応を学ぶことで、EC加盟店の皆様がより安全な取引環境を整備する一助となることが期待されます。