可憐なアイボリー、4月11日から全国ツアー開始!新曲「恋のガイドブック」初披露

全国ツアー初日

開催日:4月11日

全国ツアー初日
可憐なアイボリーの新曲はいつ配信されるの?
可憐なアイボリーの新曲「恋のガイドブック」は2025年4月2日から先行配信が開始されました。
可憐なアイボリーの全国ツアーはいつから始まるの?
可憐なアイボリーの全国ツアーは2025年4月11日から大阪でスタートします。

可憐なアイボリーが新曲「恋のガイドブック」を先行配信

2025年4月2日、株式会社TWIN PLANETからの発表により、クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを手掛けるアイドルグループ・可憐なアイボリーの新曲「恋のガイドブック」が、4月2日(水)より先行配信を開始しました。この楽曲は、可憐なアイボリーのメジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」からの先行配信第1弾としてリリースされます。

「恋のガイドブック」は、4月2日(水)から放送が開始されるテレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」のエンディングテーマとして書き下ろされたもので、可憐なアイボリーにとって初めての地上波テレビドラマとのタイアップソングとなります。この楽曲は、ドラマの魅力を引き出しつつ、恋愛に悩むすべての人々に寄り添うポップなチューンとして仕上げられています。

HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー” 初のドラマタイアップ曲「恋のガイドブック」が4月2日(水)先行配信スタート! 画像 2

新曲披露の全国ツアー情報

新曲「恋のガイドブック」は、2025年4月11日(金)に開催される可憐なアイボリーのメジャーデビュー後初の全国ツアー「可憐なアイボリー 全国ツアー2025 それは好きってこと」の初日、大阪公演にて初披露されます。全国ツアーは以下の日程で行われます。

  • 4月11日(金) 大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
  • 4月19日(土) 北海道・cube garden
  • 4月26日(土) 広島・LIVE VANQUISH
  • 5月 4日(日) 福岡・DRUM LOGOS
  • 5月24日(土) 愛知・THE BOTTOM LINE
  • 5月25日(日) 神奈川・横浜ランドマークホール

チケット情報については、公式サイトにて確認可能です。

HoneyWorksサウンドプロデュース“可憐なアイボリー” 初のドラマタイアップ曲「恋のガイドブック」が4月2日(水)先行配信スタート! 画像 3

メジャー1stシングルの詳細

可憐なアイボリーのメジャー1stシングル「それは好きってこと / 恋のガイドブック」は、2025年6月4日(水)にリリースされます。このシングルには、以下の内容が収録されます。

盤種 内容 価格
スペシャル盤 CD+スペシャルBOOK+トレーディングカード CRCP-10485 ¥3,300(税抜価格 ¥3,000)
初回限定盤A CD+DVD CRCP-10486 ¥2,750(税抜価格 ¥2,500)
初回限定盤B CD+DVD CRCP-10487 ¥2,750(税抜価格 ¥2,500)
カレアイ盤 CD CRCP-10488 定価:¥1,300(税抜価格 ¥1,182)

特にスペシャル盤には、オフショット写真や歌割り付き歌詞など、ファン必見の内容が含まれています。また、トレーディングカードは各メンバーソロ絵柄11種からランダムで1枚封入されるため、コレクションとしても楽しめます。

ドラマ「やぶさかではございません」の詳細

新曲「恋のガイドブック」は、テレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません」のエンディングテーマとして使用されます。このドラマは、2025年4月2日から毎週水曜日の深夜24時30分から25時00分に放送され、テレビ東京をはじめとする複数の局で放送されます。

また、動画配信サービス「U-NEXT」では、3月26日(水)夜9時より各話1週間独占先行配信が行われ、見逃し配信は「ネットもテレ東」や「TVer」、「Lemino」でも行われます。詳細な配信情報は以下のリンクから確認できます。

可憐なアイボリーのプロフィールと活動

可憐なアイボリーは、世界最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(TIF)」とツインプラネットの合同で企画されたオーディション『TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET』から誕生したアイドルグループです。応募総数3,167名の中から選ばれたメンバー8名に加え、2024年6月から開催された新メンバーオーディションで選ばれた4名を含む、計12名のメンバーで構成されています。

クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを担当しており、「金曜日のおはよう」や「ファンサ」などの人気楽曲を公式カバーしているほか、オリジナル曲も多数リリースしています。YouTube総再生回数は3,000万回を超え、特に「推し変なんて許さない!」は、TikTok公式発表による「HOT SONGS IN JAPAN」にも選出されています。

可憐なアイボリーの活動は、今後も注目を集めることでしょう。公式ホームページやSNSで最新情報を随時更新しています。

公式サイト リンク
オフィシャルホームページ https://karennaivory.jp/
オフィシャルX https://x.com/karennaivory
オフィシャルYouTube http://youtube.com/@karennaivory
オフィシャルTikTok https://www.tiktok.com/@karennaivory_official
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/karennaivory_official/
日本クラウン https://www.crownrecord.co.jp/s/c01/artist/karennaivory

この記事では、可憐なアイボリーの新曲「恋のガイドブック」や、ドラマとのタイアップ、全国ツアー、メジャー1stシングルのリリース情報などを詳しく紹介しました。今後の活動にも注目が集まります。