丸源ラーメンが4月10日から霧島黒豚使用の和風肉つけ麺を期間限定で発売
ベストカレンダー編集部
2025年3月31日 11:46
霧島黒豚つけ麺発売
開催日:4月10日

期間限定「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」の発売について
株式会社物語コーポレーションが展開する『丸源ラーメン』は、2025年4月10日(木)より期間限定の「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」を発売することを発表しました。この新商品は、宮崎県のブランドポークである霧島黒豚を使用し、冷たい和風スープと共に楽しむつけ麺です。
つけ麺の特徴として、醤油ベースのスープは酸味と甘味のバランスが良く、ほのかな甘みが感じられる豚しゃぶ肉とツルッとした麺との相性が抜群です。これから暖かくなる季節にぴったりな一品となっています。

「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」の詳細
「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」は、890円(税抜979円)で提供されます。販売店舗は『丸源ラーメン』各店で、販売期間は2025年4月10日(木)から2025年5月下旬までとなっています。
ただし、以下の店舗では販売価格が異なる場合がありますので、注意が必要です。
- 金町店
- 川越クレアモール店
- 上板橋店
- 武蔵新城店
また、一部の店舗ではお取り扱いがない場合もございますので、訪問前に確認することをお勧めします。なお、販売内容は予告なく変更される可能性があります。

『丸源ラーメン』のこだわり
『丸源ラーメン』は、看板商品である「熟成醤油ラーメン 肉そば」で知られています。注文が入るたびに手鍋で一杯ずつ豚肉と炊き込んだスープに、自社製の多加水麺を使用し、柚子こしょうおろしや青ネギなどの和のトッピングで仕上げています。
スープの決め手となる熟成醤油は、3種類の醤油をブレンドしたもので、全ての調和が取れた「肉そば」は『丸源ラーメン』の特徴的な一品です。また、「味玉肉そば」や「辛肉そば」などの派生商品も人気を博しています。

健康志向のメニュー
『丸源ラーメン』では、ラーメン類を+100円(税込110円)で糖質50%オフの麺に変更できるオプションも用意しています。これにより、健康を気にする方でも安心して楽しむことができます。さらに、野菜たっぷりの商品や体に優しいメニューが多く、頻繁に利用される理由の一つとなっています。

サイドメニューと店舗の魅力
『丸源ラーメン』の主役級のサイドメニューには、「丸源餃子」、「鉄板玉子チャーハン」、「おいしいからあげ」などがあります。また、食後のデザートとして「ソフトクリーム」も人気があります。
店舗内は明るく広々としており、カウンター席やテーブル席、お座敷席も完備されています。お一人様からお子様連れまで、リラックスして食事を楽しむことができます。なお、金町店、川越クレアモール店、上板橋店、武蔵新城店には駐車場がないため、訪問時にはご注意ください。
物語コーポレーションの概要
株式会社物語コーポレーションは、1949年12月に創業し、1969年9月に設立されました。現在は愛知県豊橋市に本社を構え、代表取締役社長は加藤 央之氏です。
同社の事業内容は外食事業の運営およびフランチャイズチェーン展開であり、主なブランドには「焼肉きんぐ」、「丸源ラーメン」、「二代目丸源」、「熟成醤油ラーメン きゃべとん」、「寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵」などがあります。
2024年6月30日現在、資本金は28億円、売上高は1,071億円(グループ店舗売上高は約1,550億円)に達しています。また、国内には732店舗(直営481店舗、FC251店舗)、海外には40店舗を展開しています。
まとめ
今回の「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」は、宮崎県のブランドポークを使用した特別な一品です。酸味と甘味のバランスが取れたスープと豚しゃぶ肉が絶妙に組み合わさっています。販売期間は2025年4月10日から5月下旬までで、各店舗での提供が予定されています。
以下に、今回の新商品の詳細や『丸源ラーメン』の特徴をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | 霧島黒豚使用 和風肉つけ麺 |
価格 | 890円(税込979円) |
販売店舗 | 丸源ラーメン各店 |
販売期間 | 2025年4月10日〜2025年5月下旬 |
主なメニュー | 熟成醤油ラーメン 肉そば、丸源餃子、鉄板玉子チャーハン |
『丸源ラーメン』の新商品を通じて、さらなる美味しさを体験してみることができるでしょう。詳細情報は公式ウェブサイトやSNSで確認できます。
参考リンク: