第5回コミック アース・スター 漫画大賞、応募締切は5月30日!新たな才能を募集

第5回漫画大賞応募

開催期間:3月31日〜5月30日

第5回漫画大賞応募
第5回コミック アース・スター 漫画大賞って何?
漫画家やイラストレーターを目指す人のためのコンテストで、受賞者には賞金や連載のチャンスが与えられます。
応募の締切はいつ?
応募の締切は2025年5月30日(金)23:59までです。結果発表は2025年6月30日に行われます。

第5回 コミック アース・スター漫画大賞の開催について

株式会社アース・スター エンターテイメント(東京都品川区)は、同社が刊行するコミックレーベル【コミック アース・スター】による「第5回コミック アース・スター 漫画大賞」の開催を発表しました。この大賞は、漫画家やイラストレーターを目指す方々にとって、自己表現の場となる重要なコンテストです。特設サイトにて本日より応募の受付が開始されました。

この漫画大賞は、初めて参加される方も、過去に応募されたことのある方も奮ってご参加いただける内容となっています。漫画の新しい才能を発掘し、育てることを目的としており、受賞作品には多くのチャンスが用意されています。

第5回 コミック アース・スター漫画大賞 開催のお知らせ 画像 2

応募スケジュールと部門の詳細

応募の締切は2025年5月30日(金)23:59までとなっており、結果発表は2025年6月30日(月)に行われます。この期間中に、応募者は自身の作品をエントリーすることができます。

本賞には以下の3つの部門が設けられています。各部門では、優れた作品に対して賞金や連載のチャンスが用意されています。

  • オリジナル部門
    大賞:200万円(連載確約)
    佳作:10万円
    奨励賞:5万円
    ルーキー賞:3万円
  • コミカライズ部門
    大賞:100万円(連載確約)
    佳作:10万円
    奨励賞:5万円
  • ネーム部門
    大賞:100万円(連載確約)
    佳作:10万円
    奨励賞:5万円
    ルーキー賞:3万円

さらに、各部門共通の賞として以下の賞も用意されています。

  • 編集長賞:5万円
  • 営業部賞:3万円
  • 期待賞:賞金なし・担当付

応募方法と注意事項

応募方法は、サイトからの応募と郵送応募の2通りがあります。まずはサイトからの応募方法について説明します。

  1. 原稿のアップロードを行い、URLを準備します。
    (ファイル転送サービスやクラウドストレージにアップロードしてください)
  2. 投稿フォームに必要事項を入力します。

以上の手順で応募が完了します。

次に、郵送からの応募方法についてです。

  1. コピーした原稿を用意します。原本は郵送しないでください。
  2. 応募用紙を印刷し、必要事項を記入します。
  3. 上記2点を同封し、以下の住所へご郵送いただければ応募が完了します。

郵送先住所は以下の通りです:

〒141-0021
東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア7F
コミック アース・スター編集部 「アース・スター漫画大賞」係

過去の受賞作品の紹介

第5回コミック アース・スター 漫画大賞の魅力は、受賞作品に対する期待感です。過去の受賞作品を振り返ることで、どのような作品が評価されてきたのかを知ることができます。

回数 部門 作品名 受賞内容
第1回 オリジナル部門 TSサイボーグヒーロー リン 佳作・編集長賞 2タイトル獲得
第1回 ネーム部門 てのひらの世界で 奨励賞・営業部賞 2タイトル獲得
第2回 オリジナル部門 あじゃまこすぱいらる 期待賞 担当付獲得
第3回 オリジナル部門 笑って! ルーキー賞 獲得
第4回 ネーム部門 私の部屋に人間恐怖症の引きこもり吸血鬼がいる 佳作 獲得

これらの作品は、参加者にとっての目標となるでしょう。受賞者たちはその後、漫画家としてのキャリアを築いています。

アース・スター エンターテイメントの公式情報

アース・スター エンターテイメントは、漫画や小説など多岐にわたるコンテンツを提供しています。公式サイトでは、最新情報が随時更新されており、読者やファンにとっても魅力的な情報が満載です。

これらの情報をもとに、参加を検討することができるでしょう。漫画家としての夢を追い求める方々にとって、今回の漫画大賞は大きなチャンスとなることが期待されます。

以上の内容をまとめると、以下のようになります。

項目 詳細
主催 株式会社アース・スター エンターテイメント
応募締切 2025年5月30日(金) 23:59
結果発表 2025年6月30日(月)
部門 オリジナル部門、コミカライズ部門、ネーム部門
応募方法 サイトからの応募、郵送からの応募

このように、詳細な情報をもとに応募を検討することで、多くの才能が発掘されることが期待されます。

参考リンク: