高槻市の桜が見頃!摂津峡公園や玉川の里で春を満喫する4月の訪れ
ベストカレンダー編集部
2025年4月5日 11:41
高槻市桜見頃
開催日:4月4日

高槻市の桜が見頃を迎えています
春の訪れとともに、高槻市内では桜が見頃を迎えています。温かい陽気に誘われて、市内各所で美しい桜の花々が咲き誇り、多くの花見客が訪れる季節となりました。今回は、高槻市内のおすすめ桜スポットをご紹介します。

摂津峡公園
高槻市内で最も有名な桜の名所である摂津峡公園は、約3000本のソメイヨシノが咲き誇る美しい景勝地です。この公園は北摂随一の桜の名所として知られ、毎年多くの観光客が訪れます。桜の下でのピクニックや散歩は、春の楽しみの一つです。
以下は摂津峡公園へのアクセス情報です:
- 住所:高槻市原ほか
- アクセス:
- JR高槻駅北から市営バス「下の口」行き乗車、「下の口」下車、北東へ徒歩2分
- JR高槻駅北から市営バス「関西大学」行き乗車、「西之川原橋」下車、北へ徒歩10分
- 駐車場:あり(摂津峡下の口駐車場)
摂津峡公園では毎年「摂津峡さくら祭り」が開催されており、地元の特産品やイベントも楽しめます。詳細は高槻市観光協会のホームページをご覧ください。

玉川の里
次にご紹介するのは、玉川の里です。高槻市の玉川は「摂津国三島の玉川」として全国六玉川のひとつに数えられる景勝地であり、桜の名所としても知られています。美しい自然に囲まれたこの場所では、桜を楽しみながら心安らぐひとときを過ごすことができます。
玉川の里へのアクセス情報は以下の通りです:
- 住所:高槻市玉川一丁目
- アクセス:
- JR高槻駅南または阪急高槻市駅から市営バス「柱本団地」行き乗車、「唐崎西口」下車、西へ徒歩8分

新川の桜堤
新川の桜堤は、高槻市南庄所町に位置する桜の名所です。新川沿いに咲く桜は、穏やかな水面と相まって非常に美しい風景を作り出します。散策しながら桜を楽しむのに最適なスポットです。
新川の桜堤へのアクセス方法は以下の通りです:
- 住所:高槻市南庄所町
- アクセス:
- JR高槻駅南・阪急高槻市駅から市営バス「柱本団地」行き乗車、「二十」下車すぐ
- JR高槻駅南・阪急高槻市駅から市営バス「阪急富田駅」行きまたは「車庫前」行き乗車、「城西橋」下車すぐ
芥川緑地
最後にご紹介するのは、芥川緑地です。芥川の中流域に位置するこの緑地は、住宅地と自然が調和した場所であり、桜を楽しむだけでなく、健康づくり広場「アクトレ」や自然を学ぶ博物館「あくあぴあ芥川」も併設されています。
芥川緑地へのアクセス情報は以下の通りです:
- 住所:高槻市南平台五丁目
- アクセス:
- JR高槻駅北から市営バス「平安女学院大学東」または「関西大学」行き乗車、「南平台小学校前」下車すぐ
- JR富田駅から市営バス「奈佐原」行き乗車、「北南平台」下車、東へ徒歩約10分
訪れる際には公共交通機関の利用を推奨しています。自然豊かな環境で、桜を眺めながらリラックスしたひとときを楽しむことができます。
まとめ
高槻市内には、桜を楽しむための魅力的なスポットが多数存在します。以下に、今回紹介した桜スポットをまとめました:
スポット名 | 住所 | アクセス |
---|---|---|
摂津峡公園 | 高槻市原ほか | JR高槻駅北から市営バス「下の口」行き乗車、徒歩2分 |
玉川の里 | 高槻市玉川一丁目 | JR高槻駅南から市営バス「柱本団地」行き乗車、徒歩8分 |
新川の桜堤 | 高槻市南庄所町 | JR高槻駅南から市営バス「柱本団地」行き乗車、下車すぐ |
芥川緑地 | 高槻市南平台五丁目 | JR高槻駅北から市営バス「平安女学院大学東」行き乗車、下車すぐ |
高槻市の桜スポットは、自然の美しさを感じながらリフレッシュできる場所です。これらのスポットを訪れて、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。