5月15日開催!保険業界の未来を探るデジタル革新セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年4月7日 14:28
保険業界デジタルセミナー
開催日:5月15日

デジタル革新とイノベーションがもたらす保険業務の未来を探るセミナー開催
2025年5月15日(木)、株式会社セミナーインフォが主催するINSURANCE FORUM「デジタル革新とイノベーションがもたらす保険業務の未来」が開催されます。このイベントは、アフラック生命保険株式会社のハウレット・デミヨン氏と、三井住友海上火災保険株式会社の萬代 貴也氏をゲスト講師として迎え、保険業界の未来を形作る各社の取り組みについての情報を提供します。
参加費は無料で、会場参加とオンライン参加のハイブリッド形式で実施されるため、幅広い参加者が気軽に参加できる機会となっています。特に、金融機関にお勤めの方々を対象としているため、業界の専門家にとっては貴重な学びの場となるでしょう。

開催背景と目的
近年、保険業界ではAIやビッグデータ、デジタルプラットフォーム、ブロックチェーンなどのデジタル技術を活用した革新が加速しています。これにより、リスク評価の高度化や顧客サービスの向上が期待され、業務の効率化に寄与しています。
本セミナーでは、デジタル技術の急速な進化に対応するために、企業がどのように革新的なデジタル手法を取り入れて持続的な成長を実現するかについて議論されます。基調講演ではアフラックがDX推進の取り組みを、特別講演では三井住友海上がイノベーションへのアプローチを紹介します。

基調講演:アフラックのDX推進における業務変革
アフラック生命保険株式会社のハウレット・デミヨン氏が登壇し、同社のDX推進に関する取り組みを紹介します。アフラックは「がんに苦しむ人々を経済的苦難から救いたい」という理念のもと、日本初のがん保険を創業しました。
この講演では、生成AIやアバターを活用した顧客対応、保険契約管理業務の再構築など、デジタルを活用した業務変革の具体的な事例が紹介される予定です。これにより、参加者は保険業界におけるデジタル変革の最前線を知ることができるでしょう。
特別講演:三井住友海上のイノベーション取り組み
続いて、三井住友海上火災保険株式会社の萬代 貴也氏が登壇し、同社のイノベーションに向けた取り組みを発表します。三井住友海上は、デジタル技術の発展に伴い、データやAIを活用した商品・サービスの向上に取り組んでいます。
この講演では、社会環境の変化に応じた企業の役割変革や、未来に向けたリーダーシップを発揮するためのイノベーション戦略についても触れられます。過去から現在に至るまでの挑戦や取り組みを振り返りながら、今後のビジョンを示す貴重な機会となるでしょう。
セミナーの詳細情報
本イベントは、以下の詳細に基づいて開催されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | デジタル革新とイノベーションがもたらす保険業務の未来 |
開催日時 | 2025年5月15日(木)14:15-17:10(受付開始 13:45) |
参加方法 | 会場参加またはオンライン参加 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名(事前登録制、会場参加は52名) |
参加対象 | 金融機関にお勤めの方々 |
申込期限 | 2025年5月14日(水)13:00 |
参加を希望される方は、事前にお申し込みが必要です。定員に達した場合、早期に申し込みフォームを閉じることがあるため、早めの登録を推奨します。
株式会社セミナーインフォについて
株式会社セミナーインフォは、東京都千代田区に本社を置き、セミナー事業や顧客獲得代理事業、メディア事業を展開しています。2005年に設立され、様々なテーマで協賛型イベントを開催しています。
詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
まとめ
2025年5月15日に開催される「デジタル革新とイノベーションがもたらす保険業務の未来」セミナーは、保険業界におけるデジタル技術の活用やイノベーションについての貴重な情報を提供する場です。以下は本セミナーの重要なポイントをまとめた表です。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2025年5月15日(木)14:15-17:10 |
参加方法 | 会場参加またはオンライン参加 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名(会場参加52名) |
対象者 | 金融機関にお勤めの方々 |
このセミナーは、保険業界の未来を見据えた重要な情報交換の場となることが期待されます。