山形県産苺使用のスイーツビュッフェが4月20日開催!150周年記念イベント
ベストカレンダー編集部
2025年4月8日 11:19
山形苺スイーツビュッフェ
開催日:4月20日

やまがたフルーツ150周年記念タイアップ企画の概要
山形県は、フルーツの栽培が始まってから150年を迎える記念すべき年を迎えます。この重要な節目に、ホテルメトロポリタン山形では、山形県産フルーツを使用した商品やイベントを展開することを発表しました。特に注目されるのが、県産イチゴを使用したスイーツビュッフェです。このビュッフェは、2025年4月から2026年3月までの期間にわたり開催されます。

スイーツビュッフェの詳細
スイーツビュッフェは、ブラッスリー&バー「ラ ガレ」にて行われます。ここでは、山形県産の“神町苺”を使用した特製スイーツが提供されます。さらに、仙台市荒浜の自社農園「JRフルーツパーク仙台あらはま」で収穫された苺も使用され、ホテルパティシエが手掛けるメニューが楽しめます。
また、「JRフルーツパーク仙台あらはま」の苺は、お持ち帰り用として店頭でも販売される予定です。この機会に、フレッシュな苺を自宅でも楽しむことができます。
スイーツビュッフェの開催日時と料金
スイーツビュッフェの具体的な開催日時や料金については以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗 | ブラッスリー&バー「ラ ガレ」(ホテルメトロポリタン山形1階) |
日時 | 2025年4月20日(日)【第一部】11:30~13:00【第二部】13:30~15:00 |
料金 | 大人3,700円 小学生2,100円 ※中学生以上は大人料金 |
予約 | ご予約優先、満席となり次第受付終了 |
なお、記載の料金には規定の消費税が含まれています。また、写真はイメージであり、実際の提供内容とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
過去のスイーツビュッフェの実績
2025年2月9日には、バレンタインをテーマにしたスイーツビュッフェが開催されました。このイベントでは、チョコレートやフルーツを使用したスイーツが並び、参加者に甘いひとときを提供しました。会場はバルーンやハートの装飾で彩られ、チョコレート掛けのクローシュがメルヘンな世界観を演出しました。
このように、ホテルメトロポリタン山形では、季節ごとのテーマに合わせた多彩なスイーツビュッフェが開催されており、参加者から高い評価を得ています。
予約・お問い合わせ情報
スイーツビュッフェへの予約や問い合わせは、以下の連絡先で受け付けています。
- 電話:023-628-1188(レストラン直通)
- ウェブサイト:https://yamagata.metropolitan.jp/restaurant/list/la_gare/20250420sweetsbuffet_.html
予約は先着順であり、満席となり次第受付が終了しますので、早めの予約をお勧めします。
まとめ
やまがたフルーツ150周年を記念したホテルメトロポリタン山形のスイーツビュッフェは、地元の新鮮なフルーツを使用した魅力的なイベントです。以下に、今回のイベントの主要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | やまがたフルーツ150周年記念スイーツビュッフェ |
開催店舗 | ブラッスリー&バー「ラ ガレ」 |
開催日時 | 2025年4月20日(日)【第一部】11:30~13:00【第二部】13:30~15:00 |
料金 | 大人3,700円 小学生2,100円 |
予約方法 | 電話またはウェブサイトから予約 |
このように、山形県産フルーツを存分に楽しめるスイーツビュッフェは、地元の魅力を再発見する良い機会となるでしょう。山形のフルーツ文化を体験するために、訪れてみることをお勧めします。