4月11日に開催!KBCが主催するうつ病・発達障害者向け就活支援イベント

KBCオンライン就活支援

開催日:4月11日

KBCオンライン就活支援
このオンラインイベントってどんな内容なの?
このイベントは、うつ病や発達障害のある方々の就職活動をサポートするための無料オンラインイベントです。
参加するにはどうすればいいの?
参加は無料ですが、事前に申し込みが必要です。申し込み後、イベントの視聴URLが送られます。

就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジ(KBC)のオンラインイベント

2025年4月11日(金)に、株式会社キズキが主催する無料オンラインイベントが開催されます。このイベントのテーマは「うつ病や発達障害のある方の就職活動で大事なこと」です。就職の選択肢に迷う方々に向けて、自分に合った適職、働き方、雇用枠の考え方を整理する機会を提供します。特に、病気や障害と向き合いながら希望を叶える“自分らしい就活”を支援する視点からの情報提供が行われます。

【4/11(金)無料オンラインイベント】卒業生の半数が一般雇用!就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジ(KBC)が伝える「うつ病や発達障害のある方の就職活動で大事なこと」 画像 2

イベントの背景と目的

就職活動を行う際、特にうつ病や発達障害を抱える方々は、自分の適職や働き方について不安を抱えることが多いです。以下のような声がよく聞かれます。

  • 「一般枠で働きたいけれど、自分には難しいかも…」
  • 「障害者枠で働きたいけれど、希望する職種や待遇があるか不安…」
  • 「そもそも、どちらの働き方が自分に合っているのかわからない」

このような不安を抱える方々に対し、キズキビジネスカレッジ(KBC)では、卒業生の約半数が一般枠での正規雇用を実現しています。このイベントでは、参加者が「未来はひらけている」と実感できるよう、希望する働き方をあきらめる必要はないことを伝えます。

【4/11(金)無料オンラインイベント】卒業生の半数が一般雇用!就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジ(KBC)が伝える「うつ病や発達障害のある方の就職活動で大事なこと」 画像 3

イベント概要

このオンラインイベントの詳細は以下の通りです。

項目 詳細
日時 2025年4月11日(金)20:00~20:30
場所 Youtube Live(要申し込み)
参加費 無料(要申し込み)
対象 うつ・発達障害などにより、働き方・就職に悩む方
主催 キズキビジネスカレッジ(KBC)
【4/11(金)無料オンラインイベント】卒業生の半数が一般雇用!就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジ(KBC)が伝える「うつ病や発達障害のある方の就職活動で大事なこと」 画像 4

参加方法

イベントに参加するには、以下の手順で申し込みを行います。

  1. こちらのフォームからお申し込みください。
  2. 自動返信メールで、イベントのURLをお伝えします。
  3. URLからイベントを視聴します。

注意点として、自動返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。また、迷惑メールにも届かない場合は、お申し込み完了画面に記載の連絡先までお問い合わせください。

イベントのプログラム

このイベントでは、以下のようなプログラムが予定されています。

  • オープニング
  • イベント趣旨、キズキビジネスカレッジ(KBC)の紹介
  • 登壇者紹介
  • 本編
  • キズキビジネスカレッジ(KBC)での支援の特徴
  • 一般枠と障害者枠、迷っているならこう考える
  • 就職活動でつまずきやすいポイントと、乗り越え方の工夫
  • 質疑応答・案内

特に、就職活動でつまずきやすいポイントやその乗り越え方についての具体的なアドバイスが得られる内容となっています。

登壇者プロフィール

イベントには、以下の専門家が登壇します。

杉浦安季(すぎうらあき)
キズキビジネスカレッジ(KBC)関西エリアマネージャー。ADHD当事者であり、法人営業の経験を持つ。
歌藤健太(かとうけんた)
キズキビジネスカレッジ(KBC)大阪梅田校マネージャー。障がい者支援に興味を持ち、福祉業界に転身。

彼らの経験や専門知識を通じて、参加者にとって有意義な情報が提供されることでしょう。

参加対象者

このイベントは、以下のような方々に特におすすめです。

  • 一般枠で働きたい方
  • 一般枠と障害者枠のどちらが良いのか迷っている方
  • 障害者枠の中でも、自分に向いた職種・待遇の求人を見つけたい方
  • 転職・就職したいけれど、自分に合う働き方がわからない方
  • 転職・就職に向けてどんなサポートを受けられるのかを知りたい方

これらの方々が抱える疑問や不安に対して、具体的な解決策を提供することを目的としています。

適職&キャリアカウンセリングのご案内

キズキビジネスカレッジでは、無料のオンライン適職&キャリアカウンセリングキャンペーンを実施中です。期間は2025年4月30日までです。詳細は、こちらのページをご覧ください。

株式会社キズキについて

株式会社キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンのもと、様々な事業を展開しています。主な事業内容は以下の通りです。

事業名 概要
キズキビジネスカレッジ(KBC) 就労移行支援事業所。精神疾患や発達障害を持つ方への就職支援を行う。
キズキ共育塾 学習支援事業。個別の学び方に寄り添った教育を提供。
キズキ家学 家庭教師事業。不登校やひきこもりの方への支援を実施。

キズキは、創業から11年間で1万2千人を超える方々への相談・支援経験を活かし、様々な理由でつまづいた方々が「何度でもやり直せる社会」の実現に向けて邁進しています。

このように、キズキビジネスカレッジ(KBC)が提供するオンラインイベントは、うつ病や発達障害を抱える方々にとって、就職活動における新たな一歩を踏み出すための貴重な機会となるでしょう。

参考リンク: