5月4日開催!Wings for Life World Run 2025でチャリティーランに参加しよう
ベストカレンダー編集部
2025年4月11日 05:52
Wings for Life 2025
開催日:5月4日

Wings for Life World Run 2025 開催概要
2025年5月4日(日)午後8時、日本時間にスタートする「Wings for Life World Run」は、全世界で同時に行われるチャリティーランイベントです。このイベントは、脊髄損傷の治療法を研究するための資金を集めることを目的としています。参加者は、走ることで誰かの支援につながる貴重な機会を得ることができます。
2024年のイベントでは、169カ国から265,818人が参加し、過去最高の寄付額である8,104,499ユーロ(約13億3,662万円)が脊髄損傷の治療研究に寄付されました。このように、参加者の走りが希望を生み出す日となることを目指しています。

ユニークなレース形式と参加方法
「Wings for Life World Run」は、通常のマラソンとは異なり、ゴール地点が存在しません。スタートから30分後にキャッチャーカーが出発し、参加者を追いかけます。キャッチャーカーに追い抜かれた時点で、その参加者のレースは終了となります。この形式により、参加者は自分の限界に挑戦し、楽しみながら走ることができます。
イベントには、以下のような参加方法があります:
- フラッグシップラン:実際のキャッチャーカーが追いかけてくる形式での参加。
- アプリラン:スマホアプリを使用して自由なコースを走る形式。
- アプリランイベント:他の参加者と集まって一緒に走る形式。
新たに追加された大宮第三公園では、アプリランイベントが開催され、参加者同士が集まり一緒に走ることができます。これにより、楽しさが倍増すること間違いなしです。

特別企画と参加者特典
大宮会場では、「RB大宮アルディージャ」からスペシャルゲストがウォームアップに登場し、参加者を応援します。これにより、イベントの雰囲気が一層盛り上がります。
さらに、参加者全員には「RB大宮アルディージャ」のホームゲームチケットがプレゼントされます。対象となる試合は以下の通りです:
- 5月31日 磐田戦
- 6月21日 鳥栖戦
- 7月5日 いわき戦
また、抽選で20名様には選手たちの直筆サイン入りTシャツも進呈される特別企画も実施されます。サッカーファンや初めての方にも魅力的な内容となっています。

チーム機能とオンラインでのつながり
「Wings for Life World Run」では、アプリを通じて「チーム」を作ることができ、友人や仲間と一緒に走る楽しさを共有できます。世界中の参加者がさまざまなチームを結成しており、サッカー界の名監督ユルゲン・クロップをはじめとする著名人も参加しています。
チームに参加することで、以下のような楽しみ方ができます:
- 参加人数の競争
- チーム全体の合計走行距離を競う
- おそろいのコスチュームで盛り上がる
- 練習動画をシェアする
- Facebookライブでチーム練習会を中継する
「RB大宮アルディージャ」のチームも新たに発足し、参加者を募集しています。自分の理想のチームに参加したり、新しいチームを作成したりすることが可能です。

開催概要と参加方法
「Wings for Life World Run 2025」の開催概要は以下の通りです:
大会名称 | Wings for Life World Run 2025 |
---|---|
日時 | 2025年5月4日(日)午後8時〜 |
参加資格 | 大会当日満16歳以上。ハンドバイク不可・生活用車いす可 |
参加費 | 3,900円(税込) |
参加登録 | 公式サイト |
主催 | Wings for Life World Run実行委員会 |
日本国内では、スマートフォンアプリを利用して参加することができます。アプリは公式サイトからダウンロード可能で、アプリランイベントも予定されています。著名人が参加するイベントもありますので、ぜひ会場で一緒に走ることを楽しんでください。
ウィングス・フォー・ライフ財団は脊髄損傷の治療法を見つけることを唯一の使命とし、2004年以来、世界中で研究プロジェクトに資金を提供しています。参加者の走りが、脊髄損傷の治療法の発見につながることを期待しています。
イベントの詳細や参加方法については、公式サイトを訪れて確認してください。多くの人々が集まり、特別なことを成し遂げる姿を共に見届けることができるこのイベントは、参加者にとって貴重な体験となるでしょう。
参考リンク: