ニコニコ超会議2025が4月26日・27日に開催!ネットとリアルが融合する新体験

ニコニコ超会議2025

開催期間:4月26日〜4月27日

ニコニコ超会議2025
ニコニコ超会議2025って何があるの?
ニコニコ超会議2025は、ネットとリアルが融合したイベントで、750組以上の出演者による多彩なパフォーマンスが楽しめます。
超ニコニコ盆踊りってどんな企画?
超ニコニコ盆踊りは、ネット参加者のコメントが流れるやぐらで、小林幸子らの生歌に合わせて盆踊りを楽しむ企画です。

「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾の概要

株式会社ドワンゴが主催する「ニコニコ超会議2025」が、2025年4月26日(土)と27日(日)の2日間、幕張メッセにて開催されます。今年で14年目を迎えるこのイベントは、ネットとリアルが融合した新たな体験を提供することを目的としており、企画発表第3弾として追加出演者や新企画情報が発表されました。

今回の発表では、総勢750組を超える出演者が参加することが決定しており、様々なジャンルのエンターテイメントが楽しめる内容となっています。特に注目されるのは、ネット文化の象徴とも言える「超ニコニコ盆踊り」や「超踊ってみた」など、多彩なパフォーマンスが予定されています。

<4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾 AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など 総勢750組超の出演者が決定 画像 2

注目の新企画「超ニコニコ盆踊り」

「超ニコニコ盆踊り」は、幕張メッセの中心に設置される「超ネオやぐら」を舞台にして行われます。このやぐらは、ネットで参加するユーザーのコメントがリアルタイムで流れるデジタルモニターと、東京のネオン街を彷彿とさせる鮮やかなネオン装飾で構成され、参加者は小林幸子やAKINO with bless4の生歌唱に合わせて盆踊りを楽しむことができます。

振り付けは、日本舞踊家の孝藤右近が監修しており、伝統的な日本舞踊と現代の音楽を融合させた革新的な表現が期待されています。使用される楽曲は、ボカロ楽曲やアニメソング、ニコニコで流行している楽曲など、多岐にわたります。

<4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾 AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など 総勢750組超の出演者が決定 画像 3

多彩なパフォーマンスが楽しめる「超踊ってみた」企画

「超踊ってみた」企画では、エンタメユニット「すとぷり」のメンバーであるジェルが原作を手掛けるショートアニメ『遠井さん』のOP主題歌『めっちゃ遠い!』を参加者と共に踊るイベントが行われます。このイベントは、4月26日(土)14時10分からスタートし、ジェル本人や人気踊り手が多数出演し、楽曲の振付をレクチャーします。

また、両日開催される「超踊ってみたライブ2025」では、投稿祭「踊ってみた Collection ~2025 Spring~」から選ばれた39組の踊り手が熱いパフォーマンスを披露します。さらに、4月26日(土)15時5分からは、踊り手と歌い手のコラボパフォーマンス「Collection THE LIVE 〜踊ってみた×歌ってみた〜」が初開催されます。

<4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾 AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など 総勢750組超の出演者が決定 画像 4

豪華出演者と多彩なステージ企画

「ニコニコ超会議2025」では、豪華な出演者が多数参加します。例えば、4月27日(日)14時45分からは、声優・歌手の内田雄馬が「超歌ってみた」ステージで生歌唱を披露します。また、ゲームをテーマにした「超ゲームエリアメインステージ」でも多彩な企画が用意されており、ビートまりおや金澤まい、ZUNなどの出演が決定しています。

さらに、「ニコニコ超ポーカー」では、初心者向けの講習会からトーナメント、エキシビションポーカーマッチまで多彩な内容が用意され、著名人によるポーカーマッチも開催されます。参加者は、ひろゆきやけいたん、ムラトミなどの著名人と対戦するチャンスがあります。

<4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第3弾 AKINO with bless4、すとぷり・ジェル、内田雄馬など 総勢750組超の出演者が決定 画像 5

チケット情報と開催概要

「ニコニコ超会議2025」のチケットは、優先入場券と一般入場券が販売されます。優先入場券は、1日券が前売で6,000円、2日通し券が11,500円となっており、一般入場券は1日券が前売で3,800円、当日4,500円、2日通し券が前売で7,200円です。また、団体チケットも用意されており、小学生以下は無料で入場できます。

開催概要は以下の通りです。

項目 詳細
日時 2025年4月26日(土)・27日(日)
会場 幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール・イベントホール
公式サイト https://chokaigi.jp/

「ニコニコ超会議2025」は、ネットとリアルが融合した新しい形のイベントとして、多くのエンターテイメントを提供することを目指しています。参加者は、さまざまな企画やパフォーマンスを通じて、特別な体験を楽しむことができるでしょう。

参考リンク: