10月19日の歴史上のできごと
10月19日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
10月19日の歴史上のできごと
- 紀元前202年ザマの戦いで、大スキピオ率いるローマ軍が、ハンニバル率いるカルタゴ軍を破り、第二次ポエニ戦争が終結する。
- 1216年イングランド王ジョンが死去し、9歳のヘンリー3世が即位。
- 1453年フランス王シャルル7世がボルドー入城。これを以てイングランドとの百年戦争が終結。
- 1466年第二次トルンの和約によりプロイセン同盟とドイツ騎士団国との間の十三年戦争が終結。
- 1469年アラゴン王太子フェルナンド(後のアラゴン王フェルナンド2世)とカスティーリャ女王イサベル1世が結婚。1479年のフェルナンドの王位継承により、両国は統合してスペイン王国となる。
- 1598年慶長の役・順天城の戦いが始まる。
- 1781年ヨークタウンの戦いでイギリス軍が降伏し、アメリカ独立戦争が終結。
- 1789年ジョン・ジェイが初代アメリカ合衆国最高裁判所長官に就任。
- 1812年1812年ロシア戦役: ナポレオンのフランス軍がモスクワからの撤退を開始。
- 1864年南北戦争: シーダークリークの戦い。
- 1873年東京府に近代日本最初の5つの公園が誕生。浅草公園(浅草寺)、上野公園(寛永寺)、芝公園(増上寺)、深川公園(富岡八幡宮)、飛鳥山公園(王子権現)と、寺の境内地を公園にした。 [出典] “日本最初の都市公園 東京五公園とは!?”. ニッポン旅マガジン. 一般社団法人プレスマンユニオン. 2023年7月21日閲覧。
- 1878年ドイツで社会主義者鎮圧法制定。
- 1900年日本で伊藤博文が第10代内閣総理大臣に就任し、第4次伊藤内閣が発足。
- 1902年9月に東京専門学校から改称した早稲田大学で、「大学」としての開校式が行われる。 [出典] “10月19日 早稲田大学が開校式を行った日”. きょうの蔵出しNHK. NHK. 2023年7月21日閲覧。
- 1907年箕面有馬電気軌道(阪急電鉄・阪急阪神ホールディングスの前身)設立。
- 1921年ポルトガルのリスボンでクーデター。首相アントニオ・グランジョらが死亡。
- 1929年安田善次郎の多額の寄付により、日比谷公園に日比谷公会堂が竣工。 [出典] “1929年 市政会館・日比谷公会堂の竣工”. 写真で振り返る本財団の歴史. 公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所. 2023年7月21日閲覧。
- 1925年中華民国(北京政府)駐墺公使黄栄良(中国語版)がウィーンでオーストリア外相マタヤ(ドイツ語版)と新しく平等な条約である中墺通商条約を締結する。
- 1933年ドイツが国際連盟から脱退。
- 1935年第二次エチオピア戦争: 国際連盟でイタリアを侵略者とする採択を可決し、イタリアに対する経済制裁を開始。
- 1948年第2次吉田茂内閣が成立する。
- 1949年朝鮮学校閉鎖令。
- 1954年世界第6位の高峰チョ・オユーが初登頂。
- 1956年モスクワで、日本の鳩山一郎首相とソビエト連邦のブルガーニン首相が「日ソ国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印し、日本とソ連の国交が回復した。 [出典] “昭和31年(1956)10月 日ソ共同宣言が調印され、国交が正常化する 簿冊番号:御37156”. 公文書に見る日本のあゆみ. 国立公文書館. 2023年7月21日閲覧。
- 1959年ドイツ・アーヘンに世界初のディスコ・スコッチクラブ(ドイツ語版)が開店。
- 1962年青梅鉄道公園が開園。
- 1962年新日本婦人の会結成。
- 1962年アニメーション制作会社タツノコプロ設立。
- 1972年フィリピン・ルバング島で地元警察が元日本兵2人を発見し銃撃戦に。小塚金七元上等兵が死亡、小野田寛郎元少尉は逃走。
- 1974年ニュージーランドの属領ニウエが内政自治権を獲得し、ニュージーランドとの自由連合国となる。
- 1979年台風20号が和歌山県白浜町付近に上陸し、本州・北海道を縦断。全国で死者行方不明者115名。
- 1981年福井謙一にノーベル化学賞が贈られることが決定する。 [出典] “青天の霹靂だった福井謙一のノーベル化学賞の受賞”. 国立研究開発法人 科学技術振興機構 (2019年7月23日). 2023年7月21日閲覧。
- 1982年デロリアン・モーター・カンパニー(DMC)が倒産。
- 1983年グレナダ首相モーリス・ビショップと閣僚・支持者が、バーナード・コード率いるクーデター軍により処刑。
- 1984年カトリック教会の司祭、イエジ・ポピエウシュコがポーランド公安部によって暗殺。
- 1986年モザンビーク大統領サモラ・マシェルと大臣、政府職員が乗った飛行機がレボンボ山脈に墜落。マシェル大統領らが死亡。「1986年モザンビークTu-134墜落事故」を参照
- 1987年ブラックマンデー: ニューヨーク株式市場が大暴落し、株式暴落が世界中に広がる。 [出典] “1980年代:ブラックマンデーからバブルへ”. Nikkei Inc.. 2023年7月21日閲覧。
- 1988年プロ野球パ・リーグ、川崎球場でロッテ対近鉄のダブルヘッダーが行われ、第2試合で引き分けたため近鉄はパ・リーグ優勝を逸し、既に全日程を終了していた西武の優勝が決定。(「10.19」)
- 1988年プロ野球パ・リーグ球団阪急ブレーブスをオリエント・リース(現オリックス)が買収することが発表された。
- 1991年しながわ水族館が開館。
- 2003年スティルインラブが秋華賞を勝ち、メジロラモーヌ以来17年ぶり、日本競馬史上2頭目の牝馬三冠を達成。 [出典] “今でも君を愛してる(スティルインラブ)”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd. (2013年11月25日). 2023年7月21日閲覧。
- 2003年マザー・テレサがヨハネ・パウロ2世により列福される。
- 2004年ミャンマー連邦首相キン・ニュンが国家平和発展評議会により解任され、自宅軟禁下に置かれる。
- 2005年バグダードの高等法廷でサッダーム・フセインの初公判。
- 2005年ハリケーン・ウィルマにより、ハリケーンでの観測史上最低気圧882hPaを観測。
- 2008年京阪中之島線(天満橋駅 - 中之島駅間)が開業。
- 2014年サイディング・スプリング彗星が火星に極めて接近する。 [出典] “サイディング・スプリング彗星、火星近傍を通過 ESAが確認”. AFP BB News. フランス通信社 (2014年10月20日). 2023年7月21日閲覧。
- 2017年本田技研工業が、スーパーカブの世界累計生産台数がオートバイとしては世界初の1億台に達したことを発表。 [出典] “人々の日常に密着したスーパーカブ。驚くべき大記録は、たった今も更新中だ。”. Honda Motor Co., Ltd. (2017年10月19日). 2023年7月21日閲覧。
- 2017年