ベストカレンダー 2月15日の歴史上の出来事

2024年2月15日木曜日

令和6年 辰(たつ)年 |赤口

2月15日の歴史上のできごと

2月15日の歴史上のできごと

2月15日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

2月15日の歴史上のできごと

  • 1637年
    フェルディナント3世が神聖ローマ皇帝に即位。
  • 1763年
    プロイセンとオーストリアなどが七年戦争の講和条約であるフベルトゥスブルク条約を締結。
  • 1819年
    シモン・ボリバルがベネズエラのアンゴストゥーラで独立派幹部と会談。大コロンビアの創設とボリバルの大統領就任で合意。
  • 1862年
    大野佐吉が浅草瓦町(現在の台東区浅草橋)で鮒佐を創業。醤油で煮る現在の佃煮の形を創り上げる。 [出典] “鮒佐の歴史|沿革”. 鮒佐. 2023年3月1日閲覧。
  • 1867年
    ヨハン・シュトラウス2世のワルツ『美しく青きドナウ』が初演される。
  • 1877年
    西南戦争: 西郷隆盛率いる薩摩軍の部隊が、熊本へ向けて鹿児島を出発。
  • 1881年
    料亭芝紅葉館が開館する。 [出典] “港区のあゆみ|歴史年表”. 東京都港区. 2023年3月1日閲覧。
  • 1883年
    渋沢栄一らが日本初の電力会社・東京電燈を設立。
  • 1892年
    第2回衆議院議員総選挙。
  • 1897年
    京都鉄道・二条駅 - 嵯峨駅(現在の嵯峨嵐山駅)が開業。現在の山陰本線の初の開通区間。
  • 1898年
    メイン号事件。アメリカの戦艦「メイン号」がハバナ港内で原因不明の爆沈。米西戦争の発端となる。
  • 1900年
    田中正造が、足尾鉱毒問題解決のために憲政本党を離党。
  • 1902年
    ベルリン地下鉄が開業。
  • 1906年
    イギリスの労働代表委員会を議会政党に改組し労働党が成立。
  • 1922年
    オランダ・ハーグに常設国際司法裁判所が設立。
  • 1929年
    東京市の戸山脳病院で火災。患者11人が死亡。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、32頁。ISBN 9784816922749。
  • 1938年
    東京都下のカフェー、バー、喫茶店などで一斉手入れ。約2000人の不良学生が検挙される。 [出典] 「東京の盛り場、抜き打ち二千人検挙」『東京日日新聞』1938年(昭和13年)2月16日(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p.71 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1942年
    第二次世界大戦・太平洋戦争: シンガポールのイギリス軍が山下奉文中将率いる日本軍に無条件降伏。
  • 1943年
    鉄道省が戦力増強を目的にダイヤ改正を実施。東海道本線を走る特急列車の運転廃止、地方の急行列車などの運転縮小が行われた。 [出典] 「特急「かもめ」廃止、戦力増強ダイヤ」『毎日新聞』1943年(昭和18年)2月10日東京版(昭和ニュース事典編纂委員会 『昭和ニュース事典第8巻 昭和17年/昭和20年』本編p.606 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1944年
    第二次世界大戦・イタリア戦線: 連合軍がモンテ・カッシーノ修道院を爆撃。(モンテ・カッシーノの戦い)
  • 1948年
    日本で司法省を廃止し法務庁を設置。
  • 1951年
    イギリスが鉄鋼業を国有化。
  • 1954年
    アメリカとカナダが遠距離早期警戒線の設定に合意。
  • 1955年
    文部省が、重要無形文化財指定制度に基づく第一次指定を告示。初の人間国宝認定。
  • 1961年
    サベナ航空548便墜落事故。
  • 1965年
    カナダの国旗が、それまでのユニオンジャック入りのものから、現在のサトウカエデの葉をデザインしたものに改められる。
  • 1966年
    コロンビアで解放の神学を掲げたカミロ・トーレス神父が政府軍との戦闘で戦死。
  • 1967年
    東京国際空港に時限爆弾が仕掛けられる。
  • 1971年
    イギリスの通貨制度の十進法への切り替えが完了。1ポンド=240ペンスが1ポンド=100ペンスに。(十進法の日)
  • 1977年
    弘前大学教授夫人殺人事件で、事件発生から28年目で再審無罪の判決。
  • 1981年
    日本劇場が閉館。日劇ダンシングチーム (NDT) が解散。
  • 1989年
    アフガニスタン紛争: ソ連軍のアフガニスタンからの撤退が完了。
  • 1989年
    祝日法改正により、天皇誕生日が12月23日となり、4月29日はみどりの日に。
  • 1991年
    チェコスロバキア・ハンガリー・ポーランドが地域協力機構ヴィシェグラード・グループを結成。
  • 1995年
    ケビン・ミトニックが、アメリカ合衆国でもっともセキュリティが堅いシステムに侵入したとしてFBIに逮捕される。
  • 1995年
    プログラミング言語AdaのISO規格改訂。Adaは、史上初の国際規格化されたオブジェクト指向言語となる。
  • 1998年
    阪神電気鉄道と山陽電気鉄道が阪神梅田駅 - 山陽姫路駅間に直通特急の運転を開始。
  • 1999年
    ナイロビのギリシャ大使館に匿われていたクルド労働者党の元リーダーアブドゥッラー・オジャランが逮捕される。
  • 2005年
    カリフォルニア州サンマテオにYouTubeが設立される。
  • 2011年
    2011年リビア内戦勃発。
  • 2013年
    世界時19時25分(日本時間16日4時25分)、直径45mの小惑星2012 DA14が地球表面から2万7700kmのところを通過。 [出典] “小惑星が地球の近くを無事通過、ロシアの隕石とは「関係ない」”. CNN.co.up. p. 1 (2013年2月16日). 2023年3月1日閲覧。
  • 2013年
    ロシア・チェリャビンスク州に隕石が落下し、多数の負傷者が出る。(2013年チェリャビンスク州の隕石落下) [出典] “冬の空、一瞬真っ白に ロシアの隕石落下”. 日本経済新聞 (2013年2月16日). 2023年3月1日閲覧。
  • 2019年
    ドナルド・トランプが、メキシコとアメリカの壁建築を目的とした合衆国南部国境に関する非常事態宣言を発令。 [出典] “トランプ氏、壁建設で非常事態宣言へ 与野党対立激化も”. 日本経済新聞 (2015年2月15日). 2023年3月2日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事