2月25日の歴史上のできごと
2月25日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
2月25日の歴史上のできごと
- 50年ローマ皇帝クラウディウス、ネロを養子とし、帝位継承者とする。
- 927年藤原忠平が延喜式を奏進する。
- 1570年ローマ教皇ピウス5世がイングランド女王エリザベス1世を破門。
- 1634年アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタインが皇帝軍の将校により暗殺される。
- 1836年サミュエル・コルトが回転式拳銃の特許を取得する。
- 1847年アイオワ大学が創設される。
- 1848年フランスで、七月王政を倒した二月革命によって第二共和政が開始。
- 1882年偕行社附属遊就館が開館。
- 1890年日本麦酒醸造会社がヱビスビール発売。 [出典] “2月25日はヱビスの日。”. サッポロビール株式会社 (2023年2月24日). 2024年2月21日閲覧。
- 1898年大師電気鉄道(後の京浜急行電鉄)創立。
- 1901年J・P・モルガンがUSスチールを創業。
- 1912年マリー=アデライドが女性として初めてルクセンブルク大公に即位する。
- 1921年グルジア民主共和国の首都トビリシをロシア・ソビエト社会主義共和国の赤軍が占領。
- 1925年日本とソ連が1月20日に調印した日ソ基本条約が批准される。 [出典] “第一次外相時代 ワシントン体制の基盤拡充”. 外務省. 2024年2月21日閲覧。
- 1925年アラスカにグレイシャーベイ国定公園(現 グレイシャーベイ国立公園)を設置。
- 1925年後のロンドン海軍軍縮会議にて日本海軍初の重巡洋艦となる古鷹型重巡洋艦1番艦「古鷹」が進水。
- 1929年福島県鹿島町で大規模な山火事。16.9キロ平方メートルの山林が焼失。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、32頁。ISBN 9784816922749。
- 1932年アドルフ・ヒトラーがドイツ国籍を取得する。 暁型駆逐艦4番艦電が進水。
- 1933年アメリカ海軍の空母「レンジャー」が進水。
- 1940年第二次世界大戦・冬戦争: ホンカニエミの戦い始まる。
- 1940年第二次世界大戦: スウェーデン・デンマーク・ノルウェーの外相会談で、第二次世界大戦に対する中立を宣言。
- 1941年ナチス・ドイツ占領下のアムステルダムで市民がユダヤ人政策に抗議するゼネラル・ストライキを行う。
- 1942年第二次世界大戦: 「ロサンゼルスの戦い」。サンタモニカ上空を飛行する物体を米軍が日本軍機と誤認。全市停電が実施され、午前3時すぎから1時間以上対空砲火が続けられた。 [出典] “World War II’s Bizarre ‘Battle of Los Angeles’”. A&E Television Networks, LLC. (2017年2月23日). 2024年2月21日閲覧。
- 1943年第二次世界大戦: 「フェザーストン事件」。ニュージーランド北島のフェザーストン捕虜収容所で、刑務作業をストライキした日本人捕虜に看守が発砲し、暴動が起こる。日本人捕虜48名と看守1名が死亡し、63名が負傷した。 [出典] “Featherston incident”. New Zealand Government. 2024年2月21日閲覧。
- 1945年第二次世界大戦: トルコがドイツに宣戦布告。
- 1946年日本で、金融緊急措置令に基づく旧円と新円の交換が開始。
- 1947年八高線列車脱線転覆事故発生。
- 1947年ドイツのプロイセンが廃止。
- 1948年二月政変: チェコスロバキアで共産党がクーデターによって実権を掌握する。
- 1951年ブエノスアイレスで第1回パンアメリカン競技大会が始まる。
- 1956年ソ連共産党第20回大会において、フルシチョフ第一書記がスターリン批判の演説を行う。
- 1957年岸信介が56代内閣総理大臣に就任し、第1次岸内閣が発足。
- 1962年東海道本線鷲津駅構内で貨物列車が脱線。タンク車から濃硫酸が流出して浜名湖へ流入、養殖ノリ約40万枚が全滅。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、159頁。ISBN 9784816922749。
- 1964年カシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)が世界ヘビー級王者ソニー・リストンを7回TKOで倒し新王者になる。
- 1964年北朝鮮で、封建的な土地所有制度を廃止し、全てを集団農場の所有とする。
- 1968年ベトナム戦争: ハミの虐殺。
- 1969年日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙『夕刊フジ』が創刊。 [出典] “【夕刊フジ創刊50周年】感動、衝撃、大スクープ… あの日、あの時”. SANKEI DIGITAL Inc.. 2024年2月21日閲覧。
- 1969年テレビ大分設立。
- 1971年カナダ初の原子力発電所・ピカリング原子力発電所が商用発電を開始。
- 1973年大阪ニセ夜間金庫事件が発生。
- 1977年第二次世界大戦終結後、初めて日本が独自開発した戦闘機F-1の量産1号機がロールアウト。
- 1978年映画『未知との遭遇』が日本で公開。
- 1980年スリナムでデシ・ボーターセ陸軍曹長が軍事クーデターを起こし、軍部が実権を掌握。
- 1981年韓国で、前年に発効した第五共和国憲法に基づく大統領選挙が行われ、全斗煥が当選。
- 1986年エドゥサ革命: フィリピンでコラソン・アキノが大統領就任宣誓を行う。マルコス前大統領はハワイに脱出。
- 1988年盧泰愚が第13代韓国大統領に就任。
- 1991年湾岸戦争: イラク軍が発射したスカッドミサイルがダーランの米軍兵舎に着弾、28名の死者が出る。
- 1992年ナゴルノ・カラバフ戦争: ホジャリ大虐殺。
- 1992年国際連合安全保障理事会がサンマリノの国際連合加盟を総会に勧告する決議を採択。サンマリノはのち3月2日に加盟。
- 1993年金泳三が第14代韓国大統領に就任。
- 1994年ヘブロンでマクペラの洞窟虐殺事件が起こる。
- 1998年金大中が第15代韓国大統領に就任。
- 2003年盧武鉉が第16代韓国大統領に就任。
- 2004年行政機関、交通、報道、通信などで希望する機関に対し緊急地震速報の試験運用を開始。対象は、九州東岸から関東までの地域。
- 2006年世界人口が65億人に達する。
- 2008年李明博が第17代韓国大統領に就任。
- 2009年トルコ航空1951便墜落事故が起こる。
- 2013年朴槿恵が第18代韓国大統領に就任。 [出典] “[社説]100年を見通して5年間の国政運営をしなければ”. 東亜日報 (2013年2月26日). 2024年2月21日閲覧。
- 2018年2月9日から開催されていた平昌オリンピックがこの日閉幕。 [出典] “<平昌五輪>「韓国の美」閉幕式にサプライズ登場した韓国女優”. 中央日報 (2018年2月26日). 2024年2月21日閲覧。
- 2019年トヨタ自動車は、LEXUS(レクサス)の世界累計販売台数が1000万台に達したと発表。 [出典] “レクサス販売、世界で1000万台”. 日本経済新聞 (2019年2月26日). 2024年2月21日閲覧。
- 2022年ロシア軍は、ウクライナの首都キエフへの侵攻開始。 [出典] “ロシア軍、首都キエフの侵攻開始 北西部に侵入 英BBCなど報道”. 毎日新聞 (2022年2月25日). 2024年2月21日閲覧。