ベストカレンダー 2月24日の歴史上の出来事

2024年2月24日土曜日

令和6年 辰(たつ)年 |先負・満月

2月24日の歴史上のできごと

2月24日の歴史上のできごと

2月24日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

2月24日の歴史上のできごと

  • 1184年
    源義仲が征東大将軍に任じられる。 [出典] “旭将軍・木曾義仲~その出自から最期まで”. WEB歴史街道. PHP研究所 (2022年4月11日). 2023年10月1日閲覧。
  • 1386年
    ナポリ王カルロ3世(ハンガリー王カーロイ2世)が暗殺される。
  • 1582年
    教皇グレゴリウス13世による暦法改正の勅(グレゴリオ暦)が出される。
  • 1607年
    モンテヴェルディの最初のオペラ『オルフェオ』がマントヴァで初演。 [出典] “オルフェオ[プロローグと全5幕]モンテヴェルディ作曲”. ハンナ (2 Mau 2019). 2023年10月1日閲覧。
  • 1711年
    ヘンデルのオペラ『リナルド』がロンドンで初演。
  • 1803年
    マーベリー対マディソン事件で連邦最高裁が「憲法に反する法令は無効」とする判決。連邦最高裁の違憲審査制が確立。
  • 1848年
    二月革命でフランス王ルイ・フィリップが退位。
  • 1863年
    アメリカ合衆国のアリゾナ準州が発足。
  • 1867年
    ドイツ北部のプロイセン王国を中心とする北ドイツ連邦が成立。
  • 1868年
    アンドリュー・ジョンソン米大統領に対する弾劾案がアメリカ合衆国下院を通過。
  • 1873年
    明治政府がキリシタン禁制の高札を取り除き、キリスト教に対する禁教政策に終止符が打たれる。 [出典] “149年前の2月24日”. 下田開国博物館. 2023年10月1日閲覧。
  • 1881年
    ロシアと清がイリ条約を締結。
  • 1898年
    この日から2月27日まで、日本鉄道の機関士ら400人が会社側に待遇の改善を求めて仕事を停止し、上野駅 - 青森駅間が運休。日本初の鉄道ストライキ。 [出典] “参加者400人、日本初の鉄道ストライキは東北本線だった”. マイナビニュース (2017年4月8日). 2023年10月1日閲覧。
  • 1901年
    奥村五百子らにより愛国婦人会が結成される。
  • 1904年
    日露戦争: 第1回旅順港閉塞作戦
  • 1905年
    シンプロントンネルが完成。
  • 1906年
    堺利彦らが日本最初の合法的社会主義政党日本社会党を結成。翌年、治安警察法の適用によって解散。
  • 1917年
    第一次世界大戦: アメリカの駐英大使が、イギリスが傍受したツィンメルマン電報を受け取る。 [出典] “1917 Zimmermann Telegram presented to U.S. ambassador”. This Day In History. A&E Television Networks, LLC. (2021年2月23日). 2023年10月1日閲覧。
  • 1918年
    エストニアがロシア・ソビエト連邦社会主義共和国からの独立を宣言。 [出典] “2月24日。今日はエストニアの独立記念日”. 日本食糧新聞社. 2023年10月1日閲覧。
  • 1920年
    ナチスが初の党大会を開催。
  • 1929年
    宮城県気仙沼市で大火。気仙沼警察署、本吉公立病院、水産試験場などを含め1000余戸が焼失。 [出典] 気仙沼で大火、千余戸全焼『東京日日新聞』昭和4年2月25日(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p610 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1933年
    国際連盟総会で「満州を国際管理下に置くこと」を提案するリットン調査団の報告書を採択。日本全権大使・松岡洋右は連盟脱退を宣言し退場。 [出典] “Question 1932年(昭和7年)12月8日の国際連盟臨時総会における松岡洋右代表の演説文はありますか。”. 外交史料 Q&A 昭和戦前期. 外務省. 2023年10月1日閲覧。
  • 1933年
    国鉄山陰本線が全通。
  • 1938年
    鹿児島県指宿町で大規模火災が発生。約350戸が焼失。 [出典] 指宿で三百五十戸焼く『大阪毎日新聞』(昭和13年2月25日)『昭和ニュース辞典第6巻 昭和12年-昭和13年』p72 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  • 1942年
    アメリカの外国向け放送VOA(ボイス・オブ・アメリカ)が放送を開始。
  • 1942年
    日本海軍の伊号第一七潜水艦がカリフォルニア州エルウッドの製油所を砲撃。
  • 1945年
    緒方竹虎襲撃事件。
  • 1947年
    参議院議員選挙法公布。
  • 1949年
    イスラエルとエジプトが休戦協定に調印。
  • 1952年
    冷戦: アメリカと西欧10か国が戦略物資の対共産圏輸出禁止協定に調印。
  • 1957年
    スカンジナビア航空が、北極圏を経由して日本と北欧を結ぶ北回り航路を開設。
  • 1958年
    ラジオ東京テレビ(現在のTBSテレビ)で連続テレビドラマ『月光仮面』の放送開始。
  • 1958年
    第二次南極観測隊が悪天候のため越冬を断念し、タロとジロら樺太犬15頭を置き去りにして撤退。
  • 1960年
    海上保安庁のヘリコプター(シコルスキー S-55)が北海道銭亀沢村の宇賀小学校(1972年に合併のため閉校)校庭に墜落。乗員4人全員死亡。 [出典] “函館市立宇賀小学校 閉校”. ファイナルアクセス (2020年). 2023年12月14日閲覧。 [出典] 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、142頁。ISBN 9784816922749。
  • 1966年
    ガーナでクワメ・エンクルマ大統領の外遊中に軍・警察がクーデター。大統領の解任を発表し政権を奪取。
  • 1968年
    ベトナム戦争: テト攻勢が終了。
  • 1970年
    アメリカの公共ラジオ局ナショナル・パブリック・ラジオが発足。
  • 1970年
    大阪市営地下鉄御堂筋線・新大阪駅 - 江坂駅、北大阪急行電鉄・江坂駅 - 万国博中央口駅が開業。
  • 1972年
    山陽新幹線・新神戸駅 - 相生駅間で行われた速度向上試験で当時の世界最高記録286km/hを達成。
  • 1976年
    東京地検がロッキード事件の強制捜査を開始。
  • 1976年
    キューバの新憲法が施行。
  • 1980年
    2月13日から開催されていた第13回冬季オリンピック・レークプラシッド大会が閉幕。
  • 1981年
    イギリス王室がチャールズ3世(当時王太子)とダイアナ・スペンサーの婚約を発表。
  • 1989年
    昭和天皇の大喪の礼。約9,800人が参列し、20万人が葬列を見送る。 [出典] “1989年2月24日 昭和天皇の大喪の礼、20万人が葬列見送る”. 日本経済新聞 (2021年2月22日). 2023年3月7日閲覧。
  • 1989年
    ユナイテッド航空811便貨物ドア脱落事故。
  • 1991年
    湾岸戦争: 多国籍軍による大規模地上攻勢「砂漠の剣作戦」が行われた。 [出典] PANZER_argonautのツイート(1099472478118662144)
  • 1996年
    欧州連合とローマ・カトリック教会において、最後の2月24日の閏日。次回の2000年からは2月29日が閏日となる。
  • 2008年
    フィデル・カストロがキューバ国家評議会議長を辞任し、弟のラウル・カストロが後任に就任。
  • 2017年
    プレミアムフライデーが初めて実施される。
  • 2018年
    平昌オリンピック: 今大会から採用されたスピードスケート・マススタート女子で髙木菜那が優勝。また、女子カーリングで日本チーム(藤澤五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花、本橋麻里)が3位に入り、同種目日本初のメダルを獲得した。 [出典] “高木菜那が逆転で2個目金!マススタート初代女王だ”. 日刊スポーツ (2018年2月24日). 2023年3月7日閲覧。 [出典] “カーリング日本女子が銅メダル 男女通じ初の表彰台”. 日刊スポーツ (2018年2月24日). 2023年3月7日閲覧。
  • 2019年
    天皇陛下御在位三十年記念式典挙行。
  • 2019年
    FIBAバスケットボール・ワールドカップアジア地区予選最終戦で、日本代表がカタール代表に勝利し、自国開催の2006年大会以来13年ぶりの本選出場を決める。
  • 2022年
    ロシア連邦大統領のウラジーミル・プーチンがウクライナでの軍事作戦の実施を表明。ロシアによるウクライナへの侵攻が開始された。 [出典] “ウクライナ侵攻「暗黒の日だ」 米欧、大規模な追加制裁を検討”. 毎日新聞 (2022年2月24日). 2023年3月7日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事