ベストカレンダー 5月12日の歴史上の出来事

2024年5月12日日曜日

令和6年 辰(たつ)年 |友引

5月12日の歴史上のできごと

5月12日の歴史上のできごと

5月12日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

5月12日の歴史上のできごと

  • 254年
    ステファヌス1世がローマ教皇に即位。
  • 1364年
    ポーランド最古の大学・ヤギェウォ大学設立。
  • 1551年
    ペルーに南北アメリカ大陸最古の大学・王立リマ大学(現 国立サンマルコス大学)設立。
  • 1576年
    石山合戦: 織田信長方が石山本願寺を包囲。
  • 1588年
    ユグノー戦争: ギーズ公アンリ1世がパリに入城し、アンリ3世が逃亡。(バリケードの日)
  • 1617年
    駿河・久能山から移された徳川家康の遺体が日光・奥院廟塔に改葬される。
  • 1689年
    ウィリアム王戦争: イングランド王ウィリアム3世がアウクスブルク同盟側について参戦。
  • 1797年
    ノアの反乱起こる。
  • 1863年
    南北戦争: レイモンドの戦い。
  • 1865年
    南北戦争: パルメット農場の戦いが始まる。
  • 1873年
    スウェーデン王オスカル2世が戴冠。
  • 1917年
    岡山県で「済世顧問設置規程」が公布され、現在の民生委員制度の前身にあたる済世顧問制度が発足した。 [出典] “制度の歴史”. (公財)千葉県民生委員児童委員協議会. 2023年7月18日閲覧。
  • 1918年
    イギリス海軍に徴発された客船オリンピック号がドイツ潜水艦U-103を体当たりで沈める。
  • 1925年
    治安維持法が施行される。
  • 1926年
    ポーランドでユゼフ・ピウスツキらが五月革命をおこし政権を掌握する。
  • 1927年
    ニカラグアでサンディーノがアメリカ合衆国の軍事占領に対してゲリラ戦を開始する。
  • 1927年
    ロンドンにあるソ連の貿易事務所アルコスをイギリス官憲が捜索。(アルコス事件)
  • 1927年
    長野県下で遅霜による被害。クワ畑の葉の多くが全滅し、地域の養蚕業に大きな打撃を与えた。 [出典] 全県に霜害、桑畑三万町歩に被害『信濃毎日新聞』昭和2年5月13日夕刊(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p539 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  • 1932年
    リンドバーグ愛児誘拐事件: 3月1日に誘拐されたチャールズ・リンドバーグの長男が遺体で発見される。
  • 1937年
    ロンドンのウェストミンスター寺院で英国王ジョージ6世の戴冠式が行なわれる。
  • 1938年
    ドイツが満州国を承認。満独修好条約が締結される。 [出典] “『日本外交文書 第二次欧州大戦と日本 第一冊』(日独伊三国同盟・日ソ中立条約)”. 外務省. 2023年7月18日閲覧。
  • 1941年
    コンラート・ツーゼが世界初の完全動作するプログラム制御式コンピュータ「Zuse Z3」を公開。
  • 1942年
    第二次世界大戦・独ソ戦: 第二次ハリコフ攻防戦が始まる。
  • 1946年
    配給米の遅配が続いていた東京・世田谷で「米よこせ世田谷区民大会」が開かれる。天皇に食糧危機を訴えようと皇居に向かってデモが行われ、赤旗が初めて坂下門をくぐった。 [出典] “食糧難の世田谷区民 皇居前で「米よこせ!」”. KYODO NEWS IMAGELINK. 共同通信社. 2023年7月18日閲覧。
  • 1948年
    厚生省が児童福祉法に基づき母子手帖の配布を開始。
  • 1948年
    太宰治が 『人間失格』を脱稿する。 [出典] “今日は何の日:5月12日”. nippon.com. 2023年7月18日閲覧。
  • 1949年
    冷戦: ソ連がベルリン封鎖を解除。
  • 1958年
    アメリカ合衆国とカナダの政府間協定が成立し、統合防衛組織・北アメリカ航空宇宙防衛司令部(ノーラッド)が発足。 [出典] “NORAD Agreement”. North American Air Defense Command. 2023年7月18日閲覧。
  • 1965年
    ソ連の月探査機「ルナ5号」が月面に衝突。
  • 1970年
    瀬戸内シージャック事件が発生。翌13日に警察が犯人射殺で解決。
  • 1971年
    田畑百貨店火災。
  • 1975年
    ベトナム戦争: マヤグエース号事件。アメリカの商船「マヤグエース号」がカンボジアによって拿捕。
  • 1979年
    「紫雲丸」の沈没事故を受けて架橋の機運が高まっていた本州四国連絡橋の初めての長大橋として大三島橋完成。 [出典] “1979年5月12日 初の本州四国連絡橋、大三島橋が開通”. 日本経済新聞 (2021年5月11日). 2023年7月18日閲覧。
  • 1984年
    NHKがテレビ衛星放送の試験放送を開始。
  • 2000年
    ロンドンでテート・モダンがオープン。
  • 2008年
    中国・四川省でM7.9の四川大地震が発生。
  • 2008年
    ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁設立。
  • 2010年
    アフリキヤ航空771便墜落事故。
  • 2011年
    立川6億円強奪事件。
  • 2015年
    4月25日に発生したネパール地震の余震とみられるM7.3の大地震が発生。 [出典] “[【終了】ネパール(2015年ネパール地震 救援・復興支援事業) 【終了】ネパール(2015年ネパール地震 救援・復興支援事業)]”. 日本赤十字社 (2019年1月25日). 2023年7月18日閲覧。
  • 2022年
    北朝鮮における2019年コロナウイルス感染症の流行状況: 2020年1月の発生以来、感染者はいないとしてきた北朝鮮が、初めて感染者確認を認めた。 [出典] “北朝鮮、新型コロナ感染者を初めて認める 「非常防疫戦線に穴」”. 毎日新聞 (2022年5月12日). 2023年7月18日閲覧。
  • 2022年
    ロシアのウクライナ侵攻が欧州の安全保障を脅かしているとして、 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領とサンナ・マリン首相が、北大西洋条約機構(NATO)への加盟支持を表明した。 [出典] “フィンランド、NATO加盟「速やかに申請」”. AFP BB News. フランス通信社. 2023年7月18日閲覧。
  • 2023年
    こども家庭庁が、2022年4月から12月までに、全国の認可保育所で「不適切な保育」が914件確認されたとする調査結果を公表。国主体の調査としては初めてのものであり、暴力などの「虐待」が確認されたケースも90件認められた。 [出典] “「不適切保育」914件 「虐待」は90件、初の調査―こども家庭庁”. JIJI.COM. 時事通信社 (2023年5月12日). 2023年7月18日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事