ベストカレンダー 8月21日の歴史上の出来事

2024年8月21日水曜日

令和6年 辰(たつ)年 |赤口

8月21日の歴史上のできごと

8月21日の歴史上のできごと

8月21日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

8月21日の歴史上のできごと

  • 1192年
    源頼朝が征夷大将軍に就任する。 [出典] “8月21日は「源頼朝が征夷大将軍に任じられた日(ユリウス暦8月21日)」 『ジパング 深蒼海流』を読もう! 【きょうのマンガ】”. このマンガがすごい!WEB. 宝島社. 2023年2月12日閲覧。
  • 1770年
    ジェームズ・クックがオーストラリア東部に対するイギリス領有権を正式に主張。ニューサウスウェールズと命名。 [出典] “This Day in History… August 21, 1770” (英語). Mystic Stamp Company. 2023年2月12日閲覧。
  • 1772年
    クーデターを起こし貴族らから権限を奪還したスウェーデン王グスタフ3世が新憲法を制定。スウェーデンを弱体化させた自由の時代が終結。 [出典] “Gustav III” (英語). On This Day Pte. Ltd.. 2023年2月12日閲覧。
  • 1810年
    スウェーデン議会がフランスの軍人ジャン=バティスト・ジュール・ベルナドットをスウェーデン王太子に選出。
  • 1831年
    米バージニア州サウサンプトン郡で、ナット・ターナー率いる奴隷の反乱が勃発。50人以上の白人が殺害される(ナット・ターナーの反乱)。
  • 1856年
    アメリカ合衆国初代駐日領事タウンゼント・ハリスが下田港に到着。
  • 1862年
    ウィーン市営公園が開園。 [出典] “ウィーンの中心部にある公園&庭園”. WienTourismus. 2023年2月12日閲覧。 [出典] “Good News in History, August 21(Vienna's Stadtpark opened its gates as the first public park in Vienna (1862))” (英語). Good News Network. GNN, LLC (2022年8月21日). 2023年2月12日閲覧。
  • 1876年
    第2次府県統合。山形県・宮城県・福島県・群馬県・栃木県・埼玉県・長野県・岐阜県・静岡県・京都府・兵庫県・福岡県・大分県がほぼ現在の形になる。
  • 1877年
    上野公園で第1回内国勧業博覧会開催。
  • 1878年
    アメリカ法曹協会設立。
  • 1879年
    アイルランド・クノックで聖母マリアが人々の前に現れる。 [出典] “マリア様がみてる!?アイルランドの聖なる巡礼地クノックの観光ガイド”. skyticket (2021年12月14日). 2023年2月12日閲覧。
  • 1898年
    共和演説事件。尾崎行雄文相が帝国教育会で行なった演説の一節、「日本に共和政治があると仮定すれば、おそらく三井、三菱は大統領候補者となるだろう」が不敬として問題になる。
  • 1904年
    甲武鉄道(現在のJR中央本線)の飯田町 - 中野で、日本の普通鉄道では初めての電車運転を開始。
  • 1911年
    警視庁に特別高等警察課(特高)を設置。
  • 1913年
    東北帝国大学の入学試験合格発表で3名の女性が合格。帝国大学初の女子学生となる。 [出典] “「女子大生の日」は8月21日 東北大が16日説を修正”. 河北新報ONLINE NEWS. 河北新報. 2020年8月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  • 1923年
    石狩沼田幌新事件(-同月24日):日本史上2番目の熊害事件
  • 1924年
    國民新聞が日本で初めて天気図を新聞に掲載。
  • 1937年
    中ソ不可侵条約締結。
  • 1942年
    第二次世界大戦・ガダルカナル島の戦い: イル川渡河戦(テナルの戦い)
  • 1944年
    ダンバートン・オークス会議が開幕。米英中ソの代表が国連憲章草案を作成。
  • 1948年
    帝銀事件の被疑者として画家の平沢貞通が警視庁に逮捕される。
  • 1957年
    ソ連が世界で初めて大陸間弾道ミサイル(ICBM)R-7の発射実験に成功。
  • 1957年
    国鉄スワローズの金田正一が中日ドラゴンズ戦で完全試合を達成。
  • 1958年
    小松川事件。17日から行方不明になっていた東京都立小松川高等学校の女子学生の遺体を発見。9月1日に同じ高校の男子生徒を逮捕。
  • 1959年
    ハワイ準州(Territory of Hawaii)が州に昇格し、アメリカ合衆国50番目の州・ハワイ州となる。
  • 1963年
    アエロフロート機ネヴァ川不時着水事故。
  • 1970年
    台風10号(土佐湾台風)が高知県に上陸し、大きな被害をもたらす。
  • 1971年
    朝霞自衛官殺害事件: 朝霞駐屯地で自衛官が新左翼によって殺害される。
  • 1976年
    ポプラ事件: 国連軍がポール・バニアン作戦を実施。
  • 1983年
    フィリピンの反マルコスの指導者ベニグノ・アキノ・ジュニア(ニノイ・アキノ)上院議員が、亡命先のアメリカから帰国した。アキノはマニラ空港で暗殺される。
  • 1984年
    フィリピン・マニラで、フェルディナンド・マルコス同国大統領に対する50万人規模の抗議デモ発生。
  • 1986年
    カメルーンのニオス湖で湖水爆発。二酸化炭素が大量発生し、近隣の住民1800人が窒息死。
  • 1989年
    F8F改造のエアレーサー「レア・ベア」が、レシプロ機の最大速度記録である850.26 km/hを記録する。
  • 1991年
    ラトビアがソビエト連邦からの独立を回復。
  • 2001年
    ジャスコ株式会社がイオン株式会社に社名を変更。
  • 2004年
    山陽電鉄本線の東二見駅 - 播磨町駅間に西二見駅が開業。 [出典] “本線 東二見駅~播磨町駅間に新駅「西二見駅」を開業”. RedCruise Corporation (2004年4月28日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2004年
    長渕剛が桜島でオールナイトライブを敢行。(長渕剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21)桜島の人口の13倍にあたる7万5千人を動員し、日本の音楽史上に残るライブとなった。 [出典] “長渕剛 伝説の富士山オールナイトライブで叫んだ歌と言葉たち 太陽に向かって「みんなを幸せにしてくれぇぇぇ!!!」”. Japan billboard (2015年8月29日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2004年
    チェチェン共和国首都グロズヌイにおいて、チェチェン独立派テロリストが同年8月29日実施予定の大統領選挙に反対し、投票所や警察署を襲撃する。治安部隊・武装勢力合わせて60人以上が死亡。 [出典] “最近の国際テロ動向と今後の展開~2007年テロ動向分析を基にした今後の国際テロ動向” (pdf). 東京海上日動リスクコンサルティング(株). 2021年8月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  • 2008年
    北京オリンピックのソフトボール決勝戦で日本代表がアメリカ代表を下し金メダルを獲得。 [出典] “ソフトボール日本代表、上野の気迫の連投で米国破り悲願の金”. REUTERS (2008年8月21日). 2023年2月12日閲覧。 [出典] “ソフトボール、金メダルが輝く理由”. Sports navi (2008年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2010年
    第92回全国高等学校野球選手権大会で沖縄県代表興南高校が初優勝。沖縄県勢初の夏の優勝を飾る。
  • 2013年
    ヤンキースのイチローがブルージェイズ戦で、史上3人目の通算4000本安打を記録する。(現地時間) [出典] “イチロー、日米通算4000安打を達成(写真=共同)”. 日本経済新聞 (2013年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2015年
    タリス銃乱射事件。 [出典] “国際高速列車で男が発砲、容疑者取り押さえたのは米軍兵士か”. AFP BB News. AFP (2015年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2016年
    リオデジャネイロオリンピック閉会式。 [出典] “安倍首相、マリオ姿でリオ閉会式に!土管から登場”. シネマトゥデイ (2016年8月22日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2016年
    名古屋小6受験殺人事件が発生。 [出典] “名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で父親が息子を刺すに至るまで」”. 文春オンライン (2019年7月20日). 2023年2月12日閲覧。
  • 2017年
    皆既日食がアメリカ合衆国大陸を横断して発生する。 [出典] “【動画あり】皆既日食が米全土を横断 99年ぶり、世紀の天体ショーに市民ら熱狂”. 産経ニュース. 産経新聞社 (2017年8月22日). 2020年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月12日閲覧。
  • 2018年
    ベネズエラの通貨がデノミ実施により、ボリバル・フエルテからボリバル・ソベラノに変わった。 [出典] 「ベネズエラ、デノミ実施 通貨10万分の1に切り下げ」『日本経済新聞』、2018年8月20日。2023年2月12日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事