6月2日に亡くなった偉人

6月2日に亡くなった、偉人・有名人・政治家・俳優・女優・歌手・スポーツ選手・声優をまとめました。政治、科学、文化など様々な分野で活躍した人々の偉業を振り返りましょう。
6月2日に亡くなった偉人
- 1397年細川頼元、室町幕府管領(* 1343年)
- 1572年トマス・ハワード (第4代ノーフォーク公)、イングランド貴族(* 1536年) [出典] “The execution of Thomas Howard, 4th duke of Norfolk”. The History of Parliament (2022年4月28日). 2024年5月26日閲覧。
- 1602年里村紹巴、連歌師(* 1525年)
- 1607年結城秀康(松平秀康)、戦国武将、初代福井藩主、徳川家康の次男(* 1574年) [出典] 朝日日本歴史人物事典『結城秀康』 - コトバンク
- 1615年後藤基次、戦国武将(* 1560年)
- 1615年木村重成、豊臣秀頼の小姓(* 1593年)
- 1615年薄田兼相、戦国武将
- 1615年増田盛次、戦国武将
- 1625年毛利輝元、初代長州藩主(* 1553年) [出典] 時山弥八編 1916, p. 83.
- 1701年マドレーヌ・ド・スキュデリ、フランスの作家(* 1607年)
- 1761年伊藤宗看 (3代)、将棋指し(* 1706年)
- 1835年フランソワ・エティエンヌ・ケレルマン、フランス帝国軍の将軍(* 1770年)
- 1839年ウィナンド・ニュイエン、オランダの風景画家(* 1813年)
- 1872年ベンジャミン・スタントン、第6代オハイオ州副知事(* 1809年)
- 1882年ジュゼッペ・ガリバルディ、イタリア王国のリソルジメント指導者(* 1807年)
- 1885年カール・アントン、プロイセン王国宰相(* 1811年)
- 1890年松平春嶽、第14代福井藩主(* 1828年)
- 1901年大河内正質、大多喜藩主、江戸幕府の老中格(* 1844年)
- 1901年馬偕、宣教師、教育家(* 1844年)
- 1903年アンドリュー・コンモン、天文学者(* 1841年)
- 1905年津田出、日本陸軍の少将、貴族院議員(* 1832年)
- 1915年デーブ・オル、元プロ野球選手(* 1859年)
- 1924年ジェイ・ヒューズ、元プロ野球選手(* 1874年)
- 1927年王国維、歴史家、文学者(* 1877年)
- 1932年ジョン・ウォルター・グレゴリー、地質学者、探検家(* 1864年)
- 1933年遠藤波津子、美容家、銀座に日本初の洋式美容室を開店(* 1862年)
- 1933年フランク・ジャービス、陸上競技選手(* 1878年)
- 1936年大槻快尊、心理学者(* 1880年)
- 1938年横河一郎、横河電機初代社長(* 1885年)
- 1937年ルイ・ヴィエルヌ、作曲家(* 1870年)
- 1939年エンリケ・フェルナンデス・アルボス、作曲家、ヴァイオリニスト(* 1863年)
- 1941年ルー・ゲーリッグ、元プロ野球選手(* 1903年)
- 1942年内田定槌、外交官(* 1865年)
- 1943年アラン・ロイ・ダフォー、産科医(* 1883年)
- 1945年アグネス・ベーデン=パウエル、ガールガイド(ガールスカウト)運動創始者(* 1858年)
- 1945年平山信、天文学者(* 1867年)
- 1948年カール・ブラント、医師(* 1904年)
- 1951年エミール=オーギュスト・シャルティエ、哲学者(* 1868年)
- 1956年ジーン・ハーショルト、俳優、映画救済基金元会長(ジーン・ハーショルト友愛賞)(* 1886年)
- 1958年有馬忠三郎、弁護士、弁理士、法学博士(* 1879年)
- 1962年ヴィタ・サックヴィル=ウェスト、小説家、詩人、造園家(* 1892年)
- 1966年宮沢胤勇、政治家(* 1887年)
- 1969年マイク・ベローイズ、プロボクサー(* 1911年)
- 1970年ブルース・マクラーレン、F1レーサー、マクラーレン創始者(* 1937年)
- 1972年高村豊周、鋳金家、金沢美術工芸大学名誉教授(* 1890年)
- 1973年近衛秀麿、指揮者(* 1898年)
- 1974年アーノルド・ラン、スキーヤー、登山家(* 1888年)
- 1974年鈴木誠一、レーシングドライバー(* 1936年)
- 1974年風戸裕、レーシングドライバー(* 1949年)
- 1976年美川陽一郎、俳優(* 1918年)
- 1977年上野正吉、法医学者、東京大学名誉教授(* 1908年) [出典] 20世紀日本人名事典『上野 正吉』 - コトバンク
- 1977年スティーヴン・ボイド、俳優(* 1931年)
- 1978年サンティアゴ・ベルナベウ、サッカー選手、レアル・マドリード会長(* 1895年)
- 1979年小田嶽夫、小説家(* 1900年)
- 1981年玉置明善、実業家、元千代田化工建設社長(* 1908年)
- 1982年ヘルベルト・クヴァント、実業家(* 1910年)
- 1984年酒井佐和子、漬物研究家(* 1907年)
- 1987年アンドレス・セゴビア、ギタリスト(* 1893年)
- 1988年ナジーブ・ジガーノフ、作曲家(* 1911年)
- 1989年渡辺岳夫、作曲家(* 1933年)
- 1990年レックス・ハリソン、俳優(* 1908年)
- 1990年小泉恒美、元プロ野球選手(* 1942年)
- 1993年ジョニー・マイズ、元プロ野球選手(* 1913年)
- 1994年神保史郎、漫画原作者(* 1948年)
- 1995年宮内幸平、声優(* 1929年)
- 1996年川崎祐宣、医師、川崎医科大学創設者(* 1904年)
- 1996年井出一太郎、政治家(* 1912年)
- 1996年レオン・ガーフィールド、小説家(* 1921年)
- 1996年ピラール・ローレンガー、スペインの歌手(* 1928年)
- 1996年エイモス・トベルスキー、心理学者(* 1937年)
- 1997年遠藤仁郎、医師、青汁開発者(* 1900年) [出典] “沿革と概要”. ケール健人の会. 2024年5月27日閲覧。
- 1997年ヘレン・ジェイコブス、テニス選手(* 1908年)
- 1997年数住岸子、ヴァイオリニスト(* 1952年)
- 1998年高森文夫、詩人、政治家(* 1910年)
- 1998年武末悉昌、元プロ野球選手(* 1922年)
- 2000年薮内清、天文学者(* 1906年)
- 2000年スヴャトスラフ・フョードロフ、眼科医、政治家(* 1927年)
- 2002年降旗憲二郎、企業家・三菱銀行元常務(* 1910年)
- 2002年鉄砲光三郎、河内音頭歌手(* 1929年)
- 2002年斎藤隆男、政治家、元栃木県日光市長(* 1948年) [出典] “斎藤隆男氏死去/栃木県日光市長”. 四国新聞社 (2002年6月2日). 2024年5月27日閲覧。
- 2003年フレッド・ブラッシー、プロレスラー(* 1918年)
- 2003年小鶴誠、元プロ野球選手(* 1922年)
- 2004年ニコライ・ギャウロフ、バス歌手(* 1929年)
- 2006年大野茂、実業家、元九州電力社長・会長(* 1928年)
- 2006年レオン・ポーノール、カナダの俳優、監督(* 1943年)
- 2007年黄菊、中華人民共和国国務院第一副総理(* 1938年)
- 2007年羽田健太郎、作曲家、ピアニスト(* 1949年)
- 2008年メル・ファーラー、俳優(* 1917年)
- 2008年ボ・ディドリー、ロックンロール歌手(* 1928年)
- 2008年長沼健、元サッカー選手、日本サッカー協会会長(* 1930年)
- 2008年柳沢信、写真家(* 1936年)
- 2009年知野虎雄、官僚、元衆議院事務総長(* 1919年)
- 2009年デイヴィッド・エディングス、アメリカ合衆国のファンタジー作家(* 1931年)
- 2010年ジュゼッペ・タッデイ、イタリアのバリトン歌手(* 1916年)
- 2010年秋山長造、政治家、第15・16代参議院副議長(* 1917年)
- 2010年牧野昭一、作曲家(* 1927年)
- 2010年ウラジーミル・アーノルド、ロシアの数学者(* 1937年)
- 2011年レイ・ブライアント、アメリカ合衆国のジャズピアニスト(* 1931年)
- 2012年田口玄一、工学者(* 1924年)
- 2012年武田節子、政治家 (* 1924年)
- 2012年キャスリン・ジューステン、アメリカ合衆国の女優(* 1939年)
- 2012年吉村朗、写真家(* 1959年)
- 2013年中村誠、グラフィックデザイナー(* 1926年)
- 2013年陳希同、政治家、元北京市長(* 1930年)
- 2013年栗本光明、元プロ野球選手(* 1936年)
- 2013年相馬勝也、元プロ野球選手(* 1963年)
- 2014年アレクサンダー・シュルギン、薬理学者、化学者(* 1925年)
- 2014年立間祥介、中国文学者(* 1928年)
- 2014年西田吾郎、数学者、元京都大学副学長(* 1943年)
- 2015年津端修一、建築家、元名城大学教授(* 1925年)
- 2015年中村璋八、中国哲学者、駒澤大学名誉教授(* 1926年)
- 2015年アーウィン・ローズ、アメリカ合衆国の生化学者(* 1926年)
- 2015年渡辺典博、写真家(* 1936年)
- 2015年若林修、アイスホッケー選手・指導者(* 1944年)
- 2015年小林道夫、哲学者、京都大学名誉教授(* 1945年)
- 2016年トム・キッブル、イギリスの物理学者、ヒッグス機構研究者(* 1932年)
- 2017年ピーター・サリス、イギリスの俳優、声優(* 1921年)
- 2017年ジャック・オニール、実業家、サーフィンブランドO'NEILL創業者(* 1923年)
- 2017年粒来哲蔵、詩人(* 1928年)
- 2017年トム・ジャーダ、アメリカ合衆国のカーデザイナー(* 1934年)
- 2017年麻鳥千穂、元宝塚歌劇団花組、宝塚歌劇団40期生(* 1937年)
- 2017年ジェフリー・テイト、イギリスの指揮者、鍵盤楽器奏者(* 1943年)
- 2017年岡本隆子、元タレント、元吉本新喜劇座員、3代目笑福亭仁鶴夫人(* 1944年)
- 2017年バーバラ寺岡、料理研究家(* 1945年)
- 2018年ポール・ボイヤー、アメリカ合衆国の化学者、1997年ノーベル化学賞受賞(* 1918年)
- 2018年早川一光、外科医、ラジオパーソナリティ(* 1924年)
- 2018年イレネウス・アイブル=アイベスフェルト、オーストリアの動物行動学者(* 1928年)
- 2019年鹿熊安正、日本の政治家(* 1927年)
- 2019年鬼塚豊吉、経済学者、元法政大学総長代行・名誉教授(* 1933年) [出典] “法政大学元総長代行 鬼塚豊吉先生 お別れの会について”. 法政大学 (2019年8月5日). 2024年5月27日閲覧。
- 2019年蒲谷茂、日本の医療ジャーナリスト(* 1949年)
- 2020年カルロ・ウビアリ、イタリアの元オートバイレーサー(* 1929年)
- 2020年冨田祐一、俳優(* 1936年) [出典] “冨田祐一さん 俳優”. 東京新聞 (2020年6月5日). 2024年5月27日閲覧。
- 2020年山田隆哉、実業家、元ダイハツ工業社長・ジェイテクト会長(* 1941年)
- 2020年ウェス・アンセルド、アメリカ合衆国の元NBA選手、バスケットボール殿堂(* 1946年)
- 2020年谷新、美術評論家、元宇都宮美術館館長(* 1947年)
- 2021年石田雄、政治学者、東京大学名誉教授(* 1923年)
- 2021年中村稔、元プロ野球選手・指導者(* 1938年)
- 2021年山崎力、政治家(* 1947年)
- 2022年出井伸之、実業家、第6代ソニー社長(* 1937年)
- 2022年出村義和、スポーツジャーナリスト、元『週刊ベースボール』編集長(* 1950年) [出典] “出村義和さん71歳で死去…スポーツ報知で03年からMLBコラム担当”. スポーツ報知 (2022年6月4日). 2024年5月27日閲覧。
- 2023年ジャック・ロジエ、フランスの映画監督(* 1926年)
- 2023年ハインツ・レレケ、ドイツのゲルマニスト、民俗学者、口承文芸研究家(* 1936年)
- 2023年高山由紀子、脚本家、映画監督(* 1940年)
- 2023年カイヤ・サーリアホ、フィンランドの作曲家(* 1952年)