11月21日からAZKiがYahoo!カーナビ「推しドラ」機能に登場!新たなドライブ体験を

AZKi推しドラ開始

開催日:11月21日

AZKi推しドラ開始
Yahoo!カーナビの「推しドラ」機能って何?
「推しドラ」機能は、キャラクターの音声案内を使って、まるでそのキャラクターと一緒にドライブしているかのような体験を提供するものです。
AZKiの「推しドラ」機能はいつから使えるの?
AZKiの「推しドラ」機能は2024年11月21日から利用可能で、音声案内と自車アイコンが楽しめます。
【Yahoo!カーナビ】「推しドラ」機能の第2弾として、ホロライブ所属VTuberのAZKiが登場 画像 2

「推しドラ」機能第2弾にホロライブのAZKiが登場

LINEヤフー株式会社が提供する無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、2024年11月21日より、VTuberのAZKiによる音声案内と自車アイコンを追加した「推しドラ」機能の第2弾を発表しました。この機能は、ユーザーがキャラクターと一緒にドライブを楽しむことができる新しい体験を提供します。

「推しドラ」機能は、キャラクターの音声案内を通じて、まるでそのキャラクターと一緒にドライブをしているかのような雰囲気を楽しむことができるものです。第1弾が好評を得たことを受け、より多くのキャラクターを追加することが決定され、AZKiがその第2弾として登場します。

AZKiの紹介とライブ配信の詳細

AZKiは、2018年11月15日にデビューしたホロライブ0期生の歌姫であり、YouTubeチャンネルの登録者数は112万人を超える人気VTuberです。彼女は「Yahoo!カーナビ」の「推しドラ」機能に参加し、ナビゲーションを担当します。AZKiは、自身のTwitterで「地図がと~っても大好きなので、ナビゲーションはお任せください」とコメントしており、彼女のファンに向けて親しみやすいメッセージを送っています。

また、AZKiの「推しドラ」機能の登場を記念して、2024年11月21日(木)19:00ごろから、YouTubeチャンネルにて“「推しドラ」紹介”のライブ配信が行われます。この配信では、AZKiが「推しドラ」機能について詳しく紹介し、視聴者と一緒にドライブを楽しむことを目的としています。

ライブ配信の詳細

  • 日時: 2024年11月21日(木)19:00ごろより
  • 配信プラットフォーム: YouTube
  • チャンネルリンク: AZKi YouTubeチャンネル

なお、ライブ配信はやむを得ない理由により延期または中止される場合がありますので、視聴予定の方は事前に確認することをお勧めします。

「推しドラ」機能の利用方法

「Yahoo!カーナビ」の「推しドラ」機能を利用するには、まずアプリを起動し、画面左下の「メニュー」ボタンをタップします。その後、「推しドラ」を選択し、「ナビ音声の選択」で設定したいキャラクターをタップして音声を購入します。音声がダウンロードされた後、目的地を設定し、「ルート」ボタンをタップして「ナビ開始」ボタンを押すことで、購入したキャラクターの音声と自車アイコンによるナビゲーションが開始されます。

この機能を通じて、ユーザーは自分の好きなキャラクターと一緒にドライブを楽しむことができ、より楽しいドライブ体験を提供されることになります。

ホロライブについて

ホロライブは、ホロライブプロダクション傘下の女性VTuberグループであり、YouTubeを中心にライブ配信を行っています。彼女たちは、ゲーム大会の企画運営やアーティストとしての活動も行い、それぞれの個性を生かした多岐にわたる活動を展開しています。ホロライブは、バーチャルだけでなくリアルの領域でも活躍の場を広げており、ファンとのつながりを大切にしています。

ホロライブの公式サイトやYouTubeチャンネルでは、最新情報や配信スケジュールなどが発信されています。

まとめ

「Yahoo!カーナビ」の「推しドラ」機能第2弾として、ホロライブのAZKiが登場することが発表されました。AZKiは、音声案内と自車アイコンを通じて、ユーザーに新たなドライブ体験を提供します。ライブ配信も予定されており、ファンは彼女の声を聞きながら一緒にドライブを楽しむことができます。

以下に、今回の情報をまとめた表を示します。

項目 詳細
機能名 推しドラ
キャラクター AZKi(ホロライブ所属VTuber)
販売開始日 2024年11月21日
ライブ配信日時 2024年11月21日(木)19:00ごろ
配信リンク AZKi YouTubeチャンネル

このように、AZKiの登場によって「Yahoo!カーナビ」の利用者は、より楽しみながらドライブをすることができるようになります。今後もLINEヤフーは、ユーザーの安全で楽しいドライブをサポートするためのサービス強化に努めていく姿勢を示しています。