ドコモ、18歳以下対象「U18割」を12月20日開始!データボーナスも

ドコモU18割開始

開催日:12月20日

ドコモU18割開始
ドコモU18割って何?
ドコモU18割は、18歳以下を対象にした新しい料金プランで、データボーナスや月額料金の割引を提供します。
ドコモU18割の開始日はいつ?
ドコモU18割は2024年12月20日から提供開始されます。この日から申し込みが可能です。

ドコモが新たに提供する「ドコモU18割」の概要

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2024年12月20日(金)から、18歳以下のお客さまを対象にした「ドコモU18割」の提供を開始します。この割引サービスは、新規契約(他社からの乗り換えを含む)、機種変更、契約変更、プラン変更において料金プラン「eximo」を利用する18歳以下のお客さまに適用されます。

「ドコモU18割」では、最大7か月間、27GB/月のボーナスパケットが進呈され、月額料金が割り引かれます。具体的には、ボーナスパケットを含む月間利用可能データ量28GBまでは月額2,178円、30GBまでは3,278円、30GBを超えた場合は550円の割引が適用されます。

18歳以下のお客さま対象「ドコモU18割」を提供開始 画像 2

「ドコモU18割」の詳細な内容

「ドコモU18割」は、以下のような特典を提供します。

  • ボーナスパケットの進呈: 27GB/月のボーナスパケットが最大7か月間付与されます。
  • 月額料金の割引: 月間利用可能データ量に応じて、最大550円の割引が適用されます。
  • 家族まとめてキャンペーン: 18歳以下のお客さまが「eximo」の新規契約を行うと、家族で2台以上の対象機種を購入した場合に最大10,000ポイントのdポイントが進呈されます。

このサービスは、家族での利用を促進し、より多くのユーザーにとってお得で安心な料金サービスの提供を目指しています。

「ドコモU18割」の適用条件

「ドコモU18割」を利用するには、以下の条件を満たす必要があります。

対象料金プラン
eximo
契約種別
5G
契約者名義
個人名義
利用者
お申込み時点で満18歳以下であること
対象オーダー
  1. 新規契約(他社からの乗り換え含む)
  2. 契約変更
  3. 機種変更
  4. 料金プラン変更(対象外料金プランからの変更に限る)

契約変更には、「FOMA→5G」「Xi→5G」「ahamo→5G」の変更が含まれます。また、持ち込み機種での契約も対象となります。

「ドコモU18割」の受付チャネル

「ドコモU18割」は、以下のチャネルで受付が可能です。

  • ドコモショップ
  • 量販店
  • 一般販売店
  • ドコモオンラインショップ
  • ドコモ インフォメーションセンター

これにより、全国の多くの場所で手軽に申し込みができるようになっています。

「ドコモU18割」の適用イメージと注意事項

「ドコモU18割」の適用イメージは、以下の通りです。

データ量 月額料金(割引後)
28GBまで 2,178円
30GBまで 3,278円
30GB超 550円

なお、「ドコモU18割」の適用は同一利用者につき1回線のみです。また、30GBを上限とした利用を希望する場合は、「上限設定オプション」においてステップ2に設定する必要があります。割引終了後は、上限が3GBに変更されます。

「ドコモU18割」は、他の割引サービスと併用可能ですが、条件を満たす場合には優先的に適用されます。具体的には、「ドコモのロング学割」や「U30ロング割」の条件を満たす場合でも、「ドコモU18割」が優先されることになります。

「ドコモU18割」のまとめ

「ドコモU18割」は、18歳以下のお客さまを対象とした新たな料金プランであり、家族での利用を促進するための特典が多数用意されています。以下に「ドコモU18割」の主要なポイントをまとめます。

項目 内容
開始日 2024年12月20日(金)
対象年齢 満18歳以下
ボーナスパケット 最大27GB/月(最大7か月間)
月額料金 最大550円の割引
家族まとめてキャンペーン 最大10,000ポイントのdポイント進呈

このように、「ドコモU18割」は、若年層のお客さまに対する特別な料金プランとして、家族での利用を通じてお得に通信サービスを享受できる機会を提供しています。詳細については、ドコモのホームページで確認することができます。