12月24日開始!AIR TWOKYOの東京リベンジャーズ聖夜決戦編グッズコレクション
ベストカレンダー編集部
2024年12月28日 18:46
東京リベンジャーズグッズ販売
開催日:12月24日

AIR TWOKYOからTVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編グッズコレクションが販売決定
2024年12月24日(月)10:00 JSTより、ファッションブランド『AIR TWOKYO』がTVアニメ『東京リベンジャーズ』の新しいグッズコレクション「聖夜決戦編」の先行販売受付を開始します。このコレクションは、アニメやマンガ、音楽などのポップカルチャーコンテンツを独自のグラフィックデザインで再構築した商品群となっています。
『東京リベンジャーズ』は、タイムリープをテーマにしたストーリー展開で多くのファンを魅了している作品です。AIR TWOKYOは、この作品の魅力をファッションとして楽しむことができる商品を提供します。

商品ラインナップの詳細
今回の「聖夜決戦編」では、アニメの特定のシーンをモチーフにした様々なアイテムが展開されます。以下は、主な商品ラインナップです:
- シーンイラスト Tシャツ1(ボウリング)
- シーンイラスト Tシャツ2(相棒だろ?)
- シーンイラスト Tシャツ3(黒龍)
- シーンイラスト Tシャツ4(今度はオレらの番だ)
- シーンイラスト Tシャツ5(双子のバイク)
- シーンイラスト Tシャツ6(泣き虫は相変わらずか?)
- シーンイラストスウェット1(形見のお守り)
- シーンイラストスウェット2(It is what it is)
- シーンイラストスウェット3(あの日の焼きそば)
- シーンイラストパーカー1(ボウリング)
- シーンイラストパーカー2(双子のバイク)
- シーンイラストパーカー3(泣き虫は相変わらずか?)
- ステッカーセット
- ラバーフィギュア
- Hug me!!ラバーマグネット
- リキッドアクリルキーホルダー
- マイキーモチーフマフラー
これらの商品は、アニメの特定のシーンをイメージしたデザインが施されており、ファンにとっては見逃せないアイテムとなっています。特に、エンディング中の場地と千冬が焼きそばを半分コするシーンや、現代のマイキーとタケミチの再会を果たしたシーンがデザインに取り入れられています。

AIR TWOKYOのブランドコンセプト
AIR TWOKYOは、既存のアニメグッズとは一線を画す独自のグラフィックデザインを起点としたファッションブランドです。アニメ、マンガ、音楽などのポップカルチャーコンテンツをファッションの視点から再構築し、魅力的な商品を提供しています。
ブランド名の「AIR TWOKYO」は、越境(EKKYO)サービスと熱狂(NEKKYO)出来る商品作りの2つの「TWO」を組み合わせており、全世界に発信することを目指しています。このような理念のもと、ファンにとって特別な商品を提供しています。

販売情報と問い合わせ先
『東京リベンジャーズ』の「聖夜決戦編」グッズコレクションは、2024年12月24日(月)10:00 JSTから先行販売が開始されます。気になる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。
本プレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社ラブ・ラボまでお願いします。詳細については、以下のリンクをご参照ください。
また、AIR TWOKYOの公式ウェブサイトでも新商品の情報や販売の詳細が掲載されていますので、こちらも併せてご確認ください。

まとめ
今回のプレスリリースでは、AIR TWOKYOが販売するTVアニメ『東京リベンジャーズ』の「聖夜決戦編」グッズコレクションについて詳しく紹介しました。以下の表に、商品の概要をまとめています。
商品名 | タイプ |
---|---|
シーンイラスト Tシャツ1 | ボウリング |
シーンイラスト Tシャツ2 | 相棒だろ? |
シーンイラスト Tシャツ3 | 黒龍 |
シーンイラスト Tシャツ4 | 今度はオレらの番だ |
シーンイラスト Tシャツ5 | 双子のバイク |
シーンイラスト Tシャツ6 | 泣き虫は相変わらずか? |
シーンイラストスウェット1 | 形見のお守り |
シーンイラストスウェット2 | It is what it is |
シーンイラストスウェット3 | あの日の焼きそば |
シーンイラストパーカー1 | ボウリング |
シーンイラストパーカー2 | 双子のバイク |
シーンイラストパーカー3 | 泣き虫は相変わらずか? |
ステッカーセット | – |
ラバーフィギュア | – |
Hug me!!ラバーマグネット | – |
リキッドアクリルキーホルダー | – |
マイキーモチーフマフラー | – |
これらのアイテムは、ファンにとって非常に魅力的な商品であり、アニメのシーンを日常的に楽しむことができる素晴らしい機会を提供します。
参考リンク: