12月31日配信開始!JO1河野純喜がナレーションを務める『ザ・コメデュアル』

ザ・コメデュアル配信

開催日:12月31日

ザ・コメデュアル配信
『ザ・コメデュアル』ってどんな番組なの?
『ザ・コメデュアル』は、2組の芸人が互いに愛するネタをリクエストし合い、ネタとトークを展開する新番組です。
JO1の河野純喜がナレーションを担当するのは初めて?
はい、河野純喜がナレーションを担当するのは今回が初めてで、彼自身もこの新しい挑戦に期待を寄せています。

極上のデュアルエンターテインメント『ザ・コメデュアル』が登場

2024年12月31日(火)午前10時より、NetflixとPrime Videoにて独占同時配信される新番組『ザ・コメデュアル』が、視聴者の期待を集めています。この番組は、リスペクトし合う2組の芸人が互いに愛するネタをリクエストし合い、人生を変えたネタや名作と崇められるネタ、さらには十数年封印していたネタなど、様々なエピソードを交えながら展開されるものです。

『ザ・コメデュアル』は、豪華20組の芸人が出演し、ここでしか見られない究極のネタとその背景にあるディープトークが詰まった、これまでにないエモーショナルで挑戦的なネタ×トーク番組となっています。視聴者は、ただ笑うだけでなく、芸人たちの人生や思いを深く知ることができる貴重な機会となるでしょう。

極上の情熱的デュアルエンターテインメント番組『ザ・コメデュアル』JO1・河野純喜 初のナレーションを担当! 画像 2

JO1・河野純喜がナレーションを担当

本番組のナレーションを担当するのは、グローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)”の河野純喜です。彼がナレーションを担当するのは今回が初めてであり、彼自身もこの挑戦に対して大きな期待を寄せています。

河野は、初めてのナレーションに際して「本当に緊張しました。出演している芸人さんもすごい方ばかりで、その番組をより底上げしないといけないプレッシャーが凄くありましたが、映像を観ながら楽しみながら、途中からリズムを掴んでできました」とコメントしています。自身の声がどのように仕上がるのかを楽しみにしている様子が伺えます。

出演する豪華な芸人たち

『ザ・コメデュアル』には、以下のような豪華な芸人たちが出演します。

  • 博多華丸・大吉 × タカアンドトシ
  • 中川家 × 海原やすよ ともこ
  • チュートリアル × さや香
  • 笑い飯 × 千鳥
  • ダイアン × かまいたち
  • ジャルジャル × チョコレートプラネット
  • シソンヌ × ロングコートダディ
  • 見取り図 × マユリカ
  • ニューヨーク × エバース
  • 霜降り明星 × 令和ロマン

これらの組み合わせによって、各組の芸人たちがどのようなネタを披露し、またどのようなトークを展開するのか、視聴者にとっては非常に楽しみな内容となっています。

配信情報と視聴方法

『ザ・コメデュアル』の配信は、2024年12月31日(火)午前10時から開始されます。配信プラットフォームは、NetflixとPrime Videoの2つで、両方で独占同時配信が行われます。視聴者は、どちらのサービスを利用しても番組を楽しむことができます。

なお、配信内容やスケジュールは予告なく変更される場合があるため、視聴を希望する方は事前に確認しておくことをお勧めします。

予告動画の紹介

視聴者の興味をさらに引き立てるために、予告動画も公開されています。以下のリンクから視聴可能です。

これらの予告動画を通じて、番組の雰囲気や内容を少しでも感じ取ることができるでしょう。

まとめ

『ザ・コメデュアル』は、2024年12月31日(火)午前10時より、NetflixとPrime Videoにて独占同時配信されるエンターテインメント番組です。JO1の河野純喜が初めてナレーションを担当し、豪華な芸人たちが集結して繰り広げるネタとトークの数々は、視聴者にとって新たな楽しみとなることでしょう。

以下に『ザ・コメデュアル』の重要な情報をまとめます。

項目 詳細
放送開始日時 2024年12月31日(火) 午前10時
配信プラットフォーム Netflix、Prime Video
ナレーション JO1・河野純喜
出演芸人 博多華丸・大吉、タカアンドトシ、他豪華20組
予告動画 30秒, 60秒, 90秒

この新たな試みにより、視聴者は笑いと感動の両方を体験できることでしょう。