2025年5月18日開催!弘法大師の道を走るKobo Trailのエントリー開始

弘法大師道トレイル

開催日:5月18日

弘法大師道トレイル
Kobo Trailってどんなイベントなの?
Kobo Trailは、弘法大師が歩いた道を走るトレイルランニングレースで、吉野山から高野山までを走ります。
イベントの開催日はいつなの?
Kobo Trailは2025年5月18日に開催されます。前日の5月17日に受付とブリーフィングが行われます。

「Kobo Trail 2025~弘法大師の道~」エントリー開始!

奈良県において、2025年1月22日08時34分に発表されたトレイルランニングレース「Kobo Trail~弘法大師の道~」のエントリーが開始されました。このレースは、若き日の弘法大師が歩いたとされる吉野山から高野山までの道「弘法大師の道」を走り抜けるもので、今年もプロトレイルランナーの鏑木毅氏がゲストランナーとして参加します。

2025年は本大会の開催10回目となる特別な年であり、世界遺産を含む歴史ある道をトレラン界のトップアスリートと共に走る貴重な機会です。以下に、開催概要や参加方法について詳しく説明します。

「Kobo Trail 2025~弘法大師の道~」 エントリー開始! 画像 2

開催概要

「Kobo Trail~弘法大師の道~」の開催概要は以下の通りです。

  • 開催日:令和7年5月18日(日曜日)
    ※5月17日(土曜日)に受付・ブリーフィングを実施
  • コース:
    • K to K:吉野山「金峯山寺」~高野山「金剛峯寺」 55.7km(うち舗装路14.7km /26%)
      募集人員:150名(先着順)
      参加費:国内からご入金の場合 旅館28,000円、民宿25,000円
      海外からご入金の場合 旅館29,500円、民宿26,500円
    • D to K:天川村「洞川温泉」~高野山「金剛峯寺」 43.2km(うち舗装路15.2km/35%)
      募集人員:100名(先着順)
      参加費:国内からご入金の場合 28,000円
      海外からご入金の場合 29,500円
  • 応募期間:令和7年1月21日(火曜日)17時00分~令和7年4月25日(金曜日)17時00分
    ※先着順で定員が埋まり次第募集を締め切ります。
  • コースディレクター:横山 峰弘(プロトレイルランナー)
  • ゲストランナー:鏑木 毅(K to K コース/プロトレイルランナー)
  • 主催:弘法大師の道トレイルランニング実行委員会(奈良県、吉野町、天川村、五條市、野迫川村)
  • 特別協賛:株式会社ゴールドウイン
  • 協賛企業:アスカ美装(株)×(株)ブレーメン、植和紙工房、大峯山陀羅尼助組合、(株)柿の葉すし本舗たなか、(株)柿の葉ずし総本家平宗、浜寺餅 河月堂、(株)雅峰園、(株)北岡本店、近畿日本鉄道(株)、(株)ジーオーエヌ、(有)千総、ダイドーアサヒベンディング(株)、(株)ならにっか、南海電気鉄道(株)、(株)マル勝高田商店、ロート製薬(株)
「Kobo Trail 2025~弘法大師の道~」 エントリー開始! 画像 3

「弘法大師の道」とは?

「弘法大師の道」は、空海の弟子が編纂した詩集「性霊集(しょうりょうしゅう)」に記された、若き日の弘法大師が吉野より南に1日、西に2日歩き、高野を発見したとの記述に基づいています。この道は、現代に甦らせたもので、吉野山から高野山を繋ぐ重要なルートです。

奈良県と沿線市町村(吉野町・天川村・五條市・野迫川村・高野町)で構成された実行委員会は、金峯山寺(きんぷせんじ)と金剛峯寺(こうんごうぶじ)の連携により、平成22年(2010年)からこの道の踏査に取り組み、平成26年(2014年)に全行程の踏査が完了しました。これにより「弘法大師の道」としてお披露目され、トレイルランニングレースが開催されることとなりました。

「Kobo Trail~弘法大師の道~」は今回で10回目の開催となり、金峯山寺、洞川温泉の2地点をスタート地点として、高野山金剛峯寺を目指します。コースには長らく人が通らず道なき道となっている部分もありますが、世界遺産登録区域である「大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)」の一部を走ることができるため、アップダウンが繰り返されるコースは、まるで修行の体験をするかのような稀有なレースです。

ボランティアスタッフ募集

大会を支える重要な役割を担うボランティアスタッフ(スイーパースタッフ)も募集しています。スイーパースタッフは、参加者が安全にレースを完走できるようにサポートする役割を果たします。興味のある方は、公式サイトを通じて応募が可能です。

詳細な応募方法については、以下のリンクをご覧ください。

まとめ

「Kobo Trail~弘法大師の道~」は、奈良県の美しい自然の中で行われるトレイルランニングレースであり、歴史的な道を体験できる貴重な機会です。以下に、今回の大会に関する重要な情報をまとめました。

項目 詳細
開催日 令和7年5月18日(日曜日)
コース K to K:55.7km / D to K:43.2km
募集人員 K to K:150名 / D to K:100名
参加費(国内) K to K:旅館28,000円、民宿25,000円 / D to K:28,000円
参加費(海外) K to K:旅館29,500円、民宿26,500円 / D to K:29,500円
応募期間 令和7年1月21日(火曜日)17時00分~令和7年4月25日(金曜日)17時00分

この大会はただのレースではなく、歴史的な背景を持つ道を走ることで、参加者は貴重な体験を得ることができます。興味のある方は、ぜひエントリーを検討してみてください。

参考リンク: