奈良市に和クレープ専門店『クレープの正倉院 美くりや』2月1日オープン!
ベストカレンダー編集部
2025年1月29日 10:27
和クレープ店オープン
開催日:2月1日

奈良市ひがしむき商店街に新たな和クレープ専門店がオープン
奈良市のひがしむき商店街に、2025年2月1日、和クレープ専門店『クレープの正倉院 美くりや』がオープンします。この店舗は、奈良の伝統や文化を感じさせるクレープを提供することをコンセプトにしています。特に注目すべきは、日本初の文様和クレープを提供する点です。
この新しいクレープ店は、奈良公園エリアの観光名所としての役割を果たし、地元の人々や観光客に愛されることを目指しています。オープン前日の1月31日にはプレオープンイベントも予定されていますので、興味のある方はぜひ取材を検討してみてください。

和のテイストを大切にしたメニュー
『美くりや』では、和のテイストを大切にした様々なメニューが用意されています。特に、抹茶や生乳を使用したオリジナル生地のクレープは、目にも美しい伝統的な文様で仕上げられており、見た目でも楽しむことができます。
主なメニューには、以下のようなものがあります:
- 抹茶ティラミス – 1200円(税込)
- 抹茶いちご大福 – 1200円(税込)
- あずきいちご白玉抹茶 – 1200円(税込)
これらのメニューは、奈良の特産品を使用しており、特に抹茶は奈良県の大和茶を使用しています。大和茶は、空海の伝承が残る地域で生産されており、その風味は格別です。また、生乳は明治16年創業の「奈良 植村牧場」から仕入れており、手作業で搾乳された新鮮なものを使用しています。

店舗のデザインとコンセプト
『美くりや』の店舗デザインは、奈良の天平文化を感じさせるものになっています。正倉院宝物の唐草をモチーフにしたロゴや店舗外装、クレープのラッピングが施されており、訪れる人々に奈良らしさを強く印象づけます。
また、巻紙には正倉院文様があしらわれており、日本古来の水引と焼印がアクセントとして加えられています。このように、細部にわたって和の要素が取り入れられていることが特徴です。

企業情報と今後の展望
『美くりや』を運営する株式会社CLフォーラムは、2006年12月に名古屋市で設立され、現在は滋賀県守山市に本社を置いています。代表取締役の二之湯武史氏のもと、大阪市、神戸市、滋賀県内で5店舗の飲食店を展開しています。
今後、奈良公園エリアにおける新たな名物として、積極的にPR活動を行う予定です。観光客が多く訪れるこの地域で、地元の皆様や訪日外国人に愛されるクレープ店となることを目指しています。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | クレープの正倉院 美くりや |
オープン日 | 2025年2月1日 |
住所 | 〒630-8216 奈良市東向南町1 AMIビル1階 |
営業時間 | 11時~20時 |
主なメニュー | 抹茶ティラミス、抹茶いちご大福、あずきいちご白玉抹茶(各1200円(税込)) |
運営会社 | 株式会社CLフォーラム |
このように、『クレープの正倉院 美くりや』は、奈良の文化や食材を存分に活かした魅力的なクレープ店です。地元の皆様や観光客にとって、訪れる価値のあるスポットとなるでしょう。