ラッコの魅力を深掘り!『ラッコ沼への招待状』3月6日発売決定

ラッコ本発売

開催日:3月6日

ラッコ本発売
『ラッコ沼への招待状』ってどんな本なの?
『ラッコ沼への招待状』はラッコの魅力を深く知るための入門書で、トリビアや飼育事情を詳しく解説しています。
購入者特典はどんなものがあるの?
購入者特典には、壁紙ダウンロードやオリジナルシールがあり、Amazonや楽天ブックスでの購入者が対象です。

ラッコの魅力を深く知るための一冊『ラッコ沼への招待状』

株式会社世界文化社は、2025年3月6日(木)に、ラッコの最強入門書『ラッコ沼への招待状』を発売することを発表しました。この書籍は、監修を今泉忠明氏が務め、ラッコの魅力を余すところなく伝える内容となっています。発売前からの予約が殺到しており、早くも増刷が決定しています。

現在、私たちの周囲では「第2次ラッコブーム」が起きていることをご存知でしょうか。このブームの背景には、飼育されているラッコの頭数が急減していることがあります。ピーク時には122頭が飼育されていましたが、2025年1月現在では1館に2頭まで減少しています。このため、「水族館でラッコを見られなくなるかもしれない」という不安が広がり、ラッコへの関心が高まっているのです。

【 発売前増刷決定‼】購入者特典あり「こんな動物本が欲しかった!」人気シリーズ第2弾『ラッコ沼への招待状』2025年3月6日発売決定! 画像 2

ラッコについての興味を引き出す内容

本書は、ラッコに関するさまざまなトリビアや知識を提供し、読者の興味を引き出すことを目的としています。第1章では、明日誰かに教えたくなるようなラッコの生態トリビアや、他の生き物への興味を引き出すコラムが満載です。例えば、「ラッコはどうして海に住んでいるのか?」や「ラッコはどうしてぷかぷか浮いているのか?」など、普段は考えないような疑問についても掘り下げて解説しています。

また、実際にラッコを好きになった読者が、「どうして水族館からラッコが少なくなっているのか?」や「見分けられるほどの違いがあるのか?」など、さらなる疑問を持つことができるように構成されています。

【 発売前増刷決定‼】購入者特典あり「こんな動物本が欲しかった!」人気シリーズ第2弾『ラッコ沼への招待状』2025年3月6日発売決定! 画像 3

推しラッコ図鑑と水族館事情

第2章では、ラッコの個体ごとの特徴を詳しく紹介する「推しラッコ図鑑」が掲載されます。ここでは、メイ、キラ、リロというラッコのそれぞれのサイズや性格の違いを紹介し、見分け方についても触れています。また、時代ごとの日本の水族館事情についても解説されており、ラッコへの興味をさらに深める内容となっています。

【 発売前増刷決定‼】購入者特典あり「こんな動物本が欲しかった!」人気シリーズ第2弾『ラッコ沼への招待状』2025年3月6日発売決定! 画像 4

ラッコと人間の関係を探る

第3章では、ラッコの飼育に関わる専門家たちの視点から、レジェンド飼育員の飼育術や赤ちゃんラッコの子育てについて詳しく紹介します。飼育下の命と向き合うプロフェッショナルな考え方に触れることで、命の大切さについて考えさせられる内容となっています。

さらに、ラッコと人間の歴史についても触れられており、同じ地球でラッコと共に生きるために、私たちができることを考える機会を提供します。このように、本書は単なる動物の紹介にとどまらず、読者に深い思索を促す内容となっています。

【 発売前増刷決定‼】購入者特典あり「こんな動物本が欲しかった!」人気シリーズ第2弾『ラッコ沼への招待状』2025年3月6日発売決定! 画像 5

購入者特典の詳細

『ラッコ沼への招待状』には、購入者特典が用意されています。対象書店、楽天ブックス、Amazonでの予約・購入者には、以下の特典が付与されます。

  • 特典1:スマートフォン、タブレット、PCで使用できる壁紙のダウンロードが可能です。Amazonで予約・購入した方には、スマホ、タブレット、PCの3サイズのダウンロード壁紙をプレゼントします(配布期間:2025年7月末まで)。
  • 特典2:オリジナルシールをプレゼントします。対象書店と楽天ブックスで予約・購入した方には、豪華なシールが贈られます(数量限定、無くなり次第終了)。なお、対象書店については未定で、確定次第お知らせされる予定です。
【 発売前増刷決定‼】購入者特典あり「こんな動物本が欲しかった!」人気シリーズ第2弾『ラッコ沼への招待状』2025年3月6日発売決定! 画像 6

刊行概要と監修者プロフィール

『ラッコ沼への招待状』の刊行概要は以下の通りです。

書籍名 監修 発売日 定価 仕様 発行
ラッコ沼への招待状 今泉 忠明 2025年3月6日(木) 1,760円(税込) B5変型/128ページ 株式会社世界文化社

また、監修者の今泉忠明氏は1944年生まれで、動物学者として多くの書籍の監修を手掛けてきました。彼の豊富な経験と知識が、本書の内容に深みを与えています。

まとめ

『ラッコ沼への招待状』は、ラッコに関する知識を深め、興味を引き出すための一冊です。購入者特典も充実しており、ラッコファンにはたまらない内容となっています。今後、ラッコに関する理解を深めるために、多くの方に手に取っていただけることが期待されます。

本書の情報を以下にまとめましたので、参考にしてください。

項目 内容
書籍名 ラッコ沼への招待状
監修 今泉 忠明
発売日 2025年3月6日(木)
定価 1,760円(税込)
特典 壁紙ダウンロード、オリジナルシール
発行 株式会社世界文化社

本書を通じて、ラッコの世界を深く知ることができるでしょう。ぜひ、手に取ってみてはいかがでしょうか。

参考リンク: