2月13日開催!Revit初心者向け無料オンラインセミナーで窓ファミリの基礎を学ぶ

Revit初心者セミナー

開催日:2月13日

Revit初心者セミナー
Revit初心者向けのセミナーってどんな内容なの?
Revit初心者向けのセミナーでは、窓ファミリの水切りや2D表示、タイプ分け、タイプカタログの作成方法を学べます。
このセミナーに参加するにはどうすればいいの?
セミナーの参加は無料で、C&R社の公式ウェブサイトから申し込みが可能です。定員は50名です。

Revit初心者向けオンラインセミナーの開催について

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)は、2025年2月13日(木)に、Revitの使用経験が浅いBIMオペレーターや設計者を対象とした無料のオンラインセミナー「【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み~建具ファミリを1から作成する方法(窓ファミリの水切り・2D表示・タイプわけとタイプカタログの作成編)~」を開催します。このセミナーは、Revitの基礎を理解し、実務に役立てることを目的としています。

Revitは、建築設計に用いられるBIM(Building Information Modeling)ソフトウェアの中で高いシェアを誇り、国内の建築分野でも幅広く利用されています。しかし、初心者にとっては、その豊富な機能を使いこなすことが難しいことがあります。「思い通りに操作ができない」「教わったことしかできない」「いじっていたらデータを壊してしまった」といった悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。C&R社は、こうした初心者の悩みを解決するため、定期的にセミナーを開催し、Revitの理解を深める機会を提供しています。

【Revit初心者向け】窓ファミリの水切り・2D表示・タイプわけとタイプカタログの作成方法を解説!2/13(木)「建具ファミリをイチから作成する方法」開催(無料) 画像 2

セミナーの詳細情報

今回のセミナーでは、BIMマネージャーとして活躍中の中川まゆ氏が登壇し、窓ファミリの水切りや2D表示、タイプ分け、タイプカタログの作成方法について解説します。具体的な内容は以下の通りです。

  • 日時:2025年2月13日(木)19:30~20:30
  • 場所:オンライン(Zoom)
  • 登壇者:中川まゆ氏(有限会社アミューズワークス 代表取締役)
  • 対象:Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者
  • 参加費:無料
  • 定員:50名
  • 締切:2025年2月13日(木)19:30

申し込みは、C&R社の公式ウェブサイトから行うことができます。興味がある方はぜひ参加してみてください。

中川まゆ氏のプロフィール

中川まゆ氏は、有限会社アミューズワークスの代表取締役であり、BIMマネージャーとしても活躍しています。彼女は、東洋紡エンジニアリング株式会社やヒューマンアカデミー株式会社を経て、2000年にアミューズワークスを設立しました。2005年にはRevitを導入し、2007年にはLas Vegasで開催されたAutodesk Universityで、Revitで作成した茶室を発表しました。中川氏は、Revitユーザーグループの運営メンバーとしても参加し、Revitの普及や解説に貢献しています。

現在、彼女は企業へのBIM導入支援や、ハウスメーカーでの業務請負、大学・専門学校での教育、BIMプロジェクト内モデリング支援、BIMモデルやBIMパーツの作成請負など、多岐にわたる活動を行っています。

C&R社の建築関連サービス

C&R社は2013年より、建築業界に特化したエージェンシー事業を開始し、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、建築業界に携わるプロフェッショナルのキャリアアップとスキルアップをサポートしてきました。具体的には、以下のようなサービスを提供しています。

  1. 転職支援サービス「アーキテクト・エージェンシー」
  2. 建築業界の最新情報をお届けする情報サイト「Architect’s magazine」
  3. BIMスペシャリストのコミュニティ「BIMnoba」
  4. BIMスペシャリスト育成のための「BIMnobaスクール」
  5. 賃貸住宅をプロデュースする「CREATIVE RESIDENCE®」
  6. VR建築展示場「XR EXPO®」

これらのサービスを通じて、建築分野のプロフェッショナルが持つスキルを向上させ、業界全体の発展に寄与しています。

セミナー参加のメリット

このセミナーに参加することで、Revitのファミリの仕組みや、窓ファミリの具体的な作成方法を学ぶことができます。特に、以下のような方々にとって有益な内容となっています。

  • Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者
  • Revit操作に自信がなく、思い通りに使いこなせないと感じている方
  • BIM(Revit)について興味を持っている方

セミナーでは、具体的な操作方法や実践的な知識を学ぶことができ、今後の業務に役立つスキルを身につける良い機会となるでしょう。

まとめ

2025年2月13日(木)に開催されるC&R社の無料オンラインセミナーは、Revit初心者にとって非常に有益な内容となっています。参加することで、窓ファミリの水切りや2D表示、タイプわけ、タイプカタログの作成方法を学ぶことができ、Revitの理解を深めることができます。以下に、セミナーの要点をまとめました。

項目 詳細
セミナー名 【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み
日時 2025年2月13日(木)19:30~20:30
場所 オンライン(Zoom)
登壇者 中川まゆ氏
対象 Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者
参加費 無料
定員 50名
申し込み締切 2025年2月13日(木)19:30

Revitを使った設計業務のスキル向上を目指す方にとって、参加する価値のあるセミナーです。興味がある方は早めにお申し込みを検討してください。

参考リンク: