大阪ストロベリーフェスティバル2025が3月14日から開催!いちご尽くしの10日間
ベストカレンダー編集部
2025年2月5日 13:16
大阪いちご祭り2025
開催期間:3月14日〜3月23日
![大阪いちご祭り2025](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30103/1.webp)
『OSAKA Strawberry Festival 2025』の開催概要
2025年3月14日(金)から23日(日)までの10日間、関西テレビ扇町スクエアにて、いちごをテーマにしたイベント『OSAKA Strawberry Festival 2025(大阪ストロベリーフェスティバル2025)』が開催されます。このイベントは、横浜赤レンガ倉庫で2013年に初開催され、延べ約270万人を動員した実績を持つ「Yokohama Strawberry Festival」の姉妹イベントとして、昨年関西に初上陸しました。
今年の『OSAKA Strawberry Festival 2025』は、昨年の開催期間を2倍に拡大し、10日間の開催を実現しました。また、昨年の時間指定による完全入替制を廃止し、営業時間内は自由に“いちご”を楽しむことができるようになりました。
![横浜で延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”が今年も大阪で開催決定!『OSAKA Strawberry Festival 2025』関西テレビ扇町スクエアで3月14日(金)より10日間開催 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30103/2.webp)
イベントの特徴
『OSAKA Strawberry Festival 2025』では、以下のような魅力的なトピックスが用意されています。
- 公式アンバサダーの就任
関西テレビの岡安 譲アナウンサーと新人アナウンサーの秦 令欧奈アナウンサーが公式アンバサダーに就任しました。岡安アナウンサーは昨年に続き、スイーツアナウンサーとしてイベントを盛り上げます。秦アナウンサーは新たに加わり、いちごに対する熱い思いを発信します。 - 限定スイーツの提供
定番のいちごスイーツからここでしか味わえない限定メニューまで、様々な“いちご”スイーツが楽しめます。見た目にもこだわった商品が多数登場し、各商品には数に限りがあります。 - ブランドいちごの無料配布・直売
和歌山県の農家によるブランドいちごの無料配布や直売を日数限定で初開催します。詳細はSNS等で随時発表される予定です。
![横浜で延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”が今年も大阪で開催決定!『OSAKA Strawberry Festival 2025』関西テレビ扇町スクエアで3月14日(金)より10日間開催 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30103/3.webp)
開催詳細
『OSAKA Strawberry Festival 2025』の具体的な開催情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年3月14日(金)~23日(日) |
会場 | 関西テレビ扇町スクエア1階アトリウム(大阪市北区扇町2-1-7) |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
入場料 | 前売:450円(税込)、当日:600円(税込) |
チケット発売開始日 | 2025年2月6日(木)予定 |
主催 | OSAKA Strawberry Festival実行委員会 |
入場料は前売り券が450円(税込)、当日券が600円(税込)で販売されます。未就学児は無料で入場できますが、小学生以下の単独入場はできません。雨天決行ですが、荒天時は休業となる場合があります。
![横浜で延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”が今年も大阪で開催決定!『OSAKA Strawberry Festival 2025』関西テレビ扇町スクエアで3月14日(金)より10日間開催 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30103/4.webp)
おすすめメニューの紹介
『OSAKA Strawberry Festival 2025』では、様々な“いちご”を使ったスイーツが楽しめます。以下は特におすすめのメニューです。
- 贅沢マウンテンパフェ(ふるーつなのに)
国産の厳選された苺を使用した贅沢なパフェ。ピスタチオソースや自家製の苺ジャムが絶妙に組み合わさっています。 - 贅沢あまりんパフェ(りんりん)
ブランドいちご「あまりん」をふんだんに使用したパフェで、甘みと酸味の絶妙なバランスが楽しめます。 - ランドマークブランドいちごパフェ(わたしのフルーツパーラー)
大阪ストロベリーフェスティバル限定のいちごパフェ。多様な食感と華やかな見た目が特徴です。 - 果福いちごフロマージュ(果朋‐KAHOU‐)
大粒いちごと練乳マスカルポーネ餡を羽二重餅で包み込んだ逸品。 - ストロベリーロングチュロス(BerryBerry)
昨年約10,000本売り上げた人気のチュロスで、ストロベリー味とチョコ&ストロベリー味が楽しめます。 - いちご大福(浅草梅園)
栃木県産のいちごとこし餡が絶妙に組み合わさった和スイーツ。 - いちごとチョコのピッツァ(DIVERTENTE)
フレッシュないちごをたっぷりとのせた石窯焼きのピッツァ。 - 食べられない苺シリーズ(秘密の苺MICO E)
思わず食べたくなる「食べられない苺」シリーズが2025年には9品種登場予定。
これらのスイーツは、いちごの美味しさを存分に楽しむことができるメニューばかりです。各商品は数に限りがあるため、早めの来場をおすすめします。
![横浜で延べ約270万人を動員した“いちごの祭典”が今年も大阪で開催決定!『OSAKA Strawberry Festival 2025』関西テレビ扇町スクエアで3月14日(金)より10日間開催 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/30103/5.webp)
まとめ
『OSAKA Strawberry Festival 2025』は、関西テレビ扇町スクエアで開催されるいちごをテーマにしたイベントで、10日間にわたり様々なスイーツや特別な体験が楽しめます。公式アンバサダーとして岡安 譲アナウンサーと秦 令欧奈アナウンサーが参加し、ブランドいちごの無料配布や直売も行われるなど、魅力的な内容が盛りだくさんです。
以下に、イベントの重要な情報をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年3月14日(金)~23日(日) |
会場 | 関西テレビ扇町スクエア1階アトリウム |
入場料 | 前売:450円(税込)、当日:600円(税込) |
公式HP | https://www.ktv.jp/event/ichigo/ |
この機会にぜひ、いちごの魅力を存分に楽しんでいただければと思います。
参考リンク: