2月14日から開催!多彩な出展者が集結するNEW ENERGY TOKYO 2025
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 14:46
NEW ENERGY TOKYO開催
開催期間:2月14日〜2月16日

クリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」開催概要
2025年2月14日(金)から16日(日)にかけて、国立代々木競技場第一体育館にてクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」が開催されます。主催はダイアモンドヘッド株式会社のBlue Marbleで、今年で3周年を迎える本イベントは、国内外から350組の多彩な出展者が集結し、過去最大規模での開催となります。
本イベントは、ファッション、アート、ライフスタイルなど、さまざまな分野が融合し、新たな価値を創出する場として注目されています。特に、初日はビジネス関係者向けのプレビューDAYとなり、一般のお客様は15日(土)と16日(日)の2日間に入場可能です。入場は無料ですが、事前登録が必要です。

注目企画の詳細
「NEW ENERGY TOKYO」では、さまざまな企画が用意されています。以下に主な注目企画を紹介します。

MAIN STAGEでのトークセッション
3日間にわたって、様々なテーマでトークセッションが開催されます。参加は無料ですが、一部は事前申込制となっています。
- 2月16日(日) 12:00~13:00
スペシャルトークセッション「心と肌のビューティーウェルネス」
剛力彩芽氏と高井佳子氏によるトーク。心と肌の関係を探ります。 - 2月14日(金) 16:00~17:00
「未来の交差点」×NTTドコモによるピッチコンペティション。学生たちが「10年後のファッション・コスメ好きのための部屋」をテーマに発表します。

特別なお買い物企画
「NEW ENERGY TOKYO」ならではのお買い物企画も多数用意されています。各ブースでの特典も見逃せません。
- Art Culture Street.
約40組のクリエイターが参加するマーケットイベント。 - 東京アーカイブ
人気スタイリスト・相澤樹がプロデュースする3日間限定のセレクトショップ。 - NEW ENERGY LABEL
アートとファッションの関係性を可視化する新レーベル。 - Holistic Life Marche
美の循環を体感できるコスメや食ブランドが多数参加。 - 嗜好品店
日本各地からの日本酒やクラフトジンなどを提供するマーケットイベント。
さらに、各ブースで3,000円(税抜)以上お買い上げの方にエコバッグをプレゼントする特典もあります。

NIGHT MARKETの開催
14日(金)と15日(土)の2日間は、午後6時からNIGHT MARKETが開催されます。音楽ライブや来場特典も用意されています。
- DJ hajigunによるパフォーマンス(2月14日 17-20時、16日 13-17時)
- F.I.B JOURNAL DUO+2によるパフォーマンス(2月15日 18-20時)
- 来場特典として、先着250名様にCOEDOのクラフトビールをプレゼント。

AnotherADdress / roopによるトークショーとワークショップ
本イベントでは、AnotherADdressのコンセプトである“FASHION NEW LIFE”をテーマにした展示やワークショップが開催されます。特に、今年初開催のファッションコンテスト『roop Award 2024-2025』の最終審査・授賞式も行われ、国内外のクリエイターや学生が参加します。
詳細は公式サイトにて確認できます。

イベントの基本情報
「NEW ENERGY TOKYO」の基本情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年2月14日(金)~16日(日) |
開催時間 | 午前11時~午後8時(最終日は午後5時閉場) |
会場 | 国立代々木競技場第一体育館 |
入場料 | 無料(来場登録有) |
出展者数 | 350社 |
主催・運営 | Blue Marble |
「NEW ENERGY TOKYO」は、クリエイションをテーマにした多彩なイベントが盛りだくさんです。出展者や参加者が一体となり、新たな価値を生み出す機会となることでしょう。詳細情報は公式サイトをご覧ください。
参考リンク: