新STEAM教材「パイプビルダーズ」登場!2月11日からのキャンペーン情報も

パイプビルダーズ登場

開催期間:2月11日〜3月10日

パイプビルダーズ登場
パイプビルダーズってどんな教材なの?
「パイプビルダーズ」は、パイプを組み合わせて形を作ることで創造力を育むSTEAM教育のトイ教材です。
5周年記念キャンペーンってどんな内容?
2025年2月11日から3月10日までの期間中にワンダーボックスに入会すると、コースに応じたトイ教材がプレゼントされます。

新たなSTEAM教育教材「パイプビルダーズ」の登場

2025年2月11日、ワンダーファイ株式会社は、STEAM教育領域の通信教育「ワンダーボックス」に新たなトイ教材「パイプビルダーズ」を追加しました。この教材は、子どもたちが自由にパイプを組み合わせて形を作ることで、発想力や創造力を育むことを目的としています。

「パイプビルダーズ」は、アプリ教材とトイ教材を組み合わせた新感覚の学びを提供し、子どもたちが自分のアイデアを形にする楽しさを体験できる内容となっています。この教材を通じて、子どもたちが自発的に新しいものを作り出す力を育むことを目指しています。

「自分のアイデアを形にする」ことを楽しむ教材「パイプビルダーズ」がSTEAM通信教育ワンダーボックスに登場 画像 2

5周年記念キャンペーンの実施

さらに、ワンダーボックスでは2025年3月10日まで「5周年記念!『豪華トイ教材プレゼント』キャンペーン」を実施中です。このキャンペーンでは、期間中にワンダーボックスに入会した方に、受講コースに応じた特典がプレゼントされます。

具体的なキャンペーン内容は以下の通りです:

  • 申込期間: 2025年2月11日(火)〜3月10日(月)
  • 対象: 期間中にワンダーボックスへご入会いただいたすべての方
  • 特典内容:
    • ジュニアコース(年中〜): ギアギアワールド、ビッグペーパー、おたのしみワークブック未就学児用
    • ジュニアプラスコース(年長〜): まじかるミラーハウス、ペタリーと6つのとびら、おたのしみワークブック未就学児用
    • スタンダードコース(小1〜): ぐるぐるプラネット、カードトラベラー、おたのしみワークブック小学生用

トイ教材は数に限りがあり、なくなり次第キャンペーンは終了となりますので、早めの申し込みが推奨されます。

「自分のアイデアを形にする」ことを楽しむ教材「パイプビルダーズ」がSTEAM通信教育ワンダーボックスに登場 画像 3

「パイプビルダーズ」の教材内容と特徴

「パイプビルダーズ」は、デジタル教材とアナログ教材を組み合わせているため、子どもたちが手順を理解しやすい設計となっています。紙の教材は全体をひと目で把握できる利点があり、アプリは直感的に理解できる流れを提供します。

この教材は、最初に「完成形がわかりやすく、取り組みやすい」お題から始まり、徐々に発展的なお題に進むように設計されています。例えば、最初は「くぐれるゲートを作ろう」や「自分の背より大きなものを作ってみよう」といった全身を使って楽しめるお題に挑戦します。

次のステップでは、「作ったものをどうアレンジできるか?」という発展的なお題に取り組むことで、子どもたちの発想を広げ、自由に形を作る楽しさを実感できるようになっています。このように、子どもたちが「どうすればもっと面白くなる?」や「どんなアレンジができる?」と考えることを促し、創造力を引き出す内容となっています。

「自分のアイデアを形にする」ことを楽しむ教材「パイプビルダーズ」がSTEAM通信教育ワンダーボックスに登場 画像 4

アプリを活用した作品投稿と交流

「パイプビルダーズ」では、子どもたちがアプリを通じて自分の作品を投稿することができ、他の子どもたちの作品から刺激を受けることができます。このような交流は、子どもたちの創造力をさらに引き出す要素となります。

実際に投稿された作品の例として、以下のようなものがあります:

  1. 作品1: くぐれるゲート
  2. 作品2: 自分の背より大きな立体

アプリ上では、ワンダーボックスのキャラクターと組み合わせた画像を作成することもでき、楽しみながら創造力を育むことができます。

「自分のアイデアを形にする」ことを楽しむ教材「パイプビルダーズ」がSTEAM通信教育ワンダーボックスに登場 画像 5

ワンダーボックスの教育理念と受賞歴

ワンダーボックスは、2020年4月にスタートし、家庭で子どもの「思考力・創造力・意欲」を育てることを目的としたSTEAM教育の通信教育サービスです。対象年齢は4〜10歳で、プログラミングやアート、ボードゲーム、パズルなどの遊び感覚の教材を通じて、基礎能力を培うことができます。

このサービスは、キッズデザイン賞やグッドデザイン賞、ペアレンティングアワードなど、数多くのアワードを受賞しており、教材としてのデザインやクオリティに高い評価を得ています。STEAM教育は、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字を取ったもので、理系とアートの教育領域を指します。

項目 内容
教材名 パイプビルダーズ
提供開始日 2025年1月号(12月25日配信)
対象コース ジュニアプラスコース(年長向け)、エキスパートコース(小学生向け)
キャンペーン期間 2025年2月11日〜3月10日
受賞歴 キッズデザイン賞、グッドデザイン賞、ペアレンティングアワード

このように、「パイプビルダーズ」は子どもたちの創造力を引き出し、楽しみながら学ぶことができる教材です。ワンダーボックスの提供するSTEAM教育の新しい取り組みが、今後どのように発展していくのか注目されます。

参考リンク: