深津貴之氏が2025年2月に弁護士ドットコムのCXOに就任、法律サービスの革新を目指す
ベストカレンダー編集部
2025年2月12日 18:45
深津貴之氏CXO就任
開催日:2月1日

CXO(Chief Experience Officer)就任に関するお知らせ
弁護士ドットコム株式会社は、2025年2月に深津貴之氏がCXO(Chief Experience Officer)に就任することを発表しました。この人事は、同社のビジョン「まだないやり方で、世界を前へ。」に基づき、ユーザー体験の向上を目指す重要なステップとなります。
弁護士ドットコムは、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」や契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など、さまざまなサービスを提供しており、特に最近では生成AIを活用した「リーガルブレイン構想」を掲げて、リーガルテックプロダクトの開発を進めています。
深津貴之氏の役割と今後の展望
深津氏は、クラウドサインの立ち上げにおいてUI・UXのデザインに携わり、note社との連携でも中心的な役割を果たしてきました。このような経験を活かし、CXOとしての役割を通じて、法律サービスの利用体験をより直感的で温かみのあるものに変えていくことを目指しています。
具体的には、リーガルブレインとクラウドサインのプロダクトに注力し、ユーザー体験の向上を図るとともに、AI技術を駆使したリーガルテックの新たな可能性を切り拓いていく方針です。
- 新たなプロダクト開発の加速
- ユーザー体験の向上
- 法律サービスの利用体験の改善
弁護士ドットコムの企業理念とサービス
弁護士ドットコム株式会社は、「プロフェッショナル・テックで、次の常識をつくる。」をミッションに掲げ、専門家と一般の人々をつなぐ役割を果たしています。提供するサービスには、以下のようなものがあります。
サービス名 | 概要 |
---|---|
弁護士ドットコム | 法律相談ポータルサイト |
税理士ドットコム | 税理士に関する情報提供 |
BUSINESS LAWYERS | ビジネスに特化した法律情報の提供 |
クラウドサイン | 契約マネジメントプラットフォーム |
CXO 深津貴之 プロフィール
深津貴之氏は、株式会社THE GUILDの代表を務める他、note社のCXOとしても活動しています。2025年2月から弁護士ドットコムのCXOに就任し、法律サービスの利用体験を向上させるために尽力する意向を示しています。
深津氏は、法律が生活に密接に関係しているにもかかわらず、一般の人々にとって難解であることを認識しており、弁護士ドットコムの企業姿勢に深く共感しています。専門用語の壁を取り払い、誰もが安心して法律サービスを利用できる環境を作ることを目指しています。
会社概要
弁護士ドットコム株式会社は、以下のような情報を持つ企業です。
- 本社所在地:東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル
- 設立日:2005年7月4日
- 資本金:545百万円(2024年9月末現在)
- 代表者:代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
- 上場市場:東京証券取引所グロース市場
弁護士ドットコムは、法律関連のサービスを提供する企業であり、今後も技術革新を通じてより良いユーザー体験の創出に努めていくことが期待されます。
項目 | 内容 |
---|---|
CXO就任者 | 深津貴之 |
就任日 | 2025年2月 |
企業ビジョン | まだないやり方で、世界を前へ。 |
主なサービス | 弁護士ドットコム、クラウドサインなど |
弁護士ドットコム株式会社は、今後もユーザーに寄り添ったサービスを提供し、法律と人々の距離を縮める取り組みを続けていく方針です。