2月17日発売!生キャラメル使用の新商品「キャラメルぷりん」登場

キャラメルぷりん発売

開催日:2月17日

キャラメルぷりん発売
キャラメルぷりんってどんな味?
キャラメルぷりんは、ノースプレインファームの生キャラメルを使用し、濃厚なミルク感とほろ苦いキャラメルの味わいが特徴です。
どこでキャラメルぷりんを買えるの?
キャラメルぷりんは札幌駅構内の直営店「えっぐぷりん店」とオンラインショップで購入できます。

興部町ノースプレインファームの生キャラメルを使用した新商品「キャラメルぷりん」発売

2025年2月17日より、株式会社あべ養鶏場が、人気の「えっぐぷりん」にノースプレインファームの生キャラメルを使用した新商品「キャラメルぷりん」を期間限定で発売します。このぷりんは、口当たりがなめらかで、濃厚なミルク感とキャラメルのほろ苦さが絶妙にマッチした味わいが特徴です。

「キャラメルぷりん」は、大人から子供まで楽しめる、どこか懐かしさを感じる味わいに仕上げられており、食べたくなるような魅力があります。さらに、ギフトBOXも用意されており、ホワイトデーのプレゼントやおみやげとしても最適です。

興部町ノースプレインファームの生キャラメルを使用した人気のコラボぷりん、「キャラメルぷりん」が期間限定で発売! 画像 2

商品詳細と販売情報

「キャラメルぷりん」は、460円(税込)で販売されます。購入は、札幌駅構内にある直営店「(株)あべ養鶏場 札幌駅 えっぐぷりん店」と、オンラインショップから可能です。

発売日は2025年2月17日(月)からとなっており、今後も季節感のある期間限定商品を毎月発売する予定です。これにより、消費者に新しい味わいを提供し続けることを目指しています。

興部町ノースプレインファームの生キャラメルを使用した人気のコラボぷりん、「キャラメルぷりん」が期間限定で発売! 画像 3

ギフトBOXの詳細

「キャラメルぷりん」は3個セット用と6個セット用のギフトBOXが用意されています。これにより、友人や家族への贈り物としても利用でき、特別な日のプレゼントにぴったりです。

ギフトBOXには、キャラメルぷりんの他にも、定番商品の「えっぐぷりん」や「北海道ちーずぷりん」との組み合わせも可能です。これにより、さまざまな味を楽しむことができるため、贈る側も贈られる側も満足できる内容となっています。

興部町ノースプレインファームの生キャラメルを使用した人気のコラボぷりん、「キャラメルぷりん」が期間限定で発売! 画像 4

株式会社あべ養鶏場について

株式会社あべ養鶏場は、1964年6月に創業し、最北端の養鶏業として50年以上の歴史を持つ老舗の企業です。年間の寒暖差が60度という厳しい環境の中、昆布酵素や乳酸菌を配合したこだわりの飼料で育てた鶏から採れる「下川六〇酵素卵」を生産・販売しています。

また、酵素卵を使用した燻製たまごや、北海道産の素材を使った手作りのぷりんも人気です。特に「えっぐぷりん」は、自社養鶏場で採れた新鮮な卵を使用し、北海道の素材にこだわった安心・安全な商品です。

興部町ノースプレインファームの生キャラメルを使用した人気のコラボぷりん、「キャラメルぷりん」が期間限定で発売! 画像 5

えっぐぷりんの特徴

あべ養鶏場が製造する「えっぐぷりん」は、カラメルソースを使用せず、卵と牛乳の素朴な味わいを楽しむことができます。しっかりとした食感と濃厚な味わいが特徴で、どこか懐かしさを感じる一品です。

このぷりんは、北海道下川町で一つ一つ丁寧に手作りされており、素材の良さを最大限に引き出すことに注力しています。安全で安心な商品を提供するために、製造過程にも細心の注意を払っています。

店舗情報

あべ養鶏場の直営店「えっぐぷりん札幌駅店」は、北海道札幌市北区北6条西4丁目のJR札幌駅構内に位置しています。営業時間は9:00から20:00までで、アクセスも非常に便利です。

店舗では、キャラメルぷりんを含むさまざまなぷりんを購入できるほか、あべ養鶏場の商品の魅力を直接体験することができます。

項目 詳細
商品名 キャラメルぷりん
発売日 2025年2月17日(月)
価格 460円(税込)
販売場所 札幌駅直営店、オンラインショップ
ギフトBOX 3個セット、6個セット
あべ養鶏場の所在地 北海道上川郡下川町班渓1386番地

以上の内容から、「キャラメルぷりん」は、あべ養鶏場のこだわりが詰まった新商品であり、北海道の素材を活かした美味しさを楽しむことができる商品です。今後の展開にも期待が寄せられます。