ヨックモックの自販機が2月19日アトレ吉祥寺に登場!定番商品を手軽に購入

ヨックモック自販機設置

開催日:2月19日

ヨックモック自販機設置
ヨックモックの自販機ってどこに設置されるの?
ヨックモックの自販機「いつでもヨックモック」は、アトレ吉祥寺の東館2階、JR東口改札横に設置されます。
どんな商品が自販機で買えるの?
自販機では、シガールやシガール オゥ ショコラなど定番商品3種と「MY YOKUMOKU」シリーズ2種が購入可能です。

ヨックモックの自販機がアトレ吉祥寺に登場

株式会社ヨックモックは、2025年2月19日(水)より、アトレ吉祥寺に自動販売機「いつでもヨックモック」を設置することを発表しました。この自販機は、実店舗の営業時間外でもヨックモックの定番商品を手軽に購入できる新たな試みです。駅の改札横に設置されることで、通勤や通学の合間に、また友人や家族との待ち時間に、気軽にヨックモックの商品を楽しむことができるようになります。

「いつでもヨックモック」は、ヨックモックの人気商品を手軽に楽しむことができる場所として、多くの人々に喜ばれることでしょう。特にお友達への手土産や、自分へのご褒美としても最適なアイテムが揃っています。

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能!ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 画像 2

自販機設置の背景と目的

ヨックモックは、2022年に初の自動販売機を導入したことから始まり、実店舗の営業時間外でも商品を手軽に購入できる方法を模索してきました。これまでにもオフィスへの設置や冷凍自動販売機の導入を行い、サービスを拡充してきました。

今回の第3弾では、駅改札横への設置を決定し、より多くのお客様との接点を創出することを目指しています。吉祥寺駅は1日の平均乗車人数が118,000人を超え、多くの人々が利用する主要駅であり、特に若年層の利用が多いエリアです。このような立地を活かし、ヨックモックの商品を手に取ったことのない新たな顧客層に向けた喫食体験を提供することが期待されています。

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能!ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 画像 3

自販機の詳細と商品情報

アトレ吉祥寺の「いつでもヨックモック」自動販売機は、以下のような詳細で運営されます。

  • 設置場所: アトレ吉祥寺 東館2階 JR東口改札横
  • 販売開始日: 2025年2月19日(水)10:00〜
  • 商品購入可能時間: 7:30〜22:00

展開される商品は、定番商品3種と一部店舗限定の「MY YOKUMOKU」シリーズ2種となります。これらの商品は、価格帯を1,000円以下に設定されており、気軽に楽しむことができるラインナップです。

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能!ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 画像 4

展開商品ラインナップ

以下は、展開される商品の詳細です。

商品名 価格(税込) 入り数
シガール ¥864 10本入
シガール オゥ ショコラ ¥993 8本入
ビエ オゥ ショコラオレ(秋冬限定商品) ¥777 12枚入
バトー ドゥ マカダミア(秋冬限定商品) ¥399 3枚入
プティ シガール ¥399 5本入

これらの商品の他にも、様々な決済方法が用意されており、現金以外の多様な支払い方法でスムーズに購入できます。具体的には、PayPay、楽天ペイ、iD、メルペイ、d払い、nanaco、楽天Edy、ALIPAY、WeChatPay、LINEPay、銀聯QR、QP、J-CoinPay、auPAY、交通系IC、WAON、クレジットカード各種(VISA、MASTER、JCB)に対応しています。

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能!ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 画像 5

ヨックモックの企業理念と背景

ヨックモックは、1969年に誕生した東京・青山のクッキーブランドであり、バターをふんだんに使ったロール状クッキー「シガール」が代表商品です。「菓子は人間の生活に欠くことのできないものである」という理念のもと、まごころを込めたお菓子づくりを続けています。贈答品や手土産としても多くの人に愛され、現在は全国の百貨店や駅、空港を中心に約160店舗を展開しています。

社名の由来はスウェーデンの小さな町「JOKKMOKK」であり、その温かな家庭の食卓を飾る手づくりのおいしさがヨックモックの原点です。

定番商品から限定商品まで駅の改札横で手軽に購入可能!ヨックモックの自販機が2月19日(水)よりアトレ吉祥寺に登場 画像 6

まとめ

ヨックモックの自販機「いつでもヨックモック」は、アトレ吉祥寺にて2025年2月19日(水)より設置され、多くの人々に手軽に贅沢なひとときを提供します。定番商品や限定商品を取り揃え、気軽に楽しむことができるため、通勤通学の合間やちょっとした休憩に最適です。

以下に、今回の自販機の主要な情報をまとめます。

項目 内容
設置場所 アトレ吉祥寺 東館2階 JR東口改札横
販売開始日 2025年2月19日(水)10:00〜
商品購入可能時間 7:30〜22:00
展開商品 定番商品3種・一部店舗限定「MY YOKUMOKU」シリーズ2種
価格帯 1,000円以下
決済方法 多様な電子決済対応(現金不可)

このように、ヨックモックの自販機は、手軽に美味しいお菓子を楽しむことができる新たな選択肢として、多くの人々に親しまれることが期待されています。

参考リンク: