成田空港「ねんりん家CAFÉ&DINER」で2月20日から春限定苺バームクーヘン登場
ベストカレンダー編集部
2025年2月20日 12:17
春限定バームクーヘン提供
開催日:2月20日

成田空港に誕生した「ねんりん家CAFÉ&DINER」
株式会社グレープストーンが展開するバームクーヘン専門店「ねんりん家」は、2025年1月20日(月)に成田空港第1ターミナルの出国審査後エリアに「ねんりん家CAFÉ&DINER」をオープンしました。この新しいカフェ&ダイナーでは、和の要素を取り入れたユニークなスイーツやサンドイッチが楽しめる場所として、多くの旅行者に親しまれています。
「ねんりん家CAFÉ&DINER」では、特に看板メニューとして「ねんりん家 バームクーヘンテイスティングアソート」を提供しており、春限定の特別な盛り合わせが登場します。2025年2月20日(木)からは新作の『苺香るマウントバーム』を加えた一皿が楽しめるようになります。

春の味覚「苺」をテーマにした特別メニュー
春を迎えるにあたり、ねんりん家の看板メニューである「バームクーヘンテイスティングアソート」は、苺をテーマにした特別な盛り合わせとして提供されます。日本の春を代表する味覚である苺を生かした新作『苺香るマウントバーム』が仲間入りし、旅行者に新たな味わいを提供します。
この「ねんりん家 バームクーヘンテイスティングアソート」では、以下の4種類のバームクーヘンが楽しめます:
- ストレートバーム やわらか芽:たまごをたっぷり使い、ふっくらと焼き上げたバームクーヘン。
- マウントバーム しっかり芽:濃厚なバターの風味が特徴のしっかりとした食感。
- マウントバーム お抹茶:芳醇な宇治抹茶の香りが広がる抹茶風味のバームクーヘン。
- 苺香るマウントバーム:とちおとめを使用した苺ペーストを生地に練り込み、焼き上げた春限定の一品。
これらのバームクーヘンは、フライト前のひとときにぴったりの甘美な体験を提供します。

店舗情報とアクセス
「ねんりん家CAFÉ&DINER」は、成田国際空港第1ターミナルの3F、第5サテライト出国審査後(国際線)に位置しています。営業時間は8:00から19:45(ラストオーダー)までとなっており、旅行者が出発前に立ち寄りやすい時間帯に営業しています。
店舗の詳細情報は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
店舗名 | ねんりん家CAFÉ&DINER |
場所 | 成田国際空港第1ターミナル 3F 第5サテライト 出国審査後(国際線) |
営業時間 | 8:00~19:45 (L.O) |
公式サイト | ねんりん家公式サイト |
公式インスタグラム | インスタグラム |
公式X/旧Twitter | X/旧Twitter |

ねんりん家の魅力と歴史
「ねんりん家」は2007年に東京銀座に本店をオープンした、日本生まれのバームクーヘン専門店です。真っ白なのれんが印象的なこの店舗は、独自の製法で作られるバームクーヘンが特徴です。特に、皮はカリッとし、内側はしっとりとした食感の『マウントバーム しっかり芽』と、カステラのようにふっくらとした『ストレートバーム やわらか芽』は、多くの人々に愛されています。
「ねんりん家」では、徹底した研究開発を経て、無二のバームクーヘンを生み出しており、その味わいは東京を代表するスイーツとして支持されています。今後も新しい味わいを追求し続けることでしょう。

まとめ
成田空港にオープンした「ねんりん家CAFÉ&DINER」では、春限定の「バームクーヘンテイスティングアソート」が楽しめます。苺をテーマにした新作も加わり、旅行者に新たな体験を提供します。成田空港を利用する際には、ぜひ立ち寄ってみることをお勧めします。
商品名 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
バームクーヘンテイスティングアソート | 1,300円 (本体価格1,182円) | ストレートバーム やわらか芽、マウントバーム しっかり芽、マウントバーム お抹茶、苺香るマウントバームの4種 |
このように、成田空港でしか味わえない特別なスイーツを提供する「ねんりん家CAFÉ&DINER」は、旅行者にとって新たな楽しみとなることでしょう。