日東紅茶の「WithTEA HOUSE」イベントが3月6日から渋谷で開催、紅茶の魅力を体験

WithTEA HOUSE開催

開催期間:3月6日〜3月9日

WithTEA HOUSE開催
日東紅茶のイベントって何があるの?
日東紅茶のイベントでは、紅茶の試飲、声優による朗読、紅茶の歴史展示、オリジナルグッズ販売などが楽しめます。
参加費はかかるの?
参加費は無料です。紅茶の試飲や展示を無料で楽しむことができるイベントです。

「WithTEA HOUSE」イベント概要

三井農林株式会社が展開する日東紅茶ブランドは、2025年3月6日(木)から3月9日(日)までの期間限定で、東京都渋谷区のUNKNOWN HARAJUKUにて「WithTEA HOUSE」というイベントを開催します。このイベントでは、日東紅茶の商品を試飲できる機会や、特別な朗読ボイスを楽しむことができるなど、紅茶の新しい楽しみ方を提案します。

参加は無料で、日東紅茶の歴史や人気商品を知ることができる展示も行われます。来場者は、紅茶を飲みながら様々なコンテンツを体験し、ティータイムをより特別なものにすることができます。

紅茶の新しい「もっと」に出会うイベント日東紅茶を感じる「WithTEA HOUSE」期間限定でオープン3月6日(木)~3月9日(日) UNKNOWN HARAJUKUにて開催 画像 2

イベントの主なコンテンツ

「WithTEA HOUSE」では、以下のような多彩なコンテンツが用意されています。

  • キッチンカー:お好きな紅茶を1杯無料で提供。
  • 「聴くWithTEA」ゾーン:声優の梶裕貴さんが朗読した名作小説を楽しむことができる。
  • 「あなたのWithTEA」ゾーン:紅茶を飲む至福の時間を描いたイラストを展示。
  • 「知るWithTEA」ゾーン:日東紅茶の歴史や商品パッケージの展示。
  • オリジナルグッズの販売:日東紅茶の過去のパッケージをデザインした商品。
  • ミニチャーム抽選ガシャポン:SNS投稿で抽選に参加し、ガシャポンをプレゼント。
紅茶の新しい「もっと」に出会うイベント日東紅茶を感じる「WithTEA HOUSE」期間限定でオープン3月6日(木)~3月9日(日) UNKNOWN HARAJUKUにて開催 画像 3

キッチンカーでの紅茶試飲

来場者は、イベント会場内のキッチンカーにて、日東紅茶の中からお好きな紅茶を1杯無料で選ぶことができます。これにより、様々な種類の紅茶を気軽に楽しむことができ、紅茶の新しい魅力を発見する絶好の機会となります。

紅茶の新しい「もっと」に出会うイベント日東紅茶を感じる「WithTEA HOUSE」期間限定でオープン3月6日(木)~3月9日(日) UNKNOWN HARAJUKUにて開催 画像 4

「聴くWithTEA」ゾーンの魅力

「聴くWithTEA」ゾーンでは、2025年2月3日からスタートしたキャンペーンの一環として、梶裕貴さんが朗読する名作小説を楽しむことができます。朗読される作品には、以下のような名作が含まれています:

商品名 朗読作品 著者
日東紅茶 デイリークラブ こころ 夏目漱石
日東紅茶 ミルクとけだすシリーズ 緑の扉 オー・ヘンリー
日東紅茶 ロイヤルミルクティー 雪の一日 岡本綺堂
日東紅茶 水出しアイスティーシリーズ 一房の葡萄 有島武郎
日東紅茶 はちみつ紅茶 蜜柑 芥川龍之介

特に「蜜柑」は、日東紅茶のはちみつ紅茶に合わせて選ばれた作品で、約13分の朗読を通じて日常の美しさを感じることができます。

「あなたのWithTEA」ゾーンと「知るWithTEA」ゾーン

「あなたのWithTEA」ゾーンでは、紅茶を飲む至福の時間を描くイラストが展示されており、来場者はイラストを見ながら自分自身のティータイムを思い描くことができます。

また、「知るWithTEA」ゾーンでは、日東紅茶の歴史や、定番商品の歴代パッケージが展示され、約100年にわたる日東紅茶の歩みを知ることができます。これにより、来場者は紅茶の魅力をより深く理解することができるでしょう。

オリジナルグッズと抽選ガシャポン

イベントでは、日東紅茶の過去のパッケージをデザインしたオリジナルグッズも販売されます。これらのグッズは、イベント限定のアイテムとなるため、ファンにとっては特別なコレクションとなるでしょう。

さらに、SNSでの投稿を通じて参加できる抽選ガシャポンも用意されています。指定のハッシュタグを付けて投稿すると、抽選で日東紅茶のミニチャームを手に入れることができます。抽選に外れた場合でも、日東紅茶の試供品がもれなくプレゼントされるため、参加すること自体に価値があります。

イベント詳細と日東紅茶のブランドについて

「WithTEA HOUSE」は、2025年3月6日(木)から9日(日)まで、毎日11:00から19:30まで開催されます。最終入場は19:00です。会場はUNKNOWN HARAJUKUで、明治神宮前駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。

日東紅茶は、1927年に誕生し、以来日本の紅茶文化を支えてきました。『TEAの「もっと」を創り出そう。』というブランドエッセンスのもと、紅茶の可能性を広げる活動を続けています。日東紅茶は、紅茶だけでなく、様々な飲み方や楽しみ方を提案し、日々の生活に寄り添った存在を目指しています。

イベント名 開催日 開催時間 会場 参加費
WithTEA HOUSE 2025年3月6日(木) ~9日(日) 11:00~19:30 (最終入場:19:00) UNKNOWN HARAJUKU 無料

このように、「WithTEA HOUSE」は紅茶を通じて新しい体験を提供するイベントであり、日東紅茶の魅力を存分に感じることができる機会となっています。紅茶に興味がある方や、日常生活に少しの特別感を加えたい方にとって、訪れる価値のあるイベントです。