3月9日開催!岡山大学主催の第1回WePROフォーラムで女性のキャリアを考える
ベストカレンダー編集部
2025年2月25日 05:50
第1回WePROフォーラム
開催日:3月9日

第1回WePROフォーラムの概要
国立大学法人岡山大学は、令和5年度科学技術人材育成費補助事業において、ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)に採択されました。この取り組みの一環として、岡山大学は「岡大発 女性もっと活躍宣言!WITHプラン」を策定し、研究とライフイベントの両立を図りながら女性研究者の研究力向上に寄与することを目指しています。
また、地域や企業と連携し、女性が輝くまち・岡山を目指す団体WePRO(ウィープロ)との共催で、フォーラムを開催します。このフォーラムは、若者や女性の流出が続く岡山において、地域の課題解決の契機となることを期待しています。多くの方々の参加が望まれます。

フォーラムの詳細情報
第1回WePROフォーラムは、以下の詳細で開催されます。
- 日時:2025年3月9日(日)13:00~16:30
- 場所:岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutake Hall(Jホール)
- 住所:〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
- 参加費:無料
- 申し込み方法:こちらのURLからお申し込みください(締切日:3月8日(土))

会場アクセス
会場となる岡山大学Junko Fukutake Hall(Jホール)へのアクセスは、以下のリンクを参照してください。
岡山大学Junko Fukutake Hall アクセス情報

プログラム内容
フォーラムでは、以下のプログラムが予定されています。各セッションは、参加者の理解を深め、意見交換の場を提供します。
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~13:05 | オープニング |
13:05~13:10 | 開会挨拶 |
13:10~13:55 | 基調講演 “ありたい姿”から考える私らしいキャリア~これからの女性の生き方、働き方~(講師:小安美和さん) |
13:55~14:05 | (休憩) |
14:05~14:50 | セッション① 「女性に選ばれるまちになるために」 |
14:50~15:20 | セッション② 「若い世代のリアルボイス」 |
15:20~15:30 | (休憩) |
15:30~16:10 | 参加者によるグループ対話 |
16:10~16:15 | 閉会挨拶 |
16:15~16:30 | 交流会 |

主催者および共催者情報
このフォーラムは、以下の団体が主催および共催を行っています。
- 主催:WePRO(Women’s Empowerment Project in Okayama)
- 共催:岡山大学ダイバーシティ推進本部
- 共催:岡山大学病院ダイバーシティ推進センター

関連リンク
関連情報については、以下のリンクを参照してください。

まとめ
第1回WePROフォーラムは、岡山大学が主催し、地域の女性や若者がキャリアを楽しむための取り組みを支援する重要なイベントです。プログラムには基調講演やセッション、グループ対話が含まれており、参加者が意見を交換し、地域の課題解決に向けたアイデアを共有する機会を提供します。
以下に、本フォーラムの重要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 2025年3月9日(日)13:00~16:30 |
場所 | 岡山大学鹿田キャンパス Junko Fukutake Hall(Jホール) |
参加費 | 無料 |
申し込み締切 | 3月8日(土) |
主催 | WePRO(Women’s Empowerment Project in Okayama) |
共催 | 岡山大学ダイバーシティ推進本部、岡山大学病院ダイバーシティ推進センター |
このフォーラムは、地域の活性化と女性のキャリア形成に寄与することを目指しており、多くの方々の参加が期待されます。
参考リンク: