ノジマTリーグで選手と共に入場!エスコートキッズ募集開始【3月22日】

エスコートキッズ募集

開催期間:3月22日〜3月23日

エスコートキッズ募集
エスコートキッズって何をするの?
エスコートキッズは、試合の際に選手と一緒に入場する特別な役割を持ちます。子どもたちにとって特別な体験です。
どうやってエスコートキッズに応募するの?
エスコートキッズへの応募は、指定されたウェブサイトから行います。応募締切は3月9日ですのでお早めに。

エスコートキッズ募集のお知らせ

一般社団法人Tリーグは、2025年3月1日にプレスリリースを発表し、3月22日(土)および23日(日)に行われる「ノジマTリーグ 2024-2025シーズン プレーオフ」において、選手入場時のエスコートキッズを募集することを発表しました。この機会は、子どもたちにとって特別な体験となることでしょう。ぜひご応募を検討してみてください。

プレーオフで選手と入場できる! 【エスコートキッズ募集】 画像 2

募集要項と試合情報

エスコートキッズに選ばれた場合、選手と一緒に入場する権利を得ることができます。ただし、観戦チケットは別途自分で準備する必要がありますので、注意が必要です。チケットを持っていない場合は、エスコートキッズに参加することができません。

以下は、エスコートキッズ募集の詳細情報です。

  • 対象試合:
    • 3月22日(土)12:00(開場10:30)「男子セミファイナル」シーズン2位 vs シーズン3位
    • 3月22日(土)18:00(開場16:30)「女子セミファイナル」シーズン2位 vs シーズン3位
    • 3月23日(日)11:30(開場10:00)「男子ファイナル」シーズン1位 vs セミファイナル勝者
    • 3月23日(日)17:30(開場16:00)「女子ファイナル」シーズン1位 vs セミファイナル勝者

会場は、東京都渋谷区にある国立代々木競技場 第二体育館です。

プレーオフで選手と入場できる! 【エスコートキッズ募集】 画像 3

応募条件と持ち物

エスコートキッズに応募するための条件は、以下の通りです。

  • 対象:小学生以下のお子様
  • 募集数:各試合12名(合計48名)
  • 申し込み締切:3月9日(日)23:59

参加する際に必要な持ち物は以下の通りです。

  • 室内履き
  • 服装自由(Tリーグで準備したTシャツを服の上から着ていただきます)

応募方法と注意事項

エスコートキッズの応募は、以下のリンクから行うことができます。

エスコートキッズ応募ページ

応募の際は、登録するメールアドレスに間違いがないかご確認の上、ドメイン設定を確認してください。「@tleague.jp」および「@tleague.email」からのメールを受け取れる状態にしておく必要があります。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダも確認してください。

当選者には、3月11日(火)以降に、Tidに登録してあるメールアドレスに集合時間や場所などの詳細が送信されます。また、当選・落選については、マイページで確認することもできます。

マイページはこちら

まとめ

ノジマTリーグのプレーオフにおいて、エスコートキッズの募集が行われます。以下に重要な情報をまとめました。

項目 詳細
対象試合 男子セミファイナル、女子セミファイナル、男子ファイナル、女子ファイナル
会場 国立代々木競技場 第二体育館(東京都渋谷区)
募集数 各試合12名(合計48名)
応募条件 小学生以下のお子様
申し込み締切 3月9日(日)23:59
持ち物 室内履き、服装自由(Tシャツ着用)

この機会を通じて、子どもたちが卓球の熱気を感じ、特別な思い出を作ることができることを期待します。詳細については、公式サイトを確認してください。

参考リンク: