3月9日、eスポーツ高等学院の第1期生が卒業!新たな未来へ

eスポーツ学院卒業式

開催日:3月9日

eスポーツ学院卒業式
eスポーツ高等学院って何する学校なの?
eスポーツ高等学院は、eスポーツを専門に学びながらITリテラシーやデジタルスキルを養う通信制高校です。
卒業生はどんな進路に進むの?
卒業生はプロeスポーツ選手になる人もいれば、大学進学やIT業界への就職など多様な進路を選択しています。

未来を創る eスポーツ高等学院 第一期生卒業

株式会社ディー・エヌ・ケーが運営するeスポーツ高等学院は、2022年4月に日本初のeスポーツ専門通信制高校として開校しました。開校以来、単なるゲームの技術向上にとどまらず、ITリテラシーやデジタルスキルを養い、新たなキャリアパスを創出してきました。そして、2025年3月に、いよいよ第1期生が卒業を迎えます。

eスポーツ高等学院は、開校時にはシブヤeスタジアム1校舎のみでしたが、わずか3年で池袋、横浜、名古屋、博多、熊本へと拡大しました。さらに2025年4月には鹿児島、そして提携校『NTTeSports高等学院(千葉)』の開校も決定し、全国規模での教育ネットワークを確立しています。

未来を創る eスポーツ高等学院 第一期生卒業!! 画像 2

卒業生が残した功績と新たな未来

3年間の挑戦の中で、多くの生徒が全国大会での実績を築きました。以下にその具体的な成果を示します。

  • NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権
    • APEX LEGENDS部門・ストリートファイター6部門で優勝
  • 卒業生からプロeスポーツ選手の誕生
    • ストリートファイター6部門優勝チームのリーダー「あしゅまる」が、プロeスポーツチームNORTEPTIONのユース部門に所属決定
  • IT・デジタル分野への進路拡大
    • 大学進学・IT業界への就職など、eスポーツの枠を超えた進路選択も多数

開校時には多くのメディアから注目を受けましたが、3年前に入学した生徒たちがどのように成長し、歩んできた道をぜひ取材していただきたいと考えています。

未来を創る eスポーツ高等学院 第一期生卒業!! 画像 3

卒業式概要:eスポーツと未来を結ぶ記念日

卒業式は、2025年3月9日(日)10:00からシブヤeスタジアムで開催されます。本卒業式は単なるセレモニーではなく、eスポーツ教育が生み出した「成果発表の場」となります。

卒業式の主なプログラムは以下の通りです:

  1. プロ選手・チューターとの卒業記念マッチ

    3年間の鍛錬の集大成として、プロ選手との対戦を実施します。これまでの学びと技術を駆使し、公式戦さながらの環境で成果を証明する場となります。卒業生たちは、プレイやチームワークを披露し、観客の前でその成長を存分に発揮します。

  2. 卒業生代表スピーチ&未来展望

    学びを通じて得た成長や今後のキャリアについて、卒業生が発表します。eスポーツで培ったスキルがIT業界や社会貢献にどう活かされるかを披露します。

学校概要

eスポーツ高等学院の基本情報は以下の通りです:

学校名 eスポーツ高等学院
所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル8F
URL https://esports-hs.com/

会社概要

eスポーツ高等学院を運営する株式会社ディー・エヌ・ケーの情報は以下の通りです:

会社名 株式会社ディー・エヌ・ケー
所在地 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
代表者 斉藤暁
設立 昭和53年12月
URL https://dnk-chuos.co.jp/
事業内容 通信制高校サポート校のeスポーツ高等学院を運営

eスポーツ高等学院は、今後も次世代のデジタル人材を育成し、教育とeスポーツの融合を進めていくことを目指しています。卒業生たちがどのような未来を切り開いていくのか、今後の動向に注目が集まります。