再春館製薬所、3月22日に仙台三越にドモホルンリンクル初の東北常設店オープン
ベストカレンダー編集部
2025年3月5日 11:41
仙台店オープン
開催日:3月22日

再春館製薬所が東北エリアに初の常設店舗をオープン
株式会社再春館製薬所は、2025年3月22日(土)に「ドモホルンリンクル 仙台三越店」を仙台三越 定禅寺通り館 1階の化粧品フロアにオープンします。この店舗は、ブランド誕生50周年を記念した一環として設置されるもので、東北エリア初の常設店舗であり、国内最大の面積を誇る店舗となります。
再春館製薬所は、エイジングケアの先駆者として知られていますが、通販を主力とするため、製品を実際に試す機会が少ないという課題を抱えていました。その解決策として、全国に展開しているコミュニケーションスペースを設置し、顧客が気軽に製品を体験できる場を提供しています。

ドモホルンリンクル 仙台三越店の特長
「ドモホルンリンクル 仙台三越店」は、以下のような特長を持っています。
- 店舗情報
▪店名:ドモホルンリンクル 仙台三越店
▪住所:〒980-8543 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15(定禅寺通り館1階)
▪電話番号:022-302-3606(店舗直通)
▪営業時間:午前10時~午後7時30分(営業時間・定休日は仙台三越に準じます)
▪URL:こちらから - 肌測定体験や個室キャビンの提供
店舗では、肌測定体験や個室キャビンでのパーソナライズ体験を提供します。これにより、顧客は自分の肌に合ったスキンケアを実感しながら体験することができます。 - 地域密着型サービス
再春館製薬所の社員「お客様プリーザー®」によるカウンセリングや一人ひとりに合わせたアドバイスを行い、製品やスキンケア方法についての提案も行います。

コミュニケーションスペースの意義
再春館製薬所が展開するコミュニケーションスペースは、製品を直接試す場を提供することを目的としています。2012年に初めて設置されたこのスペースは、顧客が気軽にドモホルンリンクルを体験できる場所として、多くの支持を得ています。
このスペースでは、以下のようなサービスが提供されます。
- 肌測定:メイクを落とさずに現在の肌状態を把握できます。
- 個室キャビンでの製品体験:全製品を実際に試すことができ、じっくりとスキンケアを体感できます。
- 専門家によるカウンセリング:再春館製薬所の社員が、製品やスキンケア方法についてのアドバイスを行います。

「杜の都・仙台」との親和性
ドモホルンリンクルは、「人間も自然の一部」という漢方理念に基づいたスキンケアブランドです。仙台は「杜の都」として知られ、自然と共存する文化を大切にしています。この地域との親和性は、ドモホルンリンクルの理念とも深く結びついています。
再春館製薬所は、自然の力を活かした製品を提供することで、地域の人々や観光客に愛される存在になることを目指しています。仙台三越店は、その理念を広めるための重要な拠点となるでしょう。

ドモホルンリンクルの商品ラインナップ
ドモホルンリンクルは、1974年に日本で初めて基礎化粧品にコラーゲンを配合し、以来多くの顧客に支持されています。ブランド名は「年齢に負けない肌づくり」を表す造語であり、肌が本来持つ力を活かすことを目的としています。
現在、再春館製薬所は「ドモホルンリンクル50周年 THANKS Project」を展開中で、これによりさらなる顧客との接点を強化しています。
店舗名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | 特長 |
---|---|---|---|---|
ドモホルンリンクル 仙台三越店 | 〒980-8543 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15(定禅寺通り館1階) | 022-302-3606 | 午前10時~午後7時30分 | 肌測定・個室キャビン・カウンセリングサービス |
再春館製薬所の新店舗「ドモホルンリンクル 仙台三越店」は、地域のニーズに応える形で展開され、顧客との新たな接点を創出することを目指しています。今後の展開に注目が集まります。
参考リンク: