セブンイレブン新冷凍食品!3月25日から片手で楽しむお好み焼と今川焼登場

新冷凍食品発売

開催日:3月25日

新冷凍食品発売
セブンイレブンで新しく発売される冷凍食品ってどんなもの?
セブンイレブンは「セブンプレミアム かじるお好み焼」と「セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶」を3月25日から発売します。
新商品の冷凍食品はどんな特徴があるの?
片手で食べられるお好み焼きと、電子レンジで冷たく仕上げる今川焼が特徴で、忙しい人にぴったりです。

新感覚の冷凍食品が登場!

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年3月25日(火)から全国のセブン‐イレブン店舗で新しい冷凍食品を順次発売することを発表しました。新商品は、片手で簡単に食べられる「セブンプレミアム かじるお好み焼」と、電子レンジで冷たく仕上げる「セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶」の2種類です。

この新商品は、特に忙しい日常を送る方々や春休みのお出かけに最適な商品として開発されました。冷凍食品市場において、片手で食べられる便利さと美味しさを兼ね備えた新感覚の食品を提供することを目指しています。

新感覚!片手で食べる「お好み焼き」と「今川焼」が冷凍食品から新登場!セブン‐イレブンで3月25日(火)から順次発売 画像 2

新商品の特徴

新たに登場する冷凍食品は、従来の常識を覆すことをテーマにしています。お好み焼きは通常、お皿に盛って食べるものですが、この「セブンプレミアム かじるお好み焼」は、片手で食べられる形状に設計されています。また、今川焼は通常、温めてから食べるのが一般的ですが、「セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶」は電子レンジで冷たく仕上げる新しいスタイルを採用しています。

このように、冷凍食品のスペシャリストであるニチレイフーズの技術を活かし、手軽さと美味しさを両立させた商品が誕生しました。袋のまま電子レンジで調理が可能で、仕事の合間や忙しいランチタイムにもぴったりです。

新感覚!片手で食べる「お好み焼き」と「今川焼」が冷凍食品から新登場!セブン‐イレブンで3月25日(火)から順次発売 画像 3

「セブンプレミアム かじるお好み焼」

この商品は、158円(税込170.64円)で販売されます。ふわふわのキャベツ入りお好み焼きの生地と卵生地の間に、ソース、マヨネーズ、そしてとろ~りチーズが入っており、食べ応えも抜群です。

このお好み焼きは、片手で「パクッ」と食べられるスタイルが特徴で、外出先やオフィスでも手軽に楽しむことができます。

新感覚!片手で食べる「お好み焼き」と「今川焼」が冷凍食品から新登場!セブン‐イレブンで3月25日(火)から順次発売 画像 4

「セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶」

価格は138円(税込149.04円)で、電子レンジで冷たく仕上げる新感覚の今川焼です。ふわふわの抹茶生地の中には、冷たい温度で楽しむのに適した宇治抹茶仕様のクリームが贅沢に詰まっています。

この商品は、特にひんやりとしたスイーツを求める方におすすめで、春の暖かい日にもぴったりです。

新感覚!片手で食べる「お好み焼き」と「今川焼」が冷凍食品から新登場!セブン‐イレブンで3月25日(火)から順次発売 画像 5

春休みにぴったりの新商品

春休みシーズンに向けて、外出機会が増える中で、セブン‐イレブンはこの2種類のワンハンド冷凍食品を同時に発売します。「セブンプレミアム かじるお好み焼」は、2025年の日本国際博覧会「大阪・関西万博」の開催に伴い、関西地方をイメージしたご当地感のあるメニューとして仕立てられています。

このような新商品は、特に忙しい日常を送る方々にとって、手軽に美味しい食事を楽しむための選択肢を提供します。多忙なランチタイムやお子様のおやつとしても最適です。

販売情報と注意点

新商品は、3月25日(火)から全国のセブン‐イレブンで順次発売されますが、数量限定となっているため、早めの購入をおすすめします。

なお、店舗によって価格が異なる場合や、一部商品が取り扱われていない場合がありますので、購入前に確認が必要です。また、税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記されています。

まとめ

新たに登場する「セブンプレミアム かじるお好み焼」と「セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶」は、片手で手軽に楽しめる冷凍食品として、多忙な現代人にぴったりの選択肢です。以下に、これらの商品の特徴をまとめました。

商品名 価格(税込) 特徴 発売日
セブンプレミアム かじるお好み焼 170.64円 片手で食べられるお好み焼き。キャベツ、卵生地、チーズ入り。 3月25日(火)〜順次
セブンプレミアム 今川焼宇治抹茶 149.04円 冷たく仕上げる抹茶生地の今川焼。宇治抹茶クリーム入り。 3月25日(火)〜順次

これらの新商品は、手軽に美味しい食事を楽しむための新たな選択肢として、特に春休みの外出時に便利です。興味のある方は、ぜひセブン‐イレブンでお試しください。