バーチャル広島駅が3月21日開幕祭!メタバース体験と豪華ゲストが集結

バーチャル広島駅開幕祭

開催期間:3月21日〜3月23日

バーチャル広島駅開幕祭
バーチャル広島駅って何ができるの?
バーチャル広島駅では、実際の広島新駅ビル「ミナモア」を再現した空間でゲームやアイデアコンテストに参加できます。
バーチャル広島駅開幕祭っていつやるの?
バーチャル広島駅開幕祭は2025年3月21日から23日まで開催され、豪華ゲストや賞金付きのゲームが楽しめます。

バーチャル広島駅がオープン!新たなメタバース体験を提供

クラスター株式会社が運営する国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」に、2025年3月17日(月)より「バーチャル広島駅」がオープンしました。このバーチャル空間は、実際の広島新駅ビル「ミナモア」を再現・拡張したもので、ユーザーは無料でアクセス可能です。オープンを記念して、3月21日(金)から23日(日)にかけて「バーチャル広島駅開幕祭」が開催されます。

このイベントでは、さまざまなゲーム企画やアイデアコンテストが行われ、テレビ朝日発のメタバース生配信番組「六本木メタメタRADIO」が出張し、広島ゆかりの芸人や人気VTuberが登場します。多彩なプログラムが用意されており、参加者は新たなエンターテインメントを体験できます。

clusterに「バーチャル広島駅」がOPEN!『バーチャル広島駅開幕祭』のスペシャルMCにバーチャル界を沸かせる男・スタンミじゃぱんや、にじさんじ所属の人気VTuberレオス・ヴィンセントらが登場! 画像 2

「バーチャル広島駅」の詳細と参加方法

「バーチャル広島駅」は、JR西日本グループXRコンソーシアムが事業主体となり、クラスター株式会社がワールド運営を行っています。公開期間は2025年3月17日から2026年3月下旬までの予定で、参加費は無料です。ただし、空間内のアイテム購入などは別途有料となります。

以下は「バーチャル広島駅」の概要です:

  • 名称:バーチャル広島駅(英字表記:Virtual HIROSHIMA Station)
  • 公開期間:2025年3月17日(月)14:55 OPEN ~ 2026年3月下旬(予定)
  • 参加費:無料(空間内のアイテム購入等は別途有料)
  • 中央アトリウム フロア:こちら
  • ミナモア フロア:こちら
  • ソラモア広場 フロア:こちら

「バーチャル広島駅」にアクセスするためには、まず「cluster」アプリをダウンロードする必要があります。アプリはスマートフォン、タブレット、PC、VR機器などから利用可能で、以下のリンクからダウンロードできます。

ダウンロードはこちら

clusterに「バーチャル広島駅」がOPEN!『バーチャル広島駅開幕祭』のスペシャルMCにバーチャル界を沸かせる男・スタンミじゃぱんや、にじさんじ所属の人気VTuberレオス・ヴィンセントらが登場! 画像 3

「バーチャル広島駅開幕祭」のプログラム

「バーチャル広島駅開幕祭」では、特別なゲストを迎えた生配信イベントや、賞金を賭けたゲームが行われます。特に注目されるのは、賞金総額100万円の2大企画です。どなたでも参加可能で、初心者でも賞金を獲得するチャンスがあります。

以下はイベントの詳細です:

  1. 特別企画①:バーチャル広島駅 大鬼ごっこ大会
    開催期間:3月21日(金)〜23日(日)
    賞金総額:50万円
    ゲーム会場:こちら
  2. 特別企画②:バーチャル広島駅おもしろ活用コンテスト
    開催期間:3月17日(月)〜3月31日(月)
    賞金総額:50万円
    詳細はこちら:こちら

また、開幕祭の初日には、OWVがMCを務める「六本木メタメタRADIO」が配信されます。2日目には広島県出身のお笑いコンビ・バイきんぐの西村瑞樹とフリーアナウンサーの枡田絵理奈が特別MCとして登場します。そして最終日には、人気VTuberレオス・ヴィンセントとスタンミじゃぱんが豪華MCとしてイベントを盛り上げます。

clusterに「バーチャル広島駅」がOPEN!『バーチャル広島駅開幕祭』のスペシャルMCにバーチャル界を沸かせる男・スタンミじゃぱんや、にじさんじ所属の人気VTuberレオス・ヴィンセントらが登場! 画像 4

「cluster」アプリの特徴とクラスター株式会社について

「cluster」は、さまざまな環境からバーチャル空間にアクセスできるマルチプラットフォーム対応のバーチャルSNSです。音楽ライブや発表会、チャットやゲームなど、多彩なイベントを楽しむことができます。クラスター株式会社は、バーチャル上での音楽ライブやカンファレンスなどのイベントを展開し、数万人が同時に接続できる環境を提供しています。

以下は「cluster」アプリの概要です:

  • 名 称:cluster
  • 運 営:クラスター株式会社
  • 価 格:無料
  • ダウンロードURL:こちら

クラスター株式会社は、メタバースイベント事業を実施しており、これまでに「バーチャル大阪」や「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」などを手掛けています。

clusterに「バーチャル広島駅」がOPEN!『バーチャル広島駅開幕祭』のスペシャルMCにバーチャル界を沸かせる男・スタンミじゃぱんや、にじさんじ所属の人気VTuberレオス・ヴィンセントらが登場! 画像 5

まとめ

「バーチャル広島駅」は、クラスター株式会社とJR西日本グループの協力により実現した新たなメタバース体験です。オープニングイベントである「バーチャル広島駅開幕祭」では、豪華なゲストと賞金を賭けたゲームが用意されており、多くの参加者が楽しめる内容となっています。今後もこのような新しいエンターテインメントの場が提供されることが期待されます。

項目 詳細
名称 バーチャル広島駅
公開期間 2025年3月17日 ~ 2026年3月下旬(予定)
参加費 無料(アイテム購入は別途有料)
開幕祭開催日 2025年3月21日~23日
賞金総額 100万円

このように、バーチャル広島駅は多くの人々に新たな体験を提供し、エンターテインメントの可能性を広げていくことが期待されます。