未経験からエンジニアに!4月3日と17日に無料オンラインセミナー開催

無料エンジニアセミナー

開催期間:4月3日〜4月17日

無料エンジニアセミナー
未経験でもエンジニアになれるの?
未経験からでもエンジニアになるためのセミナーが開催され、必要なスキルや条件を学ぶことができます。
このセミナーってどういう内容?
セミナーでは、エンジニアになるための必要条件や学ぶべきスキル、具体的な仕事内容について詳しく解説します。

未経験からエンジニアになるための無料オンラインセミナー開催

株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2025年4月3日(木)と17日(木)に、IT業界でのキャリアを目指す方向けの無料オンラインセミナー「未経験からエンジニアになるには」を開催します。デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に伴い、IT人材の需要は高まっており、高収入と柔軟な働き方が期待できるこの業界への関心が高まっています。未経験からIT業界に進むことを希望する方々にとって、具体的なイメージを持つことは非常に重要です。

本セミナーでは、エンジニアになるための必要条件や学ぶべきスキル、具体的な仕事内容について詳しく解説します。特に、未経験からエンジニアを目指す方にとって有益な情報が得られる内容となっています。

高収入、柔軟な働き方…未経験だけどエンジニアになりたい!4/3(木)・4/17(木)無料セミナー「未経験からエンジニアになるには」開催 画像 2

セミナーの詳細情報

セミナーは2回に分かれて行われ、それぞれ異なるテーマで構成されています。以下に各回の詳細を示します。

Vol.1: エンジニアになるための必要条件

日時: 2025年4月3日(木)19:00~20:00

  • 未経験からエンジニアを目指すために参考となる「必要条件」についての解説
  • プロのエンジニアが持っているスキルの紹介

この回では、エンジニアとしてのキャリアを築くために必要な基礎知識やスキルセットについて学びます。

Vol.2: 学ぶべきスキルとアプリケーション

日時: 2025年4月17日(木)19:00~20:00

  • 最初に学ぶべきスキルの紹介
  • 学ぶべきアプリケーションの解説
  • 参考になるサイトや書籍、勉強方法についての情報提供

この回では、具体的にどのようなスキルを身につけるべきか、またどのようなリソースを活用して学ぶことができるかについて詳しく説明します。

講師の紹介

両回のセミナーでは、関口和真氏が講師を務めます。関口氏は株式会社コムセントの取締役CTOであり、HTMLのコーディングやJavaScript・PHPを利用したプログラム開発、iOS・Android向けアプリの作成など、幅広い技術を持つ実績豊富なエンジニアです。

また、大学や専門学校でWeb制作の授業も担当しており、イベントやセミナーの登壇経験も豊富です。受講者は、エンジニアとしてのキャリアを築くための実践的なアドバイスを受けることができます。

参加対象と申し込み方法

このセミナーは、以下のような方々にお勧めです。

  • 専門学校やスクールでプログラミングを勉強している方
  • IT業界未経験からエンジニア職を目指している方
  • エンジニアの業務について知識を深めたい方
  • IT業界に転職を考えている方

参加費は無料で、各回の定員は60名となっています。申し込みは以下のリンクから行うことができます。

関連セミナー情報

C&R社では、他にも以下のような関連セミナーが開催される予定です。

クリーク・アンド・リバー社について

クリーク・アンド・リバー社は1990年に設立され、クリエイターエージェンシーのパイオニアとして、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術など多岐にわたるプロフェッショナルに特化した事業を展開しています。

「プロフェッショナルの生涯価値の向上」をミッションに、キャリア相談やセミナーを通じて、クリエイターのキャリアアップとスキルアップをサポートしています。今後も、様々な取り組みを通じて、クリエイターがその能力を最大限に発揮できる環境づくりを目指します。

まとめ

セミナー名 日時 テーマ 申し込みリンク
Vol.1 4月3日(木)19:00~20:00 エンジニアになるための必要条件 申し込み
Vol.2 4月17日(木)19:00~20:00 学ぶべきスキルとアプリケーション 申し込み

このセミナーを通じて、未経験からエンジニアになるための具体的なステップや必要なスキルを学ぶことができる貴重な機会です。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク: