HyundaiのゲームインスパイアコンセプトカーINSTEROIDが4月3日ソウルで展示開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月5日 10:06
INSTEROID展示
開催期間:4月3日〜4月13日

Hyundai Motorの新たな挑戦「INSTEROID」
2025年4月1日、韓国ソウルにてHyundai Motor Companyが発表したコンセプトカー「INSTEROID(インステロイド)」は、ゲームからインスパイアを受けた大胆なデザインとスポーティな美学を融合させた新しい試みです。この車は、Hyundaiの人気電気自動車「INSTER(インスター)」を基にしており、未来のドライバーに向けたエネルギッシュな個性と没入型体験を提供します。
INSTEROIDは、2025年ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーのトップ3に選ばれたINSTERの成功を背景に、常識に挑む「ドリームカー」として再構築されました。このモデルは、特に若い世代に向けて、遊び心とダイナミックなエネルギーを持つ新しいドライビング体験を提供することを目指しています。
デザインと機能性の融合
INSTEROIDのデザインは、オフロードにインスパイアされた要素を取り入れつつ、サーキット走行に最適化されたホイールや高度な空気力学に基づくウィングスポイラー、ディフューザーなどを特徴としています。これにより、量産モデルのINSTERを次のレベルへと引き上げることが期待されています。
特に注目すべきは、車内のコックピットデザインです。バケットシートやロールケージ、専用のインストルメントクラスターを備えたレイアウトは、没入感あるドライブ体験を生み出すために必要最小限のものだけが配置されています。すべての要素は完全に調整可能で、ユーザーが「作って、遊んで、壊して」を繰り返すことができるように設計されています。
感情を刺激する体験
INSTEROIDは、単なる車を超えた存在であり、自動車のイノベーションとイマジネーションがもつ無限のビジョンを表現しています。乗る人は形、光、音を通じて新たなレベルのインタラクションに夢中になることができます。Hyundai Design Centerの責任者であるSimon Loasby(サイモン・ローズビー)氏は、「INSTEROIDは、純粋に『楽しむ』ための車であり、人の感情や想像力を刺激する新しい方法を探求して生まれました」と述べています。
また、INSTEROIDは、統合型ビートハウスサウンドシステムやメッセージグリッドといった遊び心あふれるディテールによるパーソナライズされたインタラクションを提供し、ドライバーの夢中をさらに深める仕掛けが施されています。デザイン全体には「ブースト」アイコンが配置されており、複数のユニークなペルソナを表現し、車との感情的なつながりを強化しています。
環境への配慮と持続可能性
INSTEROIDはまた、環境に配慮した材料への革新的なアプローチの先駆者として、Hyundai Motorの持続可能性に対するコミットメントを表現しています。インテリアにはリサイクル糸を使用した3Dニット生地が採用されており、環境への配慮が感じられます。
このように、INSTEROIDはデザイン、機能性、環境への配慮が見事に融合したコンセプトカーとして、Hyundaiの新しいブランドイメージを形成する重要な役割を担っています。
ソウルモビリティショーでの展示
INSTEROIDは、ソウルのPeaches D8NEで行われた「ナイトガレージパーティー」において独占デビューを果たしました。このイベントでは、来場者がINSTEROIDを使ったさまざまなゲームを体験できる専用スペースが設けられ、プレイヤーがINSTER車内で「ステロイド」アイテムを集めて「INSTER」を「INSTEROID」に進化させるというタイムアタック形式のゲームも行われました。
このゲームは4月に一般公開され、アプリのダウンロードなしでも楽しむことができる予定です。さらに、Hyundai Motorは「INSTEROID Kart(インステロイドカート)」を後日リリースし、ゲーム業界でのパートナーシップを強化する意向を示しています。
Hyundai Motorの未来へのビジョン
Hyundai Motor Companyは1967年に設立され、現在では世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しています。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundaiはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。
今後、HyundaiはロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求することを目指しています。特に、持続可能な未来のために、ゼロエミッション車の導入に向けた努力を続けていきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表日 | 2025年4月1日 |
コンセプトカー名 | INSTEROID(インステロイド) |
基盤モデル | INSTER(インスター) |
展示期間 | 2025年4月3日〜4月13日 |
場所 | ソウルモビリティショー |
デザインの特徴 | ゲームインスパイア、環境配慮、スポーティな美学 |
INSTEROIDの発表は、Hyundai Motorの新たな挑戦を象徴するものであり、未来のモビリティにおける可能性を広げる重要なステップとなるでしょう。自動車業界における革新と持続可能な未来に向けた取り組みが、今後どのように進展していくのか、注目が集まります。
参考リンク: